101
コロナ禍への対応を巡って学生が色んな主張ーー学費等減免などーーをしているのに対して、「世間知らず」だとか「わがまま」だとかと嘲弄的に応じる大学教員、マジで発言を控えてほしい。
103
森さんが送ったメッセージが問題で辞任するので後釜に誰を据えるかは世界に対するメッセージ性を強く帯びるし当然それを踏まえた人選を期待されてるところへ、後釜が若かったり女性だったりすると潰される森さんの面子に配慮することが日本の最優先事項だというこれ以上ないメッセージにはなった。
104
別に若者が頑張ってるというだけで全肯定する主義ではないけど、彼女よりずっと歳をとって物事を分かってるはずの(と自分では思っているらしい)人らが、科学者達が訴え続けてきた事実にもかかわらず自分が何もしないことを正当化しようとしてあれこれケチをつけることに夢中になってるの、クソダサい。
105
コロナ禍の間多くの学生に忍従を強いることになったけど、それは教員に楽をさせるなどというクソどうでもいい目的のためではなく、もっと大事なもののためでした。おかげで多くの命が救われました。
106
緊急事態宣言は全都道府県に適用しないと、漏れがあると昭恵夫人が旅行しちゃうので…。
107
座り込みの話、そもそもが、「年中無休って看板出してるのに24時間お店を開いてないのは嘘つきじゃないですか?」とケチつけてるレベルのバカバカしい議論なので…。あなたの独自の読みなんか知らんがな…。
108
「そこまで無茶してもペイするぐらい政権の利益になる」検察庁人事が存在すること自体がおかしい。検察の中立性の放棄を隠しもしないほど国民を舐めてる。 #検察庁法改正案に抗議します
109
コロナ対策の日本モデル、一般市民がひたすら耐えてる隙をついて税金を身内に分配し旅行の奨励までするというなかなか独創的な試みだった
110
小泉進次郎がプラスチックの原料を知ってたので見直してしまった。「プラスチックはプラスチックの素から作られるんですよ」とか言うかと思ってた。
111
「どこに問題があるのか理解できない」「物申す被害者側に掣肘を加えずにはいられない」「それに自分には口を挟む資格が十分あると思っている」という研究者(たいていある程度の年齢以上の男性)の多さが、うんざりする
112
@myuuko いつでもいいとは言ってるけど無利子とは言ってないなら、年5%の利息がつくとしてみゅーこさんが90歳ぐらいまでご存命だとすると最終的に450円ぐらいの負債にはなりますね
113
「Twitterでの言論にはTwitterでの言論で返せ。法律に訴えるのは卑怯」というのも訳が分からない。「馬糞を投げつけられたら馬糞投げで応じろ」みたいなマイルール、知ったこっちゃないでしょ。法律に訴えられるのが嫌なら最初からまともな言論を持ってきなよ。
114
自分より年上で西村博之氏に感化された人からリプライを送られるのは精神的に厳しい。生きたブラクラみたいな人生だな…。
115
「効率性のための(事前に明確に定めた基準に基づき段階的に接種をするという)平等」という選択肢があるから、別に効率性と平等性は排他的じゃない
116
香港城市大&神戸大の小林哲郎先生 @tkobyashi、津田塾大の鈴木貴久先生との共著論文が公刊されました。ネット検索により差別的情報の誤りに気づけたときでも…という論文 #PLOSONE: Can “Googling” correct misbelief? Cognitive and affective consequences of online search dx.plos.org/10.1371/journa…
117
女性が自分の意志で風俗で働く権利を擁護することと、女性が困窮して風俗で働かざるを得なくなるのを期待する人を批判することは両立するのだけど、これそんなに理解が難しいことなんだろうか…。まあこの国では事実上の強制休業を自粛と呼ぶぐらい、強制と個人の選択の境界が曖昧だからな…。
118
麻雀、①5人以上の集まりにはならない、②マスクをつけてできる、③黒川レート以下なら合法と、コロナ禍下での娯楽に最適だな…? GoTo賭け麻雀を打ち出すべきでは…?
119
農業や漁業でコツコツ働くより、資本家がお友達とつるんでカブが高いとこで売るだけの不労所得の方が遥かに儲かるの、真にあつ森は実社会の写し絵であるなぁ…。
120
×政府を批判したいがために今まで関心がなかったものに口出ししている
◯今まで関心がなかったものにまで首を突っ込まないといけないほど、政府がでたらめなことをあらゆる領域でやっている
121
大災害は改元の手続きに誤りがあったからかもだとか、すわ大仏建立だとか言ったりリツイートしたりするのは勝手だから好きにすればいいと思うけど、そう言って戯れるぐらいしかできないなら、温暖化対策を求めて活動してる「小娘」より自分の方が賢いと思うのはやめときましょうね…。
122
首相は「全集中の呼吸」をネタにするよりも竹を咥えて登場した方がよかったのでは(質問に答えなくても許してもらえるかもしれないので)。
123
まあ「言論には言論で戦え、法律を使うな」と言ってる人たちは、「馬糞投げ同士で戦えば数の力で押し切れると思っていたのに法律を使われたら不利になる」というのが本音なんだろうから、卑怯なのはどっち?という話ですね…。
124
息子の疑惑に「完全に別人格だから関係ない」と応じる首相、その勢いで下々の人間が負わされている完全に別人格の人間を扶養する義務も否定してくれ(ただし別人格に自分の権威を不正に利用させた疑惑には答えてくれ)。
125
僕はこの名前のせいで在日コリアンと誤解されることが多く、今までずいぶん嫌な思いをしてきた。特に子ども時代には、学校の教師や生徒から、コリアンに向けられる類の差別的な言葉を浴びせられることもしばしばあった。