肥後の国で夜ごと、光るものが現れるという。役人が調べに行くと図のような者が現れて言った。「私は海中に住むアマビヱである。疫病が流行るときは、私の姿を描いて人々に見せよ」、そう言って海中に消えた。#アマビエ #疫病退散 (江戸時代の瓦版、京都大学附属図書館所蔵)
えッ?ホワイトデー?
われら、水に適応せし者〜〜 きょうは雨。でも上野動物園のケープペンギンは。再開園しましたら、雨の日にもぜひ。#雨の日の動物園
「雨がどうした?」 ※臨時休園中の上野動物園。きょうは冷たい雨ですが、よほどの嵐でないかぎり。#雨の日の動物園
雨の日でもそこにいる。 ※上野動物園は2020年3月31日まで臨時休園中。来園者の方のいない静かな園内ですが、いつものように佇む姿。 #雨の日の動物園
雨の日はキリンたちを部屋から出すだけで一苦労。雨が嫌いなのです。でも多摩動物公園の「ユズ」(写真)だけは違いました。大雨でも動じない(東京ズーネット過去記事☞tokyo-zoo.net/topic/topics_d…)。ユズは盛岡に行き「リンゴ」を出産。その後リンゴは上野に来園。先月母親になりました。#明日は雨予報
あした(3月14日土曜)の雨マーク消えてほしい…。ぐっと気温も下がりそうです。お気をつけてお過ごしください。 / °/ / /。/ // / // | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ | / ° |  // (∵)。| /° | //  /_|\   | /。/ |。 ∧,,∧   // | /°/ |∩´・_・`∩ ° / | 。/ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ #明日は雨予報
「東京ズーネット YouTubeチャンネル」も更新☞youtube.com/watch?v=RfuQuD… #そのドアの向こうに
こんなときこそ、よく食べて、よく眠る。(シャンシャンはふだんどおり)
上野動物園と葛西臨海水族園の「臨時休園期間」を2020年3月31日まで延長します。 多摩動物公園と井の頭自然文化園は通常どおり開園していますが「イベント中止期間」を3月31日まで延長します。 多摩tokyo-zoo.net/topic/topics_d… 井の頭tokyo-zoo.net/topic/topics_d… ご理解くださいますようお願いいたします。 twitter.com/TokyoZooNet_PR…
ハチドリサイズの恐竜新種を記載。「ネイチャー」でおととい発表。白亜紀の琥珀の中に頭部が丸ごと(☉ω☉) 中生代最小… twitter.com/nature/status/…
「ゴリラは縄張りをもたない」と断定されることさえありますが、いや、それは調査が難しいだけで、カメラ記録で調べたらゴリラ集団にはやっぱり縄張りがあるよ、という昨日3/12の発表。そして異なる縄張りが接するエリアでは、基本平和的に共存しているよ、という発見ですね。discovermagazine.com/planet-earth/w…
続)マダガスカルの「森の猫」として知られてはいましたが、祖先はアフリカか欧州のヤマネコ? それともイエネコ? 2000頭近くのDNAを調べたところ、アラビア海諸国のイエネコに類似性が。インドやパキスタンの影響も。アラブ交易がルートかも?とのことですね。原論文はこちらlink.springer.com/article/10.100…
マダガスカルの森にイエネコの倍ほどもある猫がいてキツネザルを襲っているらしいのですが、ネコ科がいなかった島になぜ…? 長らく謎でしたがDNA解析の結果、どうやら千年以上前、アラビアからの貿易船に乗ってやって来て、島に降りて変化を遂げたのかも…という最新研究が。sciencemag.org/news/2020/03/m…
手の込んだ合成写真をなぜ?…と思ったらリアルだそうです(2018年の撮影ですがYouTube動画は☞youtu.be/vSQE4zAsSYg#コアラ#オーストラリアシロカツオドリ twitter.com/davidghamilton…
マイクロチップ、読み取り中 ※上野動物園子ども動物園のウサモル班が手作りで発行する「うさぎ・もるもっと新聞」。第5号ができましたが臨時休園中なので直接お見せできません…。PDFでご覧ください(掲示する紙の新聞には“しかけ”があります)。東京ズーネットお知らせ☞tokyo-zoo.net/topic/topics_d…
平穏な日々を願って
アッ! 昨日、1001日齢のシャンシャン。
3月8日 ミツバチの日🐝 8月3日 ハチミツの日🍯
今日3/8は #ミツバチの日。発表されたミツバチの研究、「1500パターン以上の尻振りダンスが解読されたんだ!」と受け取られているようですが、これはパターンが約1500見出されたのではなく、約1500事例を調査し、ダンスが意味する距離や方角をもとに、訪れた植物がどの辺りにあるかを調べた研究。(続 twitter.com/afpbbcom/statu…
動じないライオン。じっと見つめてくるチーター。そして…常に警戒しているサーバル。ある日、放飼場にヘビが… ※続きは東京ズーネット・多摩動物公園最新記事で☞tokyo-zoo.net/topic/topics_d…
お目が高い…お買い上げありがとうございます…     _,,..,,_    /    \ 、ı,,..ノ  乂   ミヽ /  彡 _ヽ,,.. ミ川≧ \bㅅ /⌒ ̄VV \ |)   || || \ノ    || ||      || ||
都立動物園・水族園の通信販売サイト「Tokyo Zoo Shop」はこちらです!☞ tokyo-zoo-shop.jp/shop/ 新たな春を迎え、「新生活を応援する4園オリジナルグッズ」ページはこちらです(3月16日まで)☞tokyo-zoo-shop.jp/shop/item_sear…
「ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"」「ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"」「ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"」