1176
都立芝公園さんの先日のツイート。本日4月28日は #四葉の日 なのでRT。 twitter.com/ParksSiba/stat…
1177
縫合線を攻める派です。(アカネズミなどは、ニホンリスとは違ってガシガシ穴を開けてしまうタイプ)
#臨時休園中の上野動物園からお送りしております 2020-04-28朝
1178
今朝はこちら側?
#臨時休園中の上野動物園からお送りしております
1179
「#世界バクの日 〜。あっ」
1180
ナレーション「4月27日、世界バクの日である」
※多摩動物公園で2019年11月27日に生まれたマレーバクのメス「カナエ」。生後1か月半のころの「うり坊」模様。動画本編ロングバージョンは東京ズーネットBBでどうぞ☞tokyo-zoo.net/movie/mov_book…
1182
\ 世界バクの日〜 /
1183
ハシビロコウ ライブ! 2020-04-27 pscp.tv/w/cXUTWDFQWEtk…
1184
園内から西の空には細い月と輝く金星が。
今日4/26の19:30にみんなで月と金星を見て報告するためのタグがあるそうです。#星空の連帯 がそれ。まもなく!
1185
また、私どもの運営する「東京動物園協会野生生物保全基金」では、動物たちを守る活動に取り組む方々への助成金交付を通じて支援をおこなっています。基金への寄付も受け付けております。詳しくは東京ズーネットサイトで☞tokyo-zoo.net/fund/index.html
1186
そんなマレーグマも生息地の開発や乱獲などによって絶滅危惧種に指定されています。現地では保護と野生復帰のために「ボルネオマレーグマ保護センター」が設立されましたが、その活動も #COVID_19 の影響で苦境に立たされているそうです。日本語による支援サイトはこちらです
sites.google.com/site/matsubaya…
1187
近くにウグイス、遠くにシロテテナガザルの声。休息するマレーグマ。逆光補正ですいません。
#臨時休園中の上野動物園からお送りしております 2020-04-26
1188
あくびと身づくろい
#臨時休園中の上野動物園からお送りしております 2020-04-26朝
1189
「オグロ」プレーリードッグ
#臨時休園中の上野動物園からお送りしております 2020-04-26
1190
今日もよい天気。
#臨時休園中の上野動物園からお送りしております
1191
くしくもニホントカゲを見た日にツク之助さん(@tukunosuke)の新著『とかげくんのしっぽ』が着。なくしたしっぽを探しに出かける物語。
1192
今日もよい天気になりました。園外の陽だまりに、あっ…
1193
ではここで、ペンギンの足の構造を見てみましょう。
_人人人人人人人人人人人人人_
> つま先立ちのままスクワット <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
東京動物園協会発行「ZOO! どーぶつえんしんぶん」第3号より。#世界ペンギンの日 #WorldPenguinDay
1194
🐧 🐧
#世界ペンギンの日 の #ソーシャルディスタンシング
1195
別種のペンギンの中をフリーダムに散歩するオウサマペンギンのひな。#世界ペンギンの日 #WorldPenguinDay
1196
#世界ペンギンの日 ペンギンの翼は水中専用設計。水中で羽ばたき、飛ぶように泳ぎまわります。その姿をスローモーションで。#WorldPenguinDay
1197
#世界ペンギンの日 なので孵化直後のイワトビペンギンのひな(葛西臨海水族園、2013年5月)#WorldPenguinDay
1198
#WorldPenguinDay 🐧🐧🐧🐧
1199
#世界ペンギンの日 なので再掲。
1200
ハシビロコウ ライブ! 2020-04-24 pscp.tv/w/cXEGITFQWEtk…