多摩動物公園のアムールトラ「ショウヘイ」、元気です。 ※動画本編1分45秒は東京ズーネットBB最新動画をどうぞ☞tokyo-zoo.net/movie/mov_book…
多摩動物公園で2019年1月にアムールトラが誕生。RTは誕生直後。さて今は…(次ツイへ) twitter.com/TokyoZooNet_PR…
活発な2頭。 ※動画本編約2分は東京ズーネットBB最新動画をどうぞ!☞tokyo-zoo.net/movie/mov_book…
上野動物園・多摩動物公園・葛西臨海水族園・井の頭自然文化園は、新型コロナウイルス感染症への対応として2021年2月7日までとしていた臨時休園期間を3月7日まで延長します。 Ueno Zoo, Tama Zoo, Tokyo Sea Life Park, and Inokashira Park Zoo will be closed till Mar 7. tokyo-zoo.net/topic/topics_d…
宙に浮かなくてもサマーソルト(somersaults) twitter.com/NationalZoo/st…
おはようございます。100年以上ぶりに2月3日が #立春 となりました。天文学的には、太陽と地球の位置関係がある角度になる瞬間が立春。きょう2月3日の23:59らしいです…。その瞬間を含む日、つまり2月3日が立春(の日)。
その者、青みを帯びた灰色の羽毛をまとい、カミガヤツリや葦の広がる沼沢地に佇む。 #世界湿地の日
干潟は激怒した。必ず、かの富栄養化物質を除かなければならぬと決意した。干潟には難しい濾過システムがわからぬ。干潟は、藻類や二枚貝や微生物のすみかである。生物の手を借りて有機物を取り除き、脱窒をしながら過ごしてきた。けれども開発による干潟の減少には人一倍敏感であった。#世界湿地の日
「東京動物園協会野生生物保全基金」の助成対象活動の募集が始まりました。申請締切は2021年2月28日です。①一般部門は1年助成、上限100万円/件、10件程度、②新設部門は3年助成、上限150万円/年、1件。「助成金の応募について」をご覧ください☞tokyo-zoo.net/fund/index.html。宜しくお願いいたします。
シフゾウ「アオバ」のツノが今年も落ちました。 それまでの威風堂々とした貫禄が、突如として穏やかな雰囲気に…。東京ズーネット・多摩動物公園最新記事☞tokyo-zoo.net/topic/topics_d…
【アルン速報】初めて外の放飼場へ! ※動画本編1分20秒など詳しくは東京ズーネットお知らせをどうぞ☞tokyo-zoo.net/topic/topics_d…
ガジガジガジガジガジ… リスはクルミの縫合線に沿って削り…ん? 縫合線に…沿って…??
冷え込みますね
東京西部、大粒の雪が…          /  ̄ \ °    \ ◯ 。 |    | \ 、_ ノ \    \ _ / 。\   \   ∧∧! 。   \_ノ \ ⊂(・ω・)⊃  ◯  ◯ \  \  ︶  ゜ 。   \ \ ゜ 。  ◯ °      ︶
葛西臨海水族園が国の「希少種保全動植物園」に認定されました! 制度について詳しくは東京ズーネット最新記事をご覧ください☞tokyo-zoo.net/topic/topics_d…
おはようございます。 上野動物園、モモアカノスリ、別名ハリスホーク
雨上がりの朝、ひとり歩哨に立つ
ご回答ありがとうございました! 宇宙的な響きもあるこの PUI PUI音は…多くの方が正答されているとおり、モルモット(テンジクネズミ属)の鳴き声でした。 (エミューの鳴き声はやや低めで、とくにメスは、空洞に響くような、ボンボンといった音を出します)
ランウェイ
おはようございます。東京地方では本日23日午後から24日にかけて積雪の可能性があります。お気をつけください。
前のツイート音声、誰の声でしょう?
※音が出ます! 誰の声でしょう? 回答入力は次のツイートで!
コミュニケーション