【公式】京都市交通局(@kyotocity_kotsu)さんの人気ツイート(リツイート順)

101
#京都市バス には何両の車両が在籍しているかご存じですか🤔 その数なんと801両🚍 しかし!実はどの営業所にも所属していない車両がさらに2両存在します。その名もちびっこバス‼ 現役市バス運転士が製造し、様々なこだわりポイントが💡 ちびっこバスは様々なイベントに登場予定なのでお楽しみに🎶
102
【♧オリジナルグッズ新発売 ♧】 6/16(金)から #市バス 車両 を1/150スケールで再現した #バスコレ を新発売♪ 数に限りがございますのでお早めにお買い求めください! ※お一人様2個まで ☑️詳しくはこちら city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/000… #バスコレクション #京都市交通局
103
第2弾京都市バス使用済用品のネット販売を行います! 今回は九条営業所・錦林出張所・横大路営業所の方向幕【計6種類】を巻取機付きで販売します!🚌💖 申込期間は2月15日~16日の2日間ですので,お見逃しなく! 詳しくはこちら→city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/000… #京都市バス #方向幕
104
昨日の新型車両見学会にNHKきょうとの竜田アナウンサーにお越しいただきました。 近日,交通局HPにて新型車両特設ページを開設予定です。お楽しみに!!! twitter.com/nhk_kyoto/stat…
105
明日は日本で初めて鉄道の運行が始まった「鉄道の日」🚋 NHKおはよう日本の全国リレー中継で,烏丸線新型車両を紹介いただきます!中継予定時間は,朝6時30分前後です♪ #NHK京都#竜田アナ 肝いりのレポートにご注目を👀 twitter.com/nhk_kyoto/stat…
106
\新型車両×京都の伝統産業のご紹介第1弾/ 地下鉄烏丸線は,令和7年度にかけて新型車両に更新を行います。その第1編成目については,来春の営業運転開始予定。現在,最終段階の仕上げを行っています✨ 今回は,外観の「京都市交通局章」と内装の「車号・事業者標記銘板」をご紹介♪ #京都市交通局
107
#京都市交通局 日記> 先日、倉庫で非常に懐かしい路線図を発見したのでご紹介します。かつて、2003年1月まで存在していた #市バス #五条営業所 の路線図です。 現在は存在しない66号系統などの路線がありますね🔎 今も66号系統が運行していたらこのような方向幕を表示していたのでしょうか🤔
108
本市では,新型コロナウイルス感染拡大防止のため,4月20日(月)から当面5月6日(水・休)までの間,市バス・地下鉄の深夜ダイヤの運行休止等を行います。詳しくは交通局HPをご覧ください。 city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/000…
109
\ダイヤ改正を実施/ 明日12/17(土)始発から、#地下鉄 全線で #ダイヤ改正 を行います🚇 ~ダイヤ改正の概要~ ✅昼間(11~14時台)の減便 ✅近鉄京都線直通列車の運行時間帯の変更 ↓新しい運行時刻表はこちら↓ city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/000… #烏丸線 #東西線 #近鉄京都線 #京阪京津線
110
\地下鉄北大路駅に可動式ホーム柵を設置(1/3)/ 昨年12/3(土)、10(土)両日の終電後、#烏丸線 #北大路駅 に可動柵本体の据付け作業を実施しました🛠 実は可動柵はトラックなどで駅に直接運びこむのではなく、竹田車両基地で電車に積込み、そのまま電車で駅まで運んでいます‼
111
市バスの新車が順次納車されております🚌✨ 今年度導入した新車両には,新型コロナウイルス対策を施しております。 詳しくは,交通局ホームページをご覧ください。 city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/000… #京都市バス #新車 #ウィズコロナ
112
#お正月 企画🎍#醍醐車庫 に潜入(2)🔦/ かつて、#京都市電 には「#ダイヤモンドクロッシング」という直行する線路が多数存在していました。   京都から消滅...と思いきや、実は醍醐車庫に現存😎 ☆☆☆   イベント情報をいち早くゲットできるかも? #フォロー & #リツイート お待ちしています😊
113
🥯太秦萌デザインパッケージカルネが登場🥯 志津屋と京都市交通局がコラボした「太秦萌」デザインパッケージのカルネが販売されます‼️ コトチカ店舗だけの限定販売です🎵 地下鉄をご利用の際は、志津屋へお立ち寄りください♪ 販売開始日:9月18日(土) 🔍詳しくはこちら kotochika.kyoto/topics/shop-ne…
114
#市バス製造中 ~その6~ 走行機能の確認作業の様子です。 検査員の厳しいチェックを受けています。完成まであと少し…! #京都市バス
115
💐Happy Birthday💐 10月15日は #地下鉄に乗るっ キャラクターの #京乃つかさ ちゃんの誕生日! おめでとうございます🍰✨ みんなで一緒にお祝いしましょう🎶 #京都市交通局 #京乃つかさ誕生祭
116
\新型車両×京都の伝統産業のご紹介第2弾/ 地下鉄烏丸線は,令和7年度にかけて新型車両に更新を行います。その第1編成目については,来春の営業運転開始予定。現在,最終段階の仕上げを行っています✨ 今回は,内装デザインの「釘隠し」・「吊手」をご紹介(^^)/ #京都市交通局
117
\1/21(土)供用開始/ #烏丸線 #北大路駅#可動式ホーム柵 が供用開始されました🚇 北大路駅は、京都ライトハウスや京都府立盲学校の最寄駅で、視覚に障害があるお客様のご利用が多いこともあり、これまでから可動柵設置のご要望を頂いていました。 供用開始でホームの安全性が大きく向上します☺
118
#おふたいむ 9月号 発行!/ 【広島のまちを現役で走る京都市電1900形】 今年、京都市交通局が110周年を迎えるに当たり公営交通の歴史を語る上で切っても切り離せない市電。 市電廃止時に広島電鉄に市電15両が移籍し現役活躍中!広島電鉄で車両整備のご担当者に京都市電1900形のお話を伺いました!
119
本日は #地下鉄烏丸線 北大路駅~北山駅間延伸開業の日🚇 平成2年10月24日のこの延伸開業で、当初の計画の「『伏見区竹田付近』と『北山大橋付近』を結ぶ高速鉄道」が全線開業‼ 写真2枚目の10系15編成は、これに備え増備された唯一の編成です。 現在は見られない「北山行」という行先表示にも注目👀
120
\市バスの安全にまつわる #Tips を御紹介(2/4)/ 今回は、オーバーハングについてです。 バスは曲がるときに普通乗用車にはない、オーバーハングと呼ばれる、車体が横に振り出される現象が起こります👀 実際にその様子を撮影しました🎥 発車したバスに近づく行為は大変危険です。ご遠慮願います🙇‍♀️
121
\㊗️#文化庁 京都移転🎊/ 本日から文化庁が京都で業務を開始されています。 文化庁の京都移転を祝って、また、京都が文化発信の中心地「文化首都」として発展していくことを願って、市バスに「記念 #ヘッドマーク 」(2種)を掲出✨
122
交通局ホームページでの「見える化」の取組、第4弾のテーマは「営業係数」です!黒字系統で赤字系統を支えることができなくなってしまい…ってそもそも営業係数って何!?詳細はHP&リプ欄へ! #京都市交通局 #京都市バス #京都市営地下鉄 #地下鉄に乗るっ #見える化 #漫画 #マンガ #イラスト #図解
123
今後,110周年を記念したオリジナルグッズも制作します! オリジナルグッズは画像のロゴを活用予定です。 グッズの販売までお楽しみに😄
124
現在,市バスの新車が順次納車されています。 そこで,完成まで約1か月かかる市バスの製造工程をメーカーさんの協力を得てご紹介していきます!!   #京都市バス #市バス製造中
125
#京都市交通局 × #東映太秦映画村 × #京福電気鉄道 \ すみっコぐらし沿線 #スタンプラリー が明日からスタート✨ 📅10月22日(土)~1月15日(日) 📍地下鉄烏丸御池駅 📍地下鉄東山駅 📍地下鉄太秦天神川駅 📍嵐電・帷子ノ辻駅「映菓座」 📍嵐電・嵐山駅 📍東映太秦映画村