加藤清隆(文化人放送局MC)(@jda1BekUDve1ccx)さんの人気ツイート(リツイート順)

篠原常一郎氏が米国から得た情報によると、米大統領選不正にも拘った利益至上主義、反国民的勢力を一掃するため、トランプ氏は再選後、大幅な摘発に乗り出し、その規模は数十万人に上るという。これは2018年から準備され、かなり厳しい措置になるという。また日本政府にも協力を求める方針。
何を寝ぼけたことを。そんなこと言うために日本に来たのか?荷物まとめてさっさと帰れ!お前のような陛下に対し失礼な言動があった者は絶対に会わせないぞ! twitter.com/hoshusokuhou/s…
消費者契約法は2018年の改正で「霊感等による知見を用いた告知」があった場合、契約を取り消すことが出来る規定が追加された。つまり「安倍政権が霊感商法取消権を法制化していた」と橋本琴江氏。安倍元首相がいかにも旧統一教会とつながっているかのような報道は明らかに間違い。
「日本の旗を死んでも振りたくないような者が、青と黄色を基調にした旗を持ち、戦争反対を叫んでいる(または満面の笑み)。辻元清美、おまえだよ」とやまみ氏。今度は旭日旗を持ってもらいましょうか?
公明党幹部が「9条はいささかも変えるつもりはない」。これに対し、産経・阿比留記者が「憲法9条1、2項を変えずに自衛隊を明記する安倍元首相の提言は、元々公明党の案。ならば公明党も拒否できまいとぎりぎりの妥協をした自民党に対し、何と無礼で驕った言い方か。良心を疑う」。良心などない!
小泉純一郎氏ら元首相5人の書簡に抗議殺到。環境相「不適切」、福島県知事「遺憾」等々。総理経験者(複数)にこれだけの批判集中は恐らく初めて。「元首相」の肩書き使用禁止を。
東京新聞某女が「アベノマスクは世紀の愚策。我々の税金を返せと安倍元首相に言いたい!」。もう忘れたのか?あの頃、マスクが買い占められ、ドラッグストアの前に並んで高いマスクを買わされた。それがアベノマスクのお陰で、どっと出て来て、我々はやっと安心してマスクを手にすることが出来た。
内閣改造の布陣についてNHKの記者は「重厚な布陣」としたり顔に言っていたが、林(外務)、鈴木(財務)松野(官房)の無能3人を留任させて何が重厚なものか。焦点の防衛で浜田は“最悪”ではなかっただけ。岸は安全保障担当の首相補佐官というが、もし毎日出勤するのなら、防衛相留任でも良かった。
NHKによると、8日の東京都の新規感染者は4066人で、重症者151人、死亡者1人。これを単純計算すると、重症者は感染者の0・037%、死亡者に至っては0・0002%。これは恐らくインフルエンザより低いはず。そんなに恐れなくても大丈夫ではないか?それより早く2類を5類に変更すべき。
都内で安倍元首相の国葬に反対するデモが行われ、僧侶やキリスト教と神道の聖職者が参加。これに対し猫組長が「慈悲の心はどうしたんだよ」。宗教者が慈悲の心を無くしたらおしまい。
月刊「Hanada」編集部によると、金平茂紀氏がFacebookにこう投稿。「この国にも、『ケツ舐め記者』という連中が少なからず棲息いていて、権力者、独裁者。ご主人様の局所を舐めて…」。金平氏は一体何様のつもりなのか。こんな下品な表現をする者がTBSで長らくキャスターを勤めていたことに心底驚く。
石平氏によると、中国で新型コロナ関連で倒産が相次いでおり、今年第1四半期に46万社が倒産・廃業。特に製造業とサービス業に集中しており、このままいけば、中国の労働人口の4分の1の2億人以上が失業するという。だからこそ習近平主席は「生産回復」を強調しているが、感染拡大の再燃の懸念も。
石平氏が「中国軍艦の日本領海侵犯の直後に林外相が訪中を表明。中国から見れば要するに、ちょっとした軍事的恫喝をすれば日本の外相が頭を下げて『朝貢』に来るわけだ。自分の訪中表明がどれほど日本の尊厳と国益を損なっているのか。まさか林さんが分からないのか?!」。分からないのでしょう。
日本国内から行方不明になる児童が増加中とか。kTikTokから中国人に個人情報が盗まれ、臓器売買されているという指摘も。子供から目が放せない!皆さん、気をつけましょう!
岸田首相が「原子力」活用に言及したことで、立憲とれいわが「ウクライナに絡ませるのは火事場泥棒だ」。何を訳分からないことを。東電のブラックアウト寸前の事態は不安定な再エネに頼ろうとしたため。原発を再稼働すれば問題解決。「火事場泥棒」って、日本語の意味がちゃんと分かっているのか?
島田祐巳氏が「統一教会と創価学会では信者の数は100倍くらい違う。創価学会の方がはるかに身近。SNSでは、統一教会ではなく、創価学会に解散して欲しいという声が大きい。創価学会も難しいところに来ている。さらに批判の声は宗教全体に及ぶかも」。パンドラの箱を開けてしまった。どう収拾する?
世界ウイグル会議のラヒマ・マフムト英国所長が「IOCは集団殺害を行った政府に(五輪開催の)名誉を与えてしまった」「IOCに不名誉な歴史」と北京五輪開催を厳しく批判。全くその通り。各国はもっと早く北京五輪全面ボイコットに動くべきでした。
上智大教授が「スポーツしかできないバカって本当に世界にゴロゴロしている。医療崩壊目前にして五輪やらんだろ。健全な身体に健全な精神が宿れば良かったのに」。これに西村幸祐氏が「これほど不健全な精神は、かなり不健全な身体に宿るんだろう。枝野や共産党の本音も同じ」。上智も不幸な大学だ。
「豊かさはいらない」などと言っている高校生へ。「インドだけで2億人が電力がなしで暮らしている。彼らにとって重要なのは、80年後の地球の平均気温を下げることではなく、明日生きることだ。これから冬に入って凍死しないことだ。再エネは役にたたない」(池田信夫)ということも考えた方がいい。
「民放のワイドショーのニュース解説に前川喜平氏や有田芳生氏を出すテレビは終わっている」と白川司氏。いつも不思議だと思っている。
ちなみにポンペオ前国務長官も「中国に対して行動を起こさなければ、次のウイルスで3千万人が死ぬ可能性がある」と警告したという。
対中非難決議についてようやく出て来た河野太郎氏の回答は「時期は分らないが、将来採択すべき」というもの。他の候補が次の臨時国会でと言っているのに、なぜ「時期は分らない」とわざわざ断るののか?やはり「河野氏回答せず」との記事が出て、慌てて回答したということではないのか?
闇のクマさんによると、橋下徹氏を起用したフジテレビ参院選特番の視聴率が、全テレビ局の中で最下位だったとか。イヤー、めでたいめでたい。これでもう2度と出て来れないだろう。
「追悼演説を議場で見た知人の感想『自民党議員のマナーの悪さ、品のなさ、昭恵さんが入ってきても礼もしない。遅れて来たり、べらべら喋ったり。遺族がどう思うか考えないのか。国政選挙6連勝の総裁に恩恵を受けておいて。岸田首相も何も言わないのか』」と阿比留記者。岸田政権はもう長くない。
お笑いなのは日本のメディア。米国はWSJ紙が「ペロシのクーデター」と批判しているが、日本ではひたすら「トランプ悪人説」を垂れ流しているだけ。少しは真面目に取材したらどうか?真実はだいぶ違うぞ。 twitter.com/jda1BekUDve1cc…