2126
公明・山口代表が米国の外交的ボイコットについて「人権侵害について、米国とその他の国とでは捉え方が違う所もある」。そんなものはない。中国政府がウイグルに対し行っていることは明らかにジェノサイドだ。どうしても認めたくないようだが、これでは単なる中国の犬。さっさと連立から外れろ!
2127
立憲・原口一博氏が「テレビ討論で押されっぱなしの立憲幹部が情けなく腹立たしい。負ける人をTVの出すなんて、とのメッセージが増えてきた」。じゃあんたが出れば。誰が出ても同じ。そもそも党の方針が間違っているのだから。
2128
米国防総省が、バイデン移行チームへの協力の一時停止を発表。異例の措置だが、それだけバイデンや民主党政権が軍に信頼されていないということ。さすが米軍、CIAやFBIとは違う。軍事機密がみんな中国に筒抜けになってしまうことを恐れたのだろう。
2129
海乱鬼氏が「公明党は、なぜ働いてもいない、養われている立場の子供に金を配ろうとしているのか。年齢関係なく、自活して苦しんでいる者を真っ先に助けねばならないはずだろう」。御意!公明の狙いは一体何なのか?
2130
「沖縄のデニー、静岡の川勝と、最も軽薄、ごね得狙い、かつ媚中的な知事2氏が安倍首相の国葬儀ボイコット。分かりやすい。国際的な追悼の場で、この2人の顔を見ずに済むのはありがたい」と島田洋一氏。川勝氏は「毛沢東主義者」であることを自認している。そんな者に出られても困る。
2131
山上容疑者の精神鑑定留置期限が29日から来年2月6日まで延期。精神鑑定に時間がかかっているのではなく、同容疑者を殺人罪で起訴するための証拠が不足。安倍元首相の命を奪った銃弾が行方不明、“3発目”の存在について否定できない、手製銃で本当に殺傷できるのか分からない、など疑問は多々ある。
2132
飯塚幸三は「アクセルの踏み間違いはしていない。私の過失はない」。しかしトヨタが「車両に異常や技術的な問題はない」と言うと、「車の不具合は再起動したら直った」。こんな屁理屈がまかり通るのか?そもそも母子をはねるまで、2回ブレーキをかけるチャンスがあったはず。それでも「過失なし」か?
2133
立憲代表戦への出馬を目指している小川淳也氏が「朝鮮学校の無償化をすべき」。ダメだこりゃ。
2134
全トヨタ労連が与党支持に切り替え、従来の立憲支持を取り止めた。それだけカーボンニュートラルへの危機感が強いのだろう。豊田会長は「自動車産業はギリギリの所に立たされている」。確かにこのままでは日本の製造業は国内では生きていけなくなる。岸田内閣はエネ政策を抜本的に見直す必要がある。
2135
サッカー日本代表主将の吉田麻也が大会前最後の強化試合後、「国民の税金が沢山使われていると思う。なのに、国民が見に行けないというのは、誰のための、何のためのオリンピックなのかという疑問がある」と無観客への複雑な心境を吐露。首相、都知事、今からでも遅くない、五輪を有観客にしよう!
2136
やっぱり。日本へも同じ。これは間違いなくバイオテロ。検査とかじゃなく、入国を禁止する以外に止めようがない。一旦入れてから騒いでも遅い。岸田さん、決断するなら今だ! twitter.com/moeruasia01/st…
2137
岸田と石破が何を話し合ったか知らないが、この2人ではトランプと付き合うのは到底無理。中国べったりのバイデンが大統領になれば、多少可能性が出るか。しかしその時日本は中国に支配される。 twitter.com/yukanfuji_hodo…
2138
「習近平が本日、中共軍事委のトップの官僚を集めて『全力で戦争に向かおう、全ての仕事は戦争の準備を』と通達」と東雲くによし氏。いよいよ台湾侵攻準備を始めたか。台湾有事は日本有事。国会で統一教会のことなんかやってていいのか?
2139
「軍事力の正しい使い方は、圧倒的な力の差を見せつけて相手の戦意を挫き、戦わずして勝利すること。今、中共は台湾相手にそれを試みている。台湾で成功すれば次は日本。その手助けする人間が、メディアやネットで大騒ぎ。まさに内憂外患」と一色正春氏。日本人の中に多くの中国のスパイ・手先がいる。
2140
岸防衛大臣が、北朝鮮のミサイル発射について「敵基地攻撃能力の保有を含め、あらゆる選択肢を検討する」。よろしくお願いします。大臣だけが頼りです。
2141
自民党が「5年以内に防衛費をGDP2%に」などと、いかにも恐々やっている感。GDP2%など、ドイツのあの左翼政権ですら一発で達成したぞ。「5年以内」って、敵がそこまで待ってくれるか怪しい。財源がなければ、急遽「防衛国債」を発行したらどうか?私は買います。
2142
眞子さんは、皇族や元皇族の親睦団体である菊栄親睦会には参加できるという。元皇族の眞子さんは会員で、夫の小室圭氏と義母の佳代さんは準会員。あんな者が菊栄親睦会の準会員だと?世も末。
2143
欧米のアカデミーは全米科学アカデミーにしろ英王立協会にしろ民間団体。運営財源は会員の会費や寄付、調査委託などで賄われ、国には依存していない。何で日本だけ国の機関として予算まで国に支出してもらうのか?この際、日本学術会議廃止法を成立させ、民営化アカデミーの道を歩むべき。
2144
「(原発を)47都道府県に1基ずつ作ったらどうか。絶対電力不足にならない」と海乱鬼氏。最新型の超小型原子炉は直径1mでどこでも持運び可能。重大事故も起こさない。これなら各市町村に1個でもいい。
2145
小泉進次郎氏は自分のことを「不器用」と言っているが、誰もそう言っていない。単に「無能」と言っているだけ。昔から「行動力のある無能者ほど怖い者はない」ともいう。しばらくじっとしていて欲しい。その間勉強して貰えるとありがたい。
2146
少し古い記事だが、小泉環境相が「ガソリン車からEVへのシフトに乗り遅れてはならない」「EV普及のため補助金を2倍に増額する」と述べたのは問題。そもそも脱炭素=EVは大きな間違い。日本の乗用車全てをEV化したら、自動車産業は壊滅。550万人が路頭に迷い、税収も15兆円減。喜ぶのは中国だけ。
2147
こういう人が風呂やトイレ、更衣室に出入りしたら、本来の女性はパニックを起こし、2度と出入りしないだろう。温泉旅館やホテルは女性客激減確実。選挙区に有名な温泉街を抱える岩屋毅、稲田朋美両氏はどう弁明するのだろうか? twitter.com/650702nanachan…
2148
じゃ中日(東京)新聞は拉致問題について何を書いてきたのか?さぞかし大々的なキャンペーンを張ってきたんだろうね?私が記憶している限り、当時週2回あった外務省アジア局長懇談で拉致問題を聞いたのは私と産経の記者だけだった。 twitter.com/ISOKO_MOCHIZUK…
2149
岸田首相が原発再稼働について「今の枠組みの中でどこまで原子力の再稼働できるのか、追求していかなければならない」。こんな中途半端な言い方ではあの頑強な規制委員会を動かすことはできない。もごもご言ってないで、はっきり「順次再稼働する」と言え!
2150
トランプ氏が大統領選で不正があったと主張していることについて、オバマ前大統領が「バイデン次期政権だけでなく、民主主義全般の合法性を否定するもので、危険な道だ」と批判。よほど選挙不正の実態を暴かれると、困ることがあるらしい。