耳たぶ吸ってたも〜れ(@shishmaref)さんの人気ツイート(リツイート順)

ちなみに自分がメシマズゆえに悩んでる男性とか、メシマズな男性が家族にいるせいで悩んでる人とかってあんまり見かけないね。不平等だね。おかしいね。私も男だったら喜んで料理自体を放棄して、配偶者の飯が不味いことネタにしてたかもしれない。うちの夫の飯食えなくはないけど美味くはないし。
体調不良はお大事にしてね、だけど、この政権の間に生活保護費がめちゃくちゃ引き下げられてただでさえ貧困の状態にいる人がどんどん生活が苦しい状況にされたことは忘れない。役所の就労支援の現場にパソナを入れて80歳の老人すら警備の仕事につかせて保護費を削減しようとしたこと忘れない。
残念ですが、まさに「あんまり好きにはなれないけど優しくて良い人」タイプと付き合い結婚しましたが、子供が産まれてみたらおむつひとつかえず沐浴も一度もしませんでした。最終的には子育てするようになったけど。子育てのスタート地点で子育てするかどうかは、交際時の選択要件と全く関係ない。 twitter.com/kobakin_jp/sta…
日本脳炎のワクチン足りないとかで1年以上全然受けられずにいたら市から「日本脳炎の予防接種早く受けさせろバカ」みたいな手紙来たからムカついて「どこで受けられるんだよクソ💢」と電話したら「知らん。ワクチン不足してるとかも聞いたことない。」とか言われてムカついてまだムカついてる。
そういえば、自分の感覚過敏に鈍感で、「なんか不快」と思いつつも言語化できず、「シャワーがきらい」をめんどくさがり由来だと思ってたら、感覚過敏由来っぽいことに1年くらい前に気がついて、シャワーの温度を37度くらいまで下げたら全然不快じゃなくなったのよ。びっくりした。
上の子の担任の先生が「ママがおばけになっちゃった」を読み聞かせしてたことが判明した時のガッカリ感、伝わります…?
数年前にoverE(胸の大きな女性向けの服屋)が、客の着用画像を性的にからかうアカウントに毅然と対応してたの、今更ながらめちゃくちゃ素晴らしいな…。ハークロもoverEも最近買ってなかったけど(何故なら太ったから)、企業姿勢に安心できるoverEを応援の意味で久しぶりに買う。
小6からるろ剣と共に生きてきた勢だけど、初めて描いた二次創作もるろ剣だけど、いまだに夢に剣心が出てくるけど、数年前から夢に出てくる剣心が佐藤健になったけど、強火のファンだから和月がロリコンなこともわかってたけど、それでも「るろ剣」の文字列見るたびに児ポ所持の件思い出すから辛い。
これはちょっとしたライフハックなんですが、セブンのらっきょうは岩下のらっきょうなので美味い。そしてこういうことをつぶやくと岩下の新生姜の社長がエゴサしてイイねしてくれます。
「お姉ちゃんなんだから」と言われて育った長子たち親独り占めひとりっ子期間があったことについては無視しがちだよな。下の子なんか大体上の子の行事に振り回されて、上の子は1人目だから、と享受した諸々が得られない上に、知能でも体格でも勝てない長子とガチ喧嘩し、道化を演じ、何かと下に見られ
「仕事の重圧」を理由に家事育児しないやつは何なんだろうな。妻子がいてもいなくても働いてんだろ?あと女が普通に男と同じ仕事担うようになってきてバレたよね。仕事を理由に家事育児サボってきただけだって。「家庭を優先するとクビになる能無しなので家事免除してください」くらい言って欲しい。
新生児を育てているお母さんにおかれましては、とにかく死ぬな、としか言えない。あと、父は、仕事を投げ捨てても、育児した方が良い。一晩交代なり、とにかくまとまった睡眠時間を確保できる方策を、半年1年このままの状態でも、持続可能な生活体制を組み立ててくれ…。誰かが死ぬぞ。
薄々思ってたんだけど、どんな仕事でも「体力はあった方が良く」て、「体力がない人」に向いてる仕事などないのでは。
のび太の母はヒステリックな印象で描かれてるけど、何の支援もなく何の情報もなく、あの感じののび太育ててたらそりゃストレスMAXよなぁ…。のび太が小さい時は穏やかそうな描写が多いし、基本はあっちなんじゃないかな、玉子の性質。活発な人だから子育てする基礎体力もありそうだし。
子供達に「お母さんもかなり気をつけるけど、うっかりすることがあると思うから、お母さんが車降りる時は声を出してほしい、もし置いていかれたらすぐに車から降りて誰か大人に声をかけて欲しい、ドアが開かなかったら大きい声で人を呼んでほしい」と噛み砕いてお願いしました。マジ怖い。超怖い。
あ、ちなみに私はサイレントベビー系の話しも極端だと思っていて、 赤子は泣いても放っておけ(昭和:極端) ↓ 赤子を放っておくとサイレントベビーになるからすぐ対応するのが大事!(平成:極端) ↓ 赤子が基本的信頼感を得るためにほどほどの無理のない範囲で応えてあげてね(今) って感じよね。
ちょっと〜アマプラ〜!子供たちとクレヨンしんちゃんの映画を見ようと再生ボタン押したら「カーンチ!セックスしよ!」って広告が流れるとか聞いてないんだけど〜。空気止まったわ〜。ちょっと聞いてんのアマプラ〜。東京ラブストーリー(2020版)の広告の流し方もうちょい考えてもらえません〜?
テレビも堂々と「食費2万!」みたいなの流すんじゃねぇわ!と思うね。あれは特殊能力。趣味活動。 「標準的なスーパーで、標準的に必要な栄養を摂取しようとしたら◯円くらいです。時々お惣菜や外食で補うと◯円くらいになります。」みたいなのを流してくれたって良いのにね。視聴率とかは知らん。
タイトルがアウトなことはともかく、中身も読まずに批判はできないだろうと読んだら中身も酷い。「子持ち女性が働くために」という主旨で作られている冊子のタイトルに「よくばり」とつけるということはそもそも子供を持つことが贅沢と広島県は考えているということか。働きながら子供を持つ男性は? twitter.com/hiroshima_pref…
医療現場が一番どうにもならなくて大変な時だからあんまり福祉畑でどうこう言うのはどうかなと思ってたけど、福祉施設に開けておけと言うのなら「申し訳ないがリスクは高いが開けておいてくれ。その分危険手当を上乗せする。福祉が無くなると生活破綻する家庭が出てくる。頼む。」くらい言って欲しい。
離婚した時、女親が子供を引き取る率が高く、子供の苗字も変える手間が発生しがちなのを見るたびに「最初から女の苗字にする文化にしておいた方が手間ないなあ」と思っています。効率化😊
「女ならわきまえろ」がおかしいと認識できる人が「障害者ならばわきまえろ」と言う。障害者ならば、わきまえて、駅を使う時には事前に連絡すべきだし、駅を使わずタクシーを利用すべきだし、駅員さんに手を借りたらありがとうとすまなそうにしなければならないと。
男親が論理的だから、効率よく育児して泣かせててもOKってできるわけじゃないよ。 泣かせっぱなしにすることの精神的な負荷が責任感の差とか個人の資質によるところが大きいのと、「赤ちゃんの泣いた時の対応」については正解がまだ導き出されてなくて10年単位とかで意見がコロコロ変わることで、
ADHDの場合、適職診断とかでも「芸術家に向いています」とか出やすいわけですが、あれ単純に「普通の社会生活送っていくのには難があるから独自路線でいくしかないっすわ」くらいの意味でしかないのよね。芸術的な才能があるという意味では無い。
うちの子にしたらいつになく本質をついた賢い発言だったのでびっくりしたし、「Twitterに書いたら嘘松認定される!」と思ったんだけど、上の子が保育園の時に担任の先生が罰としてすぐに廊下に立たせる先生で、私が家でそのことにめちゃくちゃキレてたからそれを覚えているのかもしれない。