4月4日、#第1ヘリコプター団 は、#山林火災 等における #即応性 の保持の目的で、#空中消火 訓練を行いました。 #野火消火機材(消火用バケツ)は一度に約5000リットルを放水することができ、#陸上自衛隊 の保有する #UH1 用の消火バケツと比べると、10倍の放水量があります。
いよいよ来週末の12月8日(日)に #木更津航空祭 を実施致します。 #航空祭 の詳しい情報は、航空祭の案内(#リーフレット)を確認ください。 mod.go.jp/gsdf/crf/herid… 写真は、前回の航空祭時(イメージ)のものになります。
令和2年8月18日 #第1ヘリコプター団 は、第62期幹部特技課程「LR操縦」の入校式を挙行しました。本教育は令和3年2月までの約半年間、陸上自衛隊において唯一の固定翼機教育として実施しています。 #陸自LR2
5月9日、#第1ヘリコプター団 は、#中央特殊武器防護隊#大宮駐屯地)との #協同訓練 を実施しまた。 訓練は、#CH47 へ中央特殊武器防護隊の #初動対処部隊 車両の搭載及び卸下等を訓練し、#即応性の向上 を図るとともに、部隊間における #連携の強化 を図りました。
すべて見せます!令和4年度富士総合火力演習の舞台ウラ!】 輸送航空隊は、5月28日に東富士演習場にて行われた国内最大の実弾射撃演習「 #令和4年度富士総合火力演習」に初参加しました。 陸上自衛隊広報チャンネルyoutube.com/watch?v=OOZhX3…
先程の投稿に誤りがございましたので、再度、投稿させていただきます。コメントを頂いた方には大変申し訳ありませんでした。
7月10日及び16日に #木更津駐屯地 に新たに装備された、陸上自衛隊V-22オスプレイの到着時の様子を動画にまとめましたので是非ご覧ください。#陸上自衛隊 #V22 #オスプレイ youtu.be/oNlumPTn-Ho
【輸航隊トリビア②】なぜ #陸自V22 は、#陸上自衛隊 における他の航空機と塗装パターンが違うのでしょうか。
令和4年5月28日(土) 午前10時から、#陸上自衛隊 国内最大の実弾演習 #令和4年度富士総合火力演習 のライブ配信を予定しています。   ライブ配信 ⇓ youtube.com/watch?v=OOZhX3…