渡辺輝人 🇺🇦連帯(@nabeteru1Q78)さんの人気ツイート(リツイート順)

1776
懸念じゃなく、なんとかしなさいよ。 twitter.com/kyodo_official…
1777
動画を見て普通に女性候補の体にベタベタ触って、最後に胸を触っていて、ただただキモいと思った。 / “維新の会・猪瀬元都知事、女性候補の胸に触り「セクハラ」と批判。東京維新の会は「ともに改革のために頑張ってまいります」(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース” htn.to/k4RYMQbkpT
1778
さっきも書いたけど、ではわずか数年の円高に苦しんだ日本の製造業は、安倍政権下で復活しましたか?してませんね。韓国、中国の製造業に負けまくってますね。それが現実です。民主党のせいにしないでください。 twitter.com/Vail_Visconti/…
1779
おそらく、週明けから大手メディアも書き始めるのでしょうね。選挙期間中に「安倍晋三氏回顧」をやるなら、統一教会との関係を触れないと意味ないと思うのですが。 twitter.com/yohei_tsushima…
1780
首相秘書官が、平日に毎日、オフレコの取材を受けていたという事実に驚く。江川氏が指摘するように、それは権力者による情報コントロールであり、馴れ合いだろう。国民に対する背信でもある。 / “首相秘書官差別発言の”オフレコ破り”報道は「個人の内心をだまし討ちで暴露…” htn.to/2TsHA3TEkf
1781
??あなたは言えないのですか??ナプキンやタンポンの製品企画、製品化、広告宣伝、流通、販売、家庭での購買など全ての過程に男性も関わってると思うけど。それに対応して行政の男性職員も言及しただけでは。この方はひょっとして配偶者と生理用品の話をしたこともないのかな。 twitter.com/tomoki_suginam…
1782
維新は、この議員もひょっとしたら他の県で選挙に出すのかな。 / 他10件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/s/news.y… “維新の市議、会派同意得ずに政活費250万円引き出す 10回に分け1日で 尼崎(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース” htn.to/2ZqdDUEapX
1783
国債発行で軍事費を賄えという自民党の安倍晋三議員周辺や、日銀の国債引受を財源に消費税0で季節ごとの給付金と言うれいわ新撰組は、こういう問題に答える必要がある。もう手遅れの可能性も高いが、まだ「お札を刷って」お祭りを続ける政策を提示するのだから。 bloomberg.co.jp/news/articles/…
1784
水道橋博士(さん要るの?)の件で、比例代表制は、女性や障害者やマイノリティや、持病を持つ者など、多様性を持った人が議員になるのにとても良い制度だと、改めて確認されますな。一票の格差の問題にせよ、それを解消するための区割り変更の恣意性でも、小選挙区制のおかしさも際立っている。
1785
紆余曲折はあっても、今後、原発(ウランやプルトニウムを核燃料にして水を沸騰させる軽水炉)が発電のメインストリームに座ることはない。この技術に拘泥すると、三菱の屋台骨を揺るがすことにもなりかねないと思う。東芝が原発で傾いたように。 twitter.com/kyoto_np/statu…
1786
核兵器による恫喝に対して、敵基地攻撃能力があれば解決になるというのがまず間違いで、次に、核兵器を持たない国がそうやって恫喝され他場合に恫喝に従わないのも、現在進行形のウクライナ情勢を見れば明らか。
1787
自民党の議員が善し悪しの判断をしないで、統一協会の信者を選挙運動員として使い、献金を受け、集会に参加するのと裏表の関係にある。もちろん、この関係で得をするのは権力を持つ自民党の議員の側。
1788
もう、この手の番組、全滅してほしい。 twitter.com/yahoonewstopic…
1789
コピペ議員は要らない。 twitter.com/nikkan_gendai/…
1790
311のあと、エネルギー源の転換に本腰を入れなかったのによく言うよ。ネグレクトしておいて、あなたには私(原発)しかないのよ、てなもんだろう。 / “「異様だな」つぶやいた首相 原発回帰、新たな建設検討指示の舞台裏:朝日新聞デジタル” htn.to/39M4f6VYfV
1791
三浦瑠麗氏が政府の成長戦略会議で太陽光発電激推しなのは、竹中政商納言こと竹中平蔵氏が産業競争力会議とか規制改革会議で労働者派遣の規制緩和激推しだったのに比べると、遙かに小ぶりだと思う。 news.yahoo.co.jp/byline/watanab…
1792
国会で総理大臣が嘘をつくことについて、違法性が元々ないことは知ってましたか?総理大臣がそんな馬鹿げたことはしないことを前提に制度が作られているのです。でも、違法性がないからといって総理大臣が嘘をつくのは許されないのがイギリスで、大きな問題にすらされないのが日本ということです。 twitter.com/freezer_530000…
1793
お、やっと団体名出た。明日の朝刊から解禁かな。 twitter.com/47news/status/…
1794
札幌市民の方々、現状を甘く見ない方が良くて、IOCのぼったくり男爵は、財政規律も財政民主主義もザルで、一度動き出せばいくらでも追加で金を出す日本が大好きですからね。東京五輪の汚職が発覚したら開催地決定を先延ばしするくらいのキングボンビーですよ。
1795
労基署が圧倒的な人手不足で機能不全になっているから、先の細野議員のツイートみたいに、最賃割れの違法行為をやっている経営者が偉そうな態度を取るようになる。
1796
議会制民主主義が機能している(はずの)国では最悪、と考えて良いのでは。 digital.asahi.com/articles/ASR6P…
1797
これはスシローあかんのでは。 twitter.com/eki_pi/status/…
1798
世の中、現在の腐敗した権力筋に寄り添い、付き従う生き様を広く示しながら、やたら居丈高なスネ夫マインドの人物が多方面にいて、嫌になる。
1799
世耕氏が言うことに首肯したのは初めてかも知らん。その通りである。 twitter.com/SekoHiroshige/…
1800
安倍政権の頃って、本当に行政が最悪に滅茶苦茶の違法行為を繰り返していたよな。なにしろ、マチ弁の私が事務所にある本をペラペラめくると、政府の言っていることが解釈の余地無く違法だとすぐに分かってしまうレベルだったのだ。この記事も2時間半ほどで書いた記憶。