1526
その通りですね。今日の自民党の茂木氏や、今の連合会長の物言い。共産党を悪魔と罵る呪文を唱えれば、なにか解決した気になる病。統一協会はその病巣に巣食っている。 twitter.com/kahajime/statu…
1527
袴田さんではないことは客観的に明らかなんだから他にいるんだろう。そんな関係ない事情を再審開始判断に持ち込むべきではない。
—
法務・検察関係者は「じゃあ誰が犯人なのか。のど元に何か詰まった感じのままだ」と語った。 asahi.com/articles/ASR3N…
1528
敏感なクリエイターたちは、日本社会の中に、すでに成田氏が主張する「集団自決」の影を感じ始めているのだ。
1529
そもそも政治家はウィシュマさんの事件について国会での真相解明と被害救済に全力をあげるのが任務で、国民に偉そうに指図するのが仕事ではない。 twitter.com/hmakihara/stat…
1530
物事に限界があるのと、限界まで調べたのかは別問題だと思う。 twitter.com/kyodo_official…
1531
日本社会は、全般的に、子どもの自由な意思は全く尊重しないし、むしろ厳しく拘束をかける。選挙運動なんか罰則で禁止だ。そういう中で、子どもの自由から性的な行為の自由を取り出して重要性を説く見解には違和感を覚えることが多い。
1532
ところで、修行という意味では、本当に修行でやっている比叡山の千日回峰行ですら夜は寝るし、そもそも千日連続でやらない。「家帰って寝るとか、年間120回とか、千日連続でやってないじゃんw」とか言う者は愚か者である。
1533
こ、これは。。。 twitter.com/mainichijpnews…
1534
何故なら統一協会と自民党は完全に一致していますから。 twitter.com/asahi/status/1…
1535
まあそりゃそう思うよな。 / 1件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/s/news.l… “旧統一教会の元2世信者が証言「安倍さんは神様側の人と教わる」 - ライブドアニュース” htn.to/xu5HuUEfX9
1536
この記事、ツイッター上の一方向的なラッシュ状態はよく現れているけど、「共産党系」「保守系」という括りが雑すぎて分析には役に立たない。前者はレッテル貼りで、後者は実態を覆い隠しているので記事自体が偏向もしている。
news.yahoo.co.jp/byline/toriumi…
1537
切り抜き、切り抜きって、動画見てなさそうなひろゆき信者がたくさん集ってくるけど、そのまんまのこと言ってるからね。弁解の余地ないからね。
1538
こ、これは。。。。 / 他19件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/s/www.ni… “還付金不正受給疑い 高市総務相への告発状を地検が受理|日刊ゲンダイDIGITAL” htn.to/3DEyUe16DP
1539
教職調整額の増額はダメだ。残業を命じてはならない(その引き換えに残業代もない)制度なのに過労死ライン超の残業をさせ、それ自体が違法なのに、今度は固定残業代を増やしてちょっとだけ残業代を見てやるよ、というブラック企業経営者の発想。 nikkei.com/article/DGXZQO…
1540
日本の消費税は生鮮品とか生活必需品にも税金を掛ける点と、超高級品や高級サービスでも税率が一緒な点で滅茶苦茶。インボイスが複数税率導入で必要なら、本来は生活必需品の非課税化とセットでやるべき。それをわずか2%減らして「軽減税率」などとあたかも楽をさせているかのような烙印を押す。
1541
まずはその限界までやっていただこうか。公知の情報」だけで真っ黒だから。 twitter.com/47news/status/…
1542
この経歴を見る限り、父親については分かりませんが、母親についてはそういうことは言わない気がします。なぜなら、成田悠輔氏の「集団自決」論は、富裕層が自費で延命することは最初から抜け道として用意されているからです。
style.nikkei.com/article/DGXZQO… twitter.com/LUV397SOUL/sta…
1543
日本労働弁護団が10月5日に反対の幹事長声明を出している。
roudou-bengodan.org/topics/11417/
1544
実際、ひろゆきのの「それって云々」は、小学生の流行語になったことで、一気に終わりに向かうのではないか。小学生に流行ることで、大人が使うには恥ずかしい言葉だと分かってしまった。
1545
故人の徹底的な商業利用。 twitter.com/HANADA_asuka/s…
1546
袴田事件は、本人と犯行を結びつける客観的な証拠が何もない。物証とされるものは全て警察のねつ造としかいいようがない状況で発見され、客観的状況と全く合致しない。この人を死刑囚の地位から解放するのは、多数派国民の重大な責務だ。
news.yahoo.co.jp/articles/8cb11…
1547
1548
三権の長ですよ。我が国の最高責任者を三人上げたらその中に入る人ですよ。その人が「これからは立場を自覚する」って。なんでこんな幼児的な物言いがまかり通るのだ。
1549
未成年の写真撮影会に慎重であるべき理由は、労働基準法で「年少者」の規制(中学生までと18歳未満で二段階で規制)が設けられている理由とかなり重なってくる気がする。つまり、撮影会で被写体になる自由が「(性的、経済的に)搾取される自由」とガッチリ連続しているからなのだ。
1550
麻生太郎氏が理屈っぽいことを言っているのを聞いたことがない者。 news.yahoo.co.jp/articles/e89fe…