渡辺輝人 🇺🇦連帯(@nabeteru1Q78)さんの人気ツイート(リツイート順)

好き嫌いの問題ですらなく、マスコミでハッタリや嘘を吹きまくって関西で新コロの蔓延状況を作り出し、子どもの教育の機会を奪い、経済活動すら苦境に陥れているのは、吉村知事と松井市長だからな。 / “「大阪ぎらい」「吉村ぎらい」加速 軋轢生む維新の無用なケンカ体質…” htn.to/36DmLMp3EF
法律家としては当然のことを言っている。今の日本はまともな法治国家ではない。 / 他37件のコメント b.hatena.ne.jp/entry?url=http… “「まともな法治国家とは言えない」仙台高裁の裁判官が政府批判 | NHKニュース” htn.to/2nffzywnBw
日本政府や自民党がネット上の世論工作をしていない、と考える方が不自然。なぜなら世界的にやられているから。資金力があるところほどやるはずだ。 / “「ノルマは2日間でコメント200件」世界中で急拡大するニセ情報ビジネスの恐ろしい実態 話題を集めたDappiは氷山の一角か” htn.to/4p8zvAEFyB
法執行をする大臣でもなければ新たな立法の話でもないのにこの言種。統一協会の内部者が言っているのと何が違うのだろうか。 / 他192件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/s/nordot… “旧統一教会への解散命令は困難 自民・萩生田政調会長 | 共同通信” htn.to/39SRdJ1beN
これはもうこの会社取引を続ける企業の問題だろう。DHCの取引先がこの回答を見てまだDHCと取引するというのなら、その取引先に不買運動をする必要があるのではないか。 twitter.com/twonotesfussa/…
税金(利権の源)の分配云々については、自民党府議団には大阪都構想に乗り気な人が沢山いて、自民党市議団は反対一色なのをみれば、自ずと分かるだろう。利権という一点でみても、大阪市の解体は大阪市民にとってマイナスなのだ。
労働組合って、日本共産党嫌い、を言ってれば良い組織だっけ?これだけ労働者の権利と地位が侵害されているときに、労働者に向けてともに戦おう、全力でサポートします、というメッセージを発信できない労働組合の中央組織は、内側でどれだけ頑張っていても、共産党嫌いな団体としか認知されないぞ。
五輪に関する天皇の意向について、文字通り「拝察」と受け取る人がいて、ちょっとびっくり。天皇が何も言わないのに、宮内庁が勝手に拝察した内容を発表したら大問題だろう。天皇は本当に心配してるのを、政治性を抜くために「拝察」と言ってるのだと思うが。
安倍首相や菅官房長官に媚びへつらい、不正行為を違法に隠蔽し、国会で嘘をつく人間が露骨に出世するようにしてしまったら、こうなるのは当たり前。今の自民党は国を壊している。 / “中央省庁20代キャリア87人が自己都合退職 6年前の4倍増 河野担当相が危機感 - 毎日新聞” htn.to/3WunmpMaZ6
岸田が重要な国際会議を欠席にしてまで総選挙を繰り上げた理由は一つではなさそうだな。昨日の地方選挙の結果が良くなかった(ご祝儀効果なし)こと、野党共闘の陣容が固まる前の奇襲、小池百合子周辺の動きが形になる前に潰す、甘利や高木など政権の火種となる人事に火がつく前に選挙、など。
この件、担当検事も外されていたんだな。誰が外したかと言えば・・・ / 他36件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/s/bunshu… “「ストップをかけたのは警視庁のトップです」その日、捜査員も検事もみんないなくなった…伊藤詩織が“ブラックボックス”の片鱗に触れた日 | 文春オンライン” htn.to/2KPc1WzxEe
この間、ロシアの一連の行動を満州事変になぞらえて指摘するツイートも沢山あった。今のロシアは1930年代の平和憲法なき大日本帝国なのだ。繰り返すが、この戦争でロシア国民が幸福になることもないだろう。そのような国民の不幸を未然に防ぐのが平和憲法なのだ。
これ、関東大震災の時の「朝鮮人が井戸に毒を投げ込んだ」という虚偽情報の流布(今で言うヘイトスピーチ)と何が違うのだろう。 twitter.com/toshio_tamogam…
野党議員、誰かこれを指摘しないかな。「総理の国会答弁こそ、まず自助を。」 twitter.com/takedasatetsu/…
一部で陰謀論と言われているけど、現に3日以上にわたり統一教会の宣伝を垂れ流すまで大手メディアにその名が出なかった。自民党の議員は多かれ少なかれ支援を受けているし、各メディアの幹部クラスに若干名の信者と仕事や贈り物など利益を与えた関係者が幾分いれば報道は止められる。
比例代表で当選した議員がじゃあ離党しますは禁じ手だろう。その人単体が有為な人物であっても、政党政治のなんたるか、選挙制度のなんたるかを理解できない人は政治には向かない。
それ、厚生労働省ですね。要するに、子ども庁なんて要らない。 twitter.com/brahmslover/st…
今、動かないより動いた方がずっと良いけど、それとの対比で言えば、安倍晋三氏の在任期間中や生前にビビって動かなかった検察は本当に価値のない存在だったな。 twitter.com/asahicom/statu…
意味が分からない。。。。自民党はすでに辞意を表明し、会談後二週間ほどで辞める首相が米国の大統領と話をしてくることを是とするのか???? twitter.com/tv_asahi_news/…
学術会議は政治活動などしてないので、この広告自体がデマをばらまく謀略の類だし、公益財団法人がデマを撒きながら国政上の鋭い焦点について与党の肩入れすることこそ矩を超えている。 twitter.com/jp_jinf/status…
三浦瑠麗が月刊HanadaのCMをやっていても、それ自体には何も思わないだろう。しかし、(自分は乗ってないが)トヨタ車のCMに出たり、(自分は積極的には飲まないが)アサヒスーパードライのCMにでたり、(それほど読んでないが)読売新聞の広告に出たら、やはり嫌な気持ちになるだろう。
刑事裁判は行われていない。善意に解釈して、刑事手続で有罪認定されていない、と読み替えても、民事裁判はレイプを認定する権限がある。刑事罰を与える権限がないだけで。 twitter.com/ohsaworks/stat…
感じなくて良いから、責任を取ってください。今からでも遅くない。 twitter.com/mainichi/statu…
アベノマスクはまだ去年の話。400億円以上の国民の税金が全く無駄に使われた。この金があれば子供の学校給食を全面無償化できたという。国民の権利の一票で自民党政治に審判を下そう。 #投票に行こう #選挙に行こう nikkei.com/article/DGXZQO…