776
本来、都民、国民に共有されるべき監査結果だ。それを囲い込んで金で売るような人物に年末に先に監査結果の文書を送達して、同じものを公表するのが年明けなのは東京都の監査事務局の手落ちと思う。その間に本来公共であるべきものが私的な商売の対象にされ、大分ゆがんだ情報が流布したのではないか。
777
それ、読売をはじめとする報道各社が、就任前後にパンケーキだ苦労人だと、虚像を撒き散らしたからではないのか。また、読売をはじめとする報道各社が、就任直前まで官房長官だったのに、菅が文字を読めない、人の話を聞く力がないレベルの無能であることを国民に伝えなかったのが原因では。 twitter.com/yomiuri_online…
778
8月6日広島原爆忌の菅義偉首相の挨拶読み飛ばし事件の「挨拶文にノリがついていて読み飛ばした」という言い訳がただの嘘だったことを情報公開請求で突き止めた話。
infact.press/2021/10/post-1…
779
現役の総理大臣が、新型コロナウイルス対策を論じているところで、特定の商品名を連呼した責任は大きいと思っている。株価にすら影響を与えている。 twitter.com/kyodo_official…
780
小泉進次郎が総理大臣になる未来は考えたくないが、そういうときが来るとしたら、日本国民の知的な水準とか、それに対応して政治に知性を求める水準とか、国民の政治に対する主体性は今よりずっと落ちていると思う。
781
今日のマスコミは、橋本聖子が現職の自民党の国会議員(政治家でかつ政党の公認の党員)であることと、政治的中立を定める五輪憲章の関係についてほどんど無視しているようだが、明らかに不当だろう。
782
政権担当者、都政担当者がここまで無能なのに、情報番組内で辞任を求めるゲストの発言を想定せずに凍ってしまうのが日本のテレビ局。 / “Nスタのキャスター固まらせた、怒りの発言「倉持先生」がトレンド1位 - 芸能 : 日刊スポーツ” htn.to/tx2xRLiY9Q
783
権力からの独立性です。公費が投入されていて独立している団体の典型は裁判所ですね。変でも何でもない。弁護士も、国選弁護人の報酬などで国費が投入されていますが独立しています。日本学術会議は、独立を守ることが国民の利益になるという制度設計なので、それが嫌なら法改正を訴えるべきですね。 twitter.com/0921sato/statu…
784
これは議員に名前を明らかにすべき。これで入党者がいたなら公然たる贈収賄事件では。 / 他38件のコメント b.hatena.ne.jp/entry?url=http… “「自民党員になれば融資」国会議員が出席した会合の一部始終 音声公開 | 毎日新聞” htn.to/3WinTxgSzf
785
ウソだし、パワハラだし、数十人が参加するオンライン会議での発言を目の前の二人にしたというのはデジタル大臣の素養ないだろう。 / “平井改革相の「脅して」発言は定例会議で 数十人が参加 - 東京オリンピック:朝日新聞デジタル” htn.to/3hWHNFxjgT
786
原発が攻撃されることを想定したら、廃炉にするしかない。他の選択肢はない。 twitter.com/takenoma/statu…
787
とりあえずニューオータニの明細書を出すべき。話はそれから。それとも安倍晋三の私権制限して事務所やニューオータニの資料を押さえて良いという提案か? / 他28件のコメント b.hatena.ne.jp/entry?url=http… “改憲で私権制限明確化 安倍前首相:時事ドットコム” htn.to/dJgptP37sF
788
酷い話。やはり、東電は一度破綻処理すべきだった。 / 1件のコメント b.hatena.ne.jp/entry?url=http… “今後40年続く電気代値上げ、こっそり開始―原発事故の尻拭いを消費者・自然エネ事業者に(志葉玲) - 個人 - Yahoo!ニュース” htn.to/ynvqbm8MDA
789
竹田氏の弁護士は、勝ち目のない訴訟をやめるように助言してくれなかったんですね。 twitter.com/takenoma/statu…
790
自民党って、結局、無責任の塊だよな。辞めて当然のところ、離党でごまかす。離党に際してもどうせ「党と支持者にご迷惑をおかけし」と言うのだろう。
this.kiji.is/72883649628189…
791
これは違うだろう。「こんは発言を俺たちがやれば社会的に抹殺だよ。」。今まで醜悪な発言さんざんしてきたのに、社会的に抹殺どころか、ますます増長しているのがあなただ。 twitter.com/hashimoto_lo/s…
792
Q 大阪市がなくても特別区があれば良いのでは。
A 今回の住民投票は、大阪市を解体し、権限を大阪府と各特別区に分配するもので、基本は「ゼロサム」です。新たな財源も、権限も生まれません。大阪市の財源や権限の一部が大阪府に移行するので、特別区の財源と権限は市町村よりも小さくなります。
793
しかし、佐川氏、黒川氏のように滅私奉公しても、最後は後ろ指さされて霞が関を追われるようだと、官僚はますます面従腹背となり、手足を失った安倍政権はますますトンチンカンな政策を打つようになるだろう。
794
株価は2万2000円回復だ。すでにリーマン超えの不景気を宣告されており、これからさらに経済が下振れする現実的可能性があるのに、去年の前半より株高なんだぞー しゅごいぞー
795
ひろゆきの人物像はもっと知られるべきだし、この記事、次号もあるようだから注目しよう。 / 他57件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/s/webron… “救済されない旧「2ちゃんねる」の中傷被害者とひろゆき氏の賠償金不払い - 清義明|論座 - 朝日新聞社の言論サイト” htn.to/3Pnj5YreNU
796
お、なんか検察リークっぽいのが来た。 twitter.com/kyodo_official…
797
もう本当に中止しよう。過ちを改むるに憚ること勿れ。 twitter.com/jijicom/status…
798
ネット右翼ウイグル話法まとめ(暫定)
・「左派」がウイグル問題に無関心と思い込み
・中国政府を批判しろ、と「左派」に迫る
・日本政府の対中国での弱腰を批判しない
・「左派」が中国政府の覇権主義や人権弾圧に批判的なことを知らず、中国政府と仲が良い=ウイグルは左派のアキレス腱と勘違い
799
3日前の自分は間違っていた、とまず認めるべきだ。デタラメの塊。 twitter.com/nhk_news/statu…
800
長文になったので、イエール大学経済学部のメールアドレス宛に、成田氏のAbemaの番組での発言、ホリエモンの番組での発言、みんなの介護でのインタビュー記事の要旨をURL付きで紹介して見解を尋ね、併せて、assistant professorを助教授と翻訳することについての見解を尋ねるメールを送りました。