801
ウクライナ大使館も頭を抱えてるだろうな。戦後の世界秩序が当然の前提にしていることをつぶやくと、日本のネット右翼が騒ぎ出して「恩を仇で返した」みたいなことまで言われてしまうという。一体どれだけの恩を売ったのか知らないが。
802
日本政府や右派が「(涙)金は払ってやった。いつまで過去のことを蒸し返すつもりだ。忘れろ」みたいな尊大な態度を取る限り、こういうことはどんどん続くだろう。韓国だけだと思わない方がよい。日本の国力が落ちたら、もっと叩かれる。 twitter.com/kyodo_official…
803
総理大臣までやったのにこういう国際法違反の上、無意味と分かりきったことをやれやれと言う。国際的な緊張を高める結果だけ残る。 twitter.com/jijicom/status…
804
自民党の総裁候補者で、この国政上の大問題に触れている人物は一人でもいるのだろうか。記者は質問しているのだろうか。 twitter.com/ChooselifePj/s…
805
この被疑者の人、統一協会に家庭を破壊されなければ、社会で大いに活躍できたのではないだろうか。
806
次の候補者どうぞー twitter.com/jijicom/status…
807
野党は臨時国会の召集要求と、安倍氏襲撃問題の解明の場の設置と、選択的夫婦別姓の導入法案の再提出をセットでやってほしい。
808
東京五輪を中止して冬季の北京五輪が成功したらアジアの覇権云々はあまりに馬鹿馬鹿しい。時間軸の上で異なる時期のことだし、コロナ禍の中で一方が中止で一方が強行なら、政治家がきっちり五輪を中止できる国の方がレベルが高いに決まっているだろう。
809
しかし、女性下着のブランドが、細身路線から体の多様性を強調する広告の路線に変えたら、抗議をしてきたのがユーザーではない男性だった、という話、とても興味深いな。私の目の前でその路線を批判して、女性と思われるアカウント多数に「それは違う」と反論されたのも男性のアカウントだし。
810
いやいや。どう考えても、問題なのはウィシュマさんを死に至らしめた入管行政の方だろう。
news.yahoo.co.jp/articles/b608a…
811
これは凄いカード切ったな。広島の補選は一気に国政の焦点になった。郷原氏、この情勢でよく決意したな。 / 1件のコメント b.hatena.ne.jp/entry?url=http… “立憲、広島再選挙に元検事擁立へ(時事通信) - Yahoo!ニュース” htn.to/Wig9hxBTo6
812
関西は出遅れたな。大阪府知事が規制緩和を訴えてきた手前、振り上げた拳を下ろせず、出遅れ同盟を勝手に作って周りを牽制し、京都府知事は易々諾々。目立つのは維新。それで発生する悪い結果は関西一円。
www3.nhk.or.jp/kansai-news/20…
813
日本政府が全国的な緊急事態宣言を発した翌日にこれ。一体、この差は何なのだ。日本は検査がままならないので、この状況に至るのは相当先だろう。 / “ドイツ、コロナ抑制策の緩和を発表 大半の店舗が営業再開へ(AFP=時事) - Yahoo!ニュース” htn.to/3WXRZWjm6Z
814
麻生太郎「ナチス政権の手口を学べばどうか」
野村修也「ホロコーストに匹敵する悪事をしていないからセーフ。麻生太郎はナチスのようだと批判すべきではない。」
書くだけで馬鹿げている。
815
法律の仕組み上、総理大臣は、日本学術会議の人事より、五輪組織委員会の会長の方が、よっぽど口出しできる。組織委員会は、文科大臣に監督権あるからね。
816
五輪の人的・組織的な布陣は、安倍友によるアベノイズムの体現だったんですね。なんか、分かってきた。
817
専門家の知見自体を削除して発表させないのでは、専門家会議の意味がない。事実をゆがめる安倍政権らしい。 twitter.com/news24ntv/stat…
818
五輪にせよ、W杯にせよ、行事そのものや日本代表の活躍を素直に喜べない事情はあって、要は、その裏を狙って、政府や政治家が、普段なら炎上する案件を「この流れの速さなら言える」とばかりに流していくんだよな。岸田首相の白紙領収書なんて、通常国会中なら、即座にクビがしまるレベルの悪事だ。 twitter.com/YahooNewsTopic…
819
舞妓さんが労働者なら、そもそも無給が違法だし、前貸があるから無給(17条)、代わりに貯めてくれるから無給(18条)とかは明文で禁止です(それだけ典型的な脱法行為)。事前説明があるから、で正当化は無理だと思います。問題は労基法が適用される労働者性があるか否かだと思います。 twitter.com/sachimiriho/st…
820
この平井大臣の件と言い、河井夫妻の件といい、安倍首相の桜を見る会といい、自民党は一体どんな選挙活動(選挙運動より広い概念)をしているのだろう。実質的な有権者の買収ばかりやっているようにみえる。 / “小渕優子「観劇会」と同じ構図 平井卓也デジタル相に「公職…” htn.to/3sHgwnAfUU
821
お、京都新聞は、甘いパンケーキは食べないな。 twitter.com/mu0283/status/…
822
岸田首相、どんどん悪くなるな。 twitter.com/YahooNewsTopic…
823
うはっ。幹事長が知らないなら総裁しかないじゃない。 twitter.com/asahi/status/1…
824
大阪府市民、いい加減、維新に舐められていると気づいて欲しい。テレビ局は共犯。 / 他33件のコメント b.hatena.ne.jp/entry?url=http… “吉村知事の大阪府が抱える不都合な事実(立岩陽一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース” htn.to/VEtkLErXhV
825
舞妓さんの労働問題のとっかかりになるこの論文。著者の松田由紀子氏は、ここまでのものを書きながら、現在は国立民族学博物館で非正規の研究員をやっておられる模様。舞妓さんとは全く別に、我が国の研究分野の闇がある。
ritsumei-arsvi.org/publication/ce…