労働組合って、日本共産党嫌い、を言ってれば良い組織だっけ?これだけ労働者の権利と地位が侵害されているときに、労働者に向けてともに戦おう、全力でサポートします、というメッセージを発信できない労働組合の中央組織は、内側でどれだけ頑張っていても、共産党嫌いな団体としか認知されないぞ。
あれだけ激しく侮辱(名誉毀損)して、たった88万円か。やっすー。しかし「伊藤さんだとは言ってない」的な主張はさすがにしなかったんだな。 msn.com/ja-jp/news/nat…
日本の現実。自民党の支持基盤が堅いのはお金を撒いてるから。自民が比例票を伸ばした今回の総選挙で、個別事情でいわば衆人環視の状態になった安倍晋三の選挙区の得票ががた減りしたのは何でなんだ、ということだ。 nikkan-gendai.com/articles/view/…
ここでもまた、岸田首相でも、担当大臣でも、内閣全員でも、自民公明の与党でもなく、野党を含んだ「国会議員」と書く。 twitter.com/hashimoto_lo/s…
「党本部に寄付」「党本部に寄付」「党本部に寄付」。 twitter.com/seiki_soramoto…
野党ヒアリングは、元々、安倍政権の下で、開かれるべき国会が開かれず、野党が本来の仕事である行政のチェック機能を果たせない状態に違法・不当に追い込まれたために始めたものなので、今のように、国会が恣意的に開かれない状態が解消されない限り、止めるべきではない。
この御仁が生活保護受給者に差別的な言辞を浴びせたことを思い出してしまうな。恥を知れ。石原伸晃。 jisin.jp/domestic/20425…
野党ヒアリングへのバッシングも大体底が割れたかな。 「閉会中審査、質問主意書などやるべき手続きを踏まずに野党ヒアをやる」 →元々安倍政権が憲法53条に基づく野党の国会召集要求を憲法に違反して拒絶したから国会議審議の代わりに始めたもの。やるべき手続きをしていないのは政府与党。
「官僚がいじめられて可哀想だから野党が悪い」 →悪いのは憲法に違反して国会を開かないで、官僚を盾にして逃げる自民党。官僚が矢面に立たされて可哀想だから、責任があるのに逃げる自民と公明が悪い、が正解。
選挙前には争点でない、といい、国政与党系の候補が勝てば「市民に承認された」という、この毎度毎度の支離滅裂は、なぜ許されるのだろうか。 digital.asahi.com/articles/ASPD5…
この、バスに乗り遅れるなとばかりに、野党が与党化していく現象は何なのだろうか。 twitter.com/asahicom/statu…
週休2日制と書いて前者のものたまに見るけど、上のような法律上の定義はない。もう30年前の制度移行期の言い訳を続けているだけで、駆逐されるべき。転職会社が言い訳を再生産して「知らないお前が悪い」をにこやか女性キャラでやる方がおかしい。 twitter.com/heisei_love_bo…
これ違法です。事業所自体とか部門ごと閉じているのに有給休暇を取らせるのはその有給休暇は取ったことにならず、単なる休日です。これも制度移行期の残骸ですね。30年くらい前の本ですでに違法と書いてありましたよ。 twitter.com/jasmineyanagi/…
これはアカンだろ。 news.nifty.com/article/entame…
これ、関東大震災の時の「朝鮮人が井戸に毒を投げ込んだ」という虚偽情報の流布(今で言うヘイトスピーチ)と何が違うのだろう。 twitter.com/toshio_tamogam…
減量がリーマンショック後のブラック企業隆盛期というのが何とも。2000年代の非正規、派遣労働の緩和と増加による賃金低下、購買力低下が不況で顕在化した、という話か。 twitter.com/soregasiya/sta…
そもそも論で、この連合会長の発言が連合の民主的な組織決定に基づくものとは思われず、個人的見解を会長名で勝手に表明している。トップダウンというか、勝手な振る舞いの典型。 twitter.com/kazu_w50/statu…
これはおかしいだろう。時間を無駄にせずに事実関係を明らかにし、最後まで訴訟をやったら、そんな高額にはならないはず。悪事を隠すために税金の無駄遣いをするつもりか。 news.yahoo.co.jp/byline/aizawaf…
これ確信犯だろうよ。 「吉村氏が11月末までに辞職すれば、期末手当の支給額は満額の238万6千円ではなく、その8割の190万8千円だったが、12月1日以降に辞職したために満額支給されていた。また、歳費も12月分の満額である77万6千円が支給」 bunshun.jp/articles/-/507…
赤木氏の件は、代理人のごっしーこと生越照之弁護士が国の対応は信義則に反する、と批判していたが、まさにそうだろうな。今後、国相手の重要訴訟では、慰謝料名目で本来の訴額の10倍額を請求するとか、本気でやらないといけない気がするな。
安倍晋三が国会で「常識的にあり得ない」の類で根拠なく否定した悪事は大概行われていた、と言える。 twitter.com/loveloveroute2…
役に立たないのだから破棄はやむなしだが、責任者に適切なる処分を下すべきである。 twitter.com/kyodo_official…
日本国憲法において外国人に人権はある。それ以外の解釈はない。以上。差別主義者か! 「まずは外国人の人権について憲法上どうするのか議論すべきで、そういう議論がなく拙速に外国人にさまざまな権利を認めるのは、極めて慎重であるべきだ」 sankei.com/article/202112…
検察、選挙終わるの待ってたな。公明党は政権与党で、遠山氏はその立場を濫用したのだから、本来は選挙前にこの報道が出るべきだった。 twitter.com/tokyonewsroom/…
なぜ野党共闘は勝てなかったのか、を専ら野党の責任にして問うことの馬鹿馬鹿しさ。報道機関は、この国の与党体制が買収選挙で維持されているという現前たる事実をまず認め、そこに切り込むべきだ。 digital.asahi.com/articles/ASPDV…