1301
誰 が 六 つ は 同 格 だ と 言 っ た ? twitter.com/hokutohei/stat…
1302
安倍首相に持病があることを、森・加計・桜、これから事件化するジャパンライフや48HD、参院広島選挙区の選挙買収などのお友達政治による腐敗の追及を否定する理由にしてはならない。それは病気を政治的に悪用する点で病気の揶揄と何ら変わりがない。不正は追及されなければならない。
1303
Q 今回の住民投票で賛成が多かったら大阪都になりますか。
A なりません。大阪府のままです。「大阪都構想」というのは政策宣伝のための言葉で、かつ、現行制度ではできません。実際に住民投票をする以上、報道機関がこの言葉を使うべきでもありません。
1304
訂正ではないでしょう。あなたたちが四つの特別区の基準財政需要額の算出を拒んでいる状況で、他の簡易な方法で近似値を積算したもの。あなたたちが積算を拒んでいる以上これが最も信頼性の高い金額です。 twitter.com/hiroyoshimura/…
1305
これ、右から左に捨てるだけになるのでは。万一医療現場でカッパを使用する事態になっても、カッパが品薄なわけではないのだから、行政が規格の揃ったものを買うだろう。 twitter.com/thankyou_oinar…
1306
そもそも、三権の長なのに、「衆議院議長」と書かずに議員の肩書きで文書を出すのが不当。そして、これだけ濃厚に関わってるのだから、即座に議長を辞任すべき。議員の名で出すなら、議員辞職すべきだろう。 twitter.com/tbsradio_news/…
1307
麻生太郎の発言、すさまじい破壊力だな。失言とかいうレベルではない。本気でそう思っているのだろう。
「昔、『やっかいどう米』と言うほど売れないコメだったが、うまくなった。農家のおかげか、違う。温度が上がったからだ。それを輸出している。これが現実だ」
nordot.app/82537847076338…
1308
中国とかロシアとか、自由のない国の法制は直接関係ないしな。橋下徹氏の言ってること、最後まで話のすり替え。 / 1件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/s/www.ex… “橋下徹「ミヤネ屋」で紀藤氏に徹底論破される「同じ弁護士なのに」と呆れ声 (2022年8月9日) - エキサイトニュース” htn.to/3yeS8qXagG
1309
美少女を図鑑にするSDGsとは一体何なのか・・・ twitter.com/ftv_tenki/stat…
1310
見出しを読んで苦笑してしまった。国民も高い緊張感で旅行すれば良いのか。 twitter.com/mainichijpnews…
1311
バカというか、教育課程で求められたこと以外の自主的な勉強を、子供の頃から一貫してやってない雰囲気が漂う。多分、形式論理の操作とか、ペーパーテストとかは得意そう。評論活動で重要なのは前者の方の自己研鑽での蓄積なんだよな。
nikkan-gendai.com/articles/view/…
1312
ロイヤルファミリーの弁護士とか、ある種の層にはとても受けるだろうから、小室さんを散々バカにした人々は今のうちにゴメンナサイした方が良いですよ(適当) www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
1313
最高裁の木澤判事についていうと、加計学園の監事以上に重要なことは、まともな法律論文を一本も書いたことがないという経歴。ciniiで検索しても、エッセイが一本出てくるだけ。これは流石に仰天。 twitter.com/gqlffgki0tcu5s…
1314
減量がリーマンショック後のブラック企業隆盛期というのが何とも。2000年代の非正規、派遣労働の緩和と増加による賃金低下、購買力低下が不況で顕在化した、という話か。 twitter.com/soregasiya/sta…
1315
前例関係ないだろう。総理大臣ですら国会に出るのに、その部下が出られない理由はない。 twitter.com/mainichi/statu…
1316
何で嬉しそうなんだろう。 twitter.com/KadotaRyusho/s…
1317
住民監査請求は「オレ基準ではこの団体はなんか怪しいから補助金交付先の団体を監査してよろしく」という制度ではない。「この団体に対する何年何月何日の金○円の補助金支出は地方自治法第○条、○○条例第○条、実施規則○条に違反するので(あるいは不当なので)、お金戻させて下さい」という制度。
1318
竹中の肩書きを本人に都合良く書き換えすぎ。パソナと書くべき。 / 他12件のコメント b.hatena.ne.jp/entry?url=http… “菅首相、竹中元総務相と懇談:時事ドットコム” htn.to/4siWx4vnQa
1319
河野太郎大臣のブログで、以下の連ツイの予測が大体当たっていたことが判明。日本政府はワクチン供給量を把握していないのです。今後の量も見込みに過ぎなくて、状況次第で先延ばしになることもあり得るのです。 twitter.com/nabeteru1Q78/s…
1320
5月の時もどこかに書いたけど、やる・やらないなのになぜ3択なのか。あと、やる方は「制限して開催」「観客を入れずに開催」が選択肢なのに見出しは「開催」が50%とされる。二重にインチキをしている。 / “東京五輪「開催」50%、「中止」48%…読売世論調査 : 世…” htn.to/q9KH2nWCzu
1321
今井ちゃんは三菱が引き取るのか。安倍家と三菱グループの癒着が酷いな。 / 他7件のコメント b.hatena.ne.jp/entry?url=http… “三菱重工顧問に今井氏 安倍前首相の政務秘書官:時事ドットコム” htn.to/Pg1QfPmJsC
1322
で、このようなマスコミ監視のすえに「布マスクで国民の不安はパッと消えますよ」という分析にいたり、安倍首相が4月1日に実際に実行してしまうわけだ。まことに馬鹿げている。
1323
杉並区長選挙、もちろん、候補者や支援者たちが奮闘した結果なんだけど、総選挙で野党共闘がもう少しだけ上手く機能していたらもっと全国的に見えていた、「もう一つの明日」のような気がしている。
1324
次は生稲晃子がマスコミアンケートにコピペ回答。 twitter.com/OsuMashi_Maru/…
1325
大阪府は、吉村知事は、一体誰と闘ってるのだ。知事が、表現の自由を侵害しようとする者に対して、これくらい執念をもって対峙すれば、爆竹を送りつけるようなテロ行為は起きないし、起きても跳ね返せるのだ。 twitter.com/47news/status/…