1127
安倍晋三に情はないし、菅義偉に合理性はない。この二人をそういう風に比べてもあまり意味はないのではないか。 twitter.com/mainichi/statu…
1128
官房機密費は、やはり、事後的にでも使い道を検証できるようにすべきだよな。 / 1件のコメント b.hatena.ne.jp/entry?url=http… “35歳オーストリア首相が辞任 世論形成に公金か、汚職容疑で捜査:朝日新聞デジタル” htn.to/4q9eTLfpPw
1129
落としまくるのが大事。 news.yahoo.co.jp/articles/c42dd…
1130
よろしい、では憲法の規定を遵守して国会開催だ。 #臨時国会の開催を求めます / 1件のコメント b.hatena.ne.jp/entry?url=http… “安倍首相が公務復帰 「万全期すために検査受けた。これから頑張っていきたい」(毎日新聞) - Yahoo!ニュース” htn.to/2T5NKRTMhw
1131
そういうことを言い始めると、調子のずれた政治談義をする芸人から選挙権を取り上げろ、という話にもなる。まずは、国民一人一人にとっての参政権の重要性を理解して下さい。 twitter.com/bmyoshida/stat…
1132
知らない他人が使ってる他人の道具を奪いに行くとか、尋常ではない。一歩間違えば犯罪だ。ひろゆきの倫理観のネジが飛んでる印。 twitter.com/tkg098love/sta…
1133
JR東海って、コロナ禍を経ても、まだリニア新幹線とか造る気なのかな。この計画に固執すると、経営破綻する可能性がかなり現実味を帯びてきたと思うが。
1134
ムーブメントとしても良いし、教育としても質が高い。主権者は一票を投じたらおしまいではない。不断の突き上げが現状を改善する。 / 2件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/s/www.ky… “「選択的夫婦別姓の導入を」高校生が国への意見書求める請願提出 宇治市議会 | 京都民報Web” htn.to/29uPQ1u8LR
1135
防寒着を認めない校則なんてあるのか、と思ったら、単に書いてないだけ、という。それで反対解釈して「書いてないものはダメ」は文理解釈でも誤りで、書いてなければパンツも履けないのか、となる。 / “寒い日でもジャンパー着て登校 「校則」で認めず 広島の中学校 | NHK” htn.to/4sGsmMEKPL
1136
なるほど。菅政権になってからの与野党対決の大型選挙は、山形県知事選挙、千葉県知事選挙、衆参三補選、静岡県知事選挙、東京都議選と、自民党は一度も勝ってないのか。>毎日新聞記事
1137
なぜなら、東京五輪が中止になったときに池江を批判する国民などいないのである。要するに、五輪反対論者は私を批判せずに黙っていて、ということにならざるを得ないのだが、そう思わせないように、非常に巧妙に書いてある。
1138
その一回のPCR検査で発見できた事案を前にして何を馬鹿なこと言っているんだろう。 / 他159件のコメント b.hatena.ne.jp/entry?url=http… “橋下徹氏、ウガンダ代表の陽性者判明で「むやみに検査拡大を言っていた人たちは、これを見て反省して」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース” htn.to/49bDzRPAvo
1139
世論の多数派でもこういう態度は取ってはいけないのだけど、そもそも世論の上で少数派なのになんでこんなに尊大なの? twitter.com/genkidama2019/…
1140
維新はどこまで行ってもこういう集団。野党のように振る舞いながら他の野党に横から矢玉を射かけ、自民党に対して闘うポーズを取りながら行儀良く採決に応じるし、場合によったら対決法案に反対すらしない。本質的に野党たり得ない存在だ。 lite-ra.com/2023/05/post-6…
1141
もう一息。今週の国民、市民の声が悪政を止めます。 #検察庁法改正案の強行採決に反対します yomiuri.co.jp/politics/20200…
1142
こ、これは・・・・。 twitter.com/mainichijpnews…
1143
次の検察庁法改正案の審議は5月20日水曜日。NHKに国会中継を求める署名が始まりました。私も賛同しました。 change.org/p/nhk-nhk%E3%8… #20日の強行採決に反対します #NHKは国会中継してください
1144
賃上げの花が「舞い散る」ものだったり、重要な場面でニヤニヤしたり、悪態ついたり、寝たり、安倍政権時代は本当に日々耐え難い苦痛だったよな。 nikkan-gendai.com/articles/view/…
1145
当然だがこうなる。 digital.asahi.com/articles/ASR3G…
1146
維新が、大阪府市が競って無駄な開発をしてハコ物に税金垂れ流したことを二重行政の弊害とうそぶきながら、自分たちはカジノ島でまた無駄な大規模開発をやろうとしているのは、やってることが詐欺師とほとんど異ならないのではないか。
1147
安倍晋三、実は選挙のたびに票を減らしてるんですよね。過去の野党の最高得票を見ると、次回は本格的な刺客擁立すら視野に入る。 twitter.com/toubennbenn/st…
1148
これは極めて危険。労働者は副業先の労働時間を正確に把握できる訳ではないし、勤務先企業が社内で分社化して、業務の一部を副業扱いされる可能性もある。過労死の責任も追及できなくなる可能性がある。 / “兼業・副業時間、自己申告 上限超過も企業の責任問わず―成長戦略…” htn.to/wkTdafL7iw
1149
川淵三郎は正直。ペラペラしゃべる。それが魅力でもある。森喜朗から依頼を受けて相談役に留め置き、菅総理の了承も得た、という密室の決まり事もペラペラしゃべるし、自分が評議員ですぐには会長になれない立場であることも知らなかった。 mainichi.jp/articles/20210…
1150
小池百合子に騙されて民進党を崩壊させ、安倍政権を存命させた功労者は言うことが違う。恥ずかしさで血管爆発しないのかな。“「ただ単に選挙が近いから集まりましょうというものには国民は期待しない」” / “立・国合流「国民期待せず」 前原氏:時事ドットコム” htn.to/2gTQSgyA2m