1101
維新のインチキはもっと詳細に報道すべきだと思う。 news.yahoo.co.jp/articles/f0082…
1102
日本は現にデモが不当に規制されていて、現実にそうなってますよ。万単位で人が集まっても、一車線しか認めない。絶対に人が集まっているという「絵」を撮らせない警察の方針。あと、経済的な広告の自由とデモの自由は後者の方が価値が高いはず。 twitter.com/uwaaaa/status/…
1103
もう無理だし諦めるべき。協賛企業(の候補)は、こんな汚職まみれの真っ黒な催しに金を出すことについて、株主や市民の理解を得られると思っているのだろうか。 jiji.com/jc/article?k=2…
1104
対象となっていた番組は、ひるおび!、ミヤネ屋、スッキリ、モーニングショー、とくダネ!、報ステ、ニュース23、サンデーモーニング、サンデーステーション、日曜討論、ウェークアップで、この2週間あまりでA4で700枚分もあるらしい。
1105
日本の高校生が同盟罷業なんて数十年ぶりかもな。大人たちは、力ではなく、理屈で答えるべきだろう。 / “茨城全県立高を休校にして 高校生有志がストライキ 新型コロナ、感染拡大懸念 日立一高3年生80人賛同(茨城新聞クロスアイ) - Yahoo!ニュース” htn.to/2CUFKmzEaE
1106
この件、担当検事も外されていたんだな。誰が外したかと言えば・・・ / 他36件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/s/bunshu… “「ストップをかけたのは警視庁のトップです」その日、捜査員も検事もみんないなくなった…伊藤詩織が“ブラックボックス”の片鱗に触れた日 | 文春オンライン” htn.to/2KPc1WzxEe
1107
昨日も書いたが、加藤が記者会見で用いる言葉の99パーセント以上に国会で定めた定義などない。国民を愚弄し、日本語すら愚弄している。 twitter.com/mainichi/statu…
1108
税金(利権の源)の分配云々については、自民党府議団には大阪都構想に乗り気な人が沢山いて、自民党市議団は反対一色なのをみれば、自ずと分かるだろう。利権という一点でみても、大阪市の解体は大阪市民にとってマイナスなのだ。
1109
これで校長を注意するくらいなら、何の権限もないのに口出しして文字通り現場を混乱させた松井市長は減給処分くらい必要なのだが。 / 2件のコメント b.hatena.ne.jp/entry?url=http… ““オンライン学習で混乱” 大阪市長に提言書 校長を文書訓告|NHK 関西のニュース” htn.to/3rP74TpWQe
1110
我が国、何でこういう恥ずかしいチキン野郎どもが、結論において民衆に支持されるんだろうね。恥ずかしいものは恥ずかしい、と烙印を押そう。
1111
日本学術会議法に、総合的とか、俯瞰的とかいう任命基準はない。このキーワード自体が根拠のない砂上の楼閣。 twitter.com/jijicom/status…
1112
憲法違反に罰則なんてないよ。絶対に違反してなはらないからだ。なお、あなたの大好きそうな皇室典範のにも違反しても罰則は一切ないよ。そういう高次の法令は違反が想定されてないのですよ。 twitter.com/lovejpnhokkaid…
1113
菅首相の「見ていない」言い訳があまりに醜悪&法律的に無理筋なので、週明け月曜日に180度覆す軌道修正。菅首相、嘘つきじゃないか。 / 他9件のコメント b.hatena.ne.jp/entry?url=http… “菅首相、「6人排除」事前に把握 杉田副長官が判断関与―学術会議問題:時事ドットコム” htn.to/JuNGVZtWa8
1114
自衛隊は差別主義者に幹部候補生向けの講話をさせるのか。 twitter.com/jgsdf_tercom/s…
1115
この状況を誰の原因は、大坂なおみの行動を首相クラスの政治家が賞賛しないからであり、メインスポンサーが沈黙しているからであり、差別主義者がネットで暴れているからだろう。これらは対になっている。 / “「大坂なおみのマスク」に日本の多くの 選手が沈黙。高橋美穂「…” htn.to/2wvG5Grfwk
1116
妄想にとりつかれた陰謀論。これは、結局、有権者である大阪市民を見下して馬鹿にする発言だ。 twitter.com/YoichiTakahash…
1117
岸田政権の寿命は短くて年内、長くても来年度の予算成立後参院選前と決まったようだな。理由は「これでは参院選を闘えない」。次の首相は河野太郎でほぼ決まりだろう。野党は総選挙後、河野太郎がいかに酷い奴かあらかじめボコボコ叩いておくべきだろう。河野太郎を攻略すれば立民中心の政権が見える。
1118
こ、これは・・・。嫌々、渋々、接待を受けたとかいう内容では全くなさそうだな。 / 1件のコメント b.hatena.ne.jp/entry?url=http… “(2ページ目)菅首相長男“違法接待” 総務省局長「国会虚偽答弁」の証拠音声 | 文春オンライン” htn.to/3pE8TV57pi
1119
日本でこれだけフェミニズムというのが表に出てくるようになったのはそれだけ広がっているからですよ。これは女性の社会進出という裏付けがある。そして反作用として、それが表現の自由の敵だなどと的外れな言論をする人たちも出てくる。それを仮想敵にして国会議員になろうとする漫画家が出てくる。 twitter.com/otakulawyer/st…
1120
これを「申告漏れ」というのは本庶先生に失礼ではないのか。このレベルになれば税理士にも相談してやっているはずで、税務当局との見解の相違だろう。そういう場合にとりあえず課税できるのは国家権力の権力たるところで、本庶先生が何かを漏らしたわけではない。 twitter.com/kyodo_official…
1121
おめでとうございます。竹田氏の訴訟に耐え抜いたわけですね。 twitter.com/mas__yamazaki/…
1122
パワハラだー。 bunshun.jp/articles/-/483…
1123
行政の長が住民の目の前でデタラメを繰り返しても、デタラメをデタラメとして適正に報道しなければ、「吉村はん、ようやってはる」になってしまう。 / “【独自】 事務方は反対していた!78億円で303人 大阪コロナ施設「吉村知事」のゴリ押し発言録を入手(現代ビジネス編集…” htn.to/41wfHBYWKn
1124
ここまで来ると詭弁ですらなく、記者会見で嘘ついているよな。 twitter.com/mainichijpnews…
1125
日本政府や自民党がネット上の世論工作をしていない、と考える方が不自然。なぜなら世界的にやられているから。資金力があるところほどやるはずだ。 / “「ノルマは2日間でコメント200件」世界中で急拡大するニセ情報ビジネスの恐ろしい実態 話題を集めたDappiは氷山の一角か” htn.to/4p8zvAEFyB