676
調査報道やスクープを頑張れば、読者は戻ってきますよ。朝日新聞や毎日新聞の記者と幹部のみなさんへ。
677
毎日新聞のこのスクープはすごい。文鮮明発言録53年分615巻(各巻300~400頁)をすべて読み込んで発見したという。これが調査報道。⇒ 旧統一教会教祖の発言録が流出 「安倍派を中心に」浮かぶ政界工作 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20221…
678
議員どもが妄言を吐いて批判されると「発言の一部を切り取られた」と弁解するのが定番だが、全体を読むともっとひどいことが大半である。
679
原発177.最近のニュースで最もひどいもの。原発の停止期間中は「運転期間外」とするという経産省方針。つまり、60年超の原発運転を可能にする。ふざけんな。停止期間中でも放射線は原子炉等を照射し劣化は進む。そんなことは分かった上でのだましの論法。もはや科学も何も無視。
680
ひどい。こういう人が大手を振ってマスメディアを闊歩するニッポンという国。何かを言いたかったら、まず被害者に賠償金を払ってから言えよ、と思う。⇒救済されない旧「2ちゃんねる」の中傷被害者とひろゆき氏の賠償金不払い - 清義明|論座 - 朝日新聞社の言論サイト webronza.asahi.com/national/artic…
681
素朴な疑問。
細田博之衆院議長の疑惑は、なぜ放置されているのだろうか?
682
そうとう気になる記事。「生活保護で受診 変更へ 頻回改善、マイナカード活用」(朝日15日)。つまり生活保護受給者の医療機関受診は、紙の医療券からマイナカード使用に切り替えるということ。マイナカードなしの生活保護受給者は受診しにくくする、という意図でしょう。弱者いじめがここにも。
683
原発185.これだけは何度でも言っておかなければならない。「原発とは地上に置かれた核爆弾である」。いくら軍備増強したところで、ミサイル攻撃一発でフクシマの二の舞になる。
684
もはや戦時中感覚。もうじき「戦時国債」とか言い出すだろう。⇒「ふるさと納税」にならった「防衛納税」を 国民が意識もち、厳しい現実を直視 防衛力の抜本的強化を早めよ「ヒゲの隊長」佐藤正久氏が提案 zakzak.co.jp/article/202211… @zakdeskから
685
「週刊新潮」で創価学会への批判が始まった。公明党はこれを恐れていたのだろうな。
686
軍備拡張、そのための軍事費を増税で賄うという発想。更にはふるさと納税のようなシステムを「防衛費納税」として新設する、などという超馬鹿げたことを言い出す愚か者まで出てきた。そんなに国を破滅させたいのか。
687
繰り返すが、やはり「安倍調査」をしなければ自民党の「統一教会疑惑」は払拭されない。そして、細田議長辞任がもう一つのカギ。
688
防衛族の暗躍が止まらない。ついに「殺傷力持ち武器の輸出検討」と言い始めた。憲法の「平和主義」を踏みにじるだけではなく「武器輸出3原則」まで無視する暴挙。台湾有事を日本有事にすり替えて暴走する好戦派連中が、いま最も危険。
689
五輪汚職調査についてスポーツ庁が設置したプロジェクトチームが、18日にやっと初会合。だが、森元首相や橋本聖子担当相らは調査対象にはなっておらず、しかもあの「電通」への聞き取りの予定もないという。なんだ、これ? カッコつけただけか。ひどいもんだ。
690
非公開ならやる必要はないじゃないか。「国民にきちんと説明するため」ではなかったのか!⇒「やましい印象与えた時点で失敗」なぜか非公開で進む「国葬の検証」 出席者まで徹底して隠す政府:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/213493…
691
原発187.恐るべし。福島県飯館村では「帰還困難区域の一部で除染せずに来春、避難指示を解除する」という方針を決めたという。(朝日11月21日)。さすがにこれはひどすぎると思う。人体実験の被験者にするつもりなのだろうか?
692
ドミノ辞任、これで終わらないだろうなあ。次には秋葉復興相が控えているし、杉田水脈総務政務官や萩生田政調会長、下村元文科相も追及対象だし、そして野党は「細田衆院議長」へ標的を定めて…。
693
原発188.本日(22日)朝日新聞の山中伸介規制委員長インタビューを読んで引っくり返りそうになった。原則40年の原発運転期間ルールが失われることに、あれは政策判断、規制委は意見を述べる立場ではない、とのこと。運転期間が規制対象外だとするなら、規制委は何を規制するのか、わけが分からない。
694
サッカー・ワールドカップ。イラン選手団は国歌を歌わず、無言で国への批判の姿勢。イングランド選手団は片膝をついてカタールの人権無視への抗議。スポーツ選手もそうあるべきなのだ。
695
もう、ほんとうに税金納めたくねえや! twitter.com/To31Vu/status/…
696
「有識者会議」ってなんだ? 勝手に都合のいい連中を選んで、都合のいい報告書を出させて、都合のいい政策を作る。それが政治かよっ!!
697
安倍事務所閉鎖の前に検察はガサ入れして、証拠書類を押収しておくべきなんだがなあ…。⇒ 安倍晋三事務所、12月末に閉鎖 「国葬・県民葬終え区切り」 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20221…
698
本丸は「竹田&森」だというのは、多くのジャーナリストたちが指摘してきた。「#汚輪ピック」の行き着くところ。⇒ 五輪談合疑惑で竹田JOC前会長が“再浮上” 特捜と公取「馬ルート」ロックオンで捜査再燃か nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
699
テレビ異常。どこを回しても……。消す。
700
東京地検特捜部が、電通に「五輪談合」の疑いで強制捜査に入った。あとは、政治家たちへの捜査がどうなるかだ。