101
「国民が税金の使い道を決める」これが民主主義の一つの柱。
税金の使い道を決められるのは、予算決定権を持つ国会議員だけ。
国民の監視が出来ない税金支出が民主主義と相容れないのは自明です。
102
一部の「困ったちゃん」は、「論点をすり替えるな」なんて言ってますが、国民が選んだ政治が関与できない税の支出があってはいけないという、まさに論点ど真ん中の議論を私はしているんです。
目を覚ましなさい。
それが嫌なら、私のシューベルトを聞いて寝てしまいなさい(^.^)
103
104
まだ分からない人がいるようなので、究極の解説です。
政府の金の使い方に国民が疑問を持った時、政権選択でその使い方を変更出来るのが民主主義の基本です。
今回の騒動における最大の問題は、政権ですら差配できない税金がある、つまり、国民に手が出せない税金があることが本質的問題なのです。
105
それにしても私が野党なら、なぜ残りの99人を任用したのか?そもそもこの種の組織を国営にして会員に公務員の肩書を与えることこそ学問の自由に対する危機では無いのか?戦前から続く日本学士院は既得権そのものでは無いのか?ナドナド突っ込むけどなぁ。
アホやなぁ。
106
それにしても、これほど分かりやすい話で、「死ななきゃ治らん」レベルの議論にとどまっている人がいるのが、ホント信じられません(*´ω`*)
107
108
どんな嘘記事でも売れれば書き放題。こんなクソメディアが存続を許される日本の言論の自由ってある意味スゴいです。
でも私のようなメディア側の人間が、名誉毀損訴訟の賠償額を増やせとか、刑事で名誉毀損を罰しろと言うのは、ちょっと違う気もするんですよね。
メディアを離れたら本気出します(^.^)
110
111
112
113
獣医学部をめぐる騒動も底流は同じで、既得権益擁護、旧体制死守って事なんだろうねえ。
115
116
よく、「インフルエンザが今年流行っていないのは衛生水準が上がったからだ」と言われる。そうだとすると新型コロナだけが流行っている理由を説明出来ない。
冬真っ盛りの南半球でも同じ事が起きている。
俗説に惑わされず、科学的な解析と説明が必要だろう。
117
118
120
123
これだけ真実の数字を重ねても、未だに事態を理解出来ない人がいる不思議。
125