51
52
明治時代に造られた扇形の箱。使われている貝や珊瑚など素材が多いこと、内側は漆塗り桜が綺麗に描かれています。表現されている花は菊、水仙、桜、ユリ、牡丹と日本で象徴的な植物。幅10cm、高さ3.5cm。Sellingantiques。 sellingantiques.co.uk/549577/magnifi…
53
イギリス ロイヤルコレクションにもありました! 珊瑚、メノウ、べっ甲、マザーオブパールで施され中のトレイは金彩の漆塗り。寸法: 3.0 x 9.5 x 8.2 cm。Royal Collection Trust。rct.uk/collection/230…
54
菊、牡丹、アジサイと密な花束、こちらも明治時代の貴重な芝山象眼細工。1868-1912年。日本製。刀の鍔。素材:マザーオブパール等。Sotheby's, sothebys.com/en/auctions/ec…
55
57
江戸時代の商人が使っていたケヤキの金庫。 ダブルロックで鍵穴が特殊です。③内側の鍵、言うまでもなく頑丈。山形県。Zentner Collection. trocadero.com/stores/zentner…
58
美しいです。16世紀、日本を訪れたポルトガル、スペイン、オランダ人によってヨーロッパ市場に委託された漆製品は華やかなスタイルを採用していました(高台寺蒔絵)。花丸七宝繋蒔絵螺鈿宝箱。桃山時代(1573〜1615)Metropolitan Museum.
サントリー美術館でも拝見出来ます suntory.co.jp/sma/collection…
59
60
たまにある企画外れ、爪楊枝ホルダー。眺めていると愛嬌ありますね。19世紀。フランス製。Ruby Lane, rubylane.com/item/262281-SL…
61
62
蝶々が凄いことに、千羽の蝶ボウルとも呼ばれてます。明治時代に西洋向けに好まれた密集装飾。京都薩摩焼。1900年。12.7cm, オックスフォード大学. Ashmolean Museum, jameelcentre.ashmolean.org/collection/6/6…
65
水牛の骨を丸ごと使った彫刻。中心が空洞なのでシースルーに見えて綺麗です。象牙の代替品として使われるように。バリのモチーフ。balibonecraft, balibonecraft.com/carving-motif-…
67
小物置きに便利良さそう。貝や牡蠣の殻に絵柄をプリントした置き物。ちょっと自分でも作れそう。
Etsy, Bead Studio and Design, etsy.com/jp/shop/BeadSt…
69
これ、笑ってるよねw
lightexture
lightexture.com/product-page/p…
70
玄関やテーブルとかにモザイク装飾憧れますよね。人気なのか600種類あり、カスタマイズも出来るそう。素材はシリア、カフランベルを使用。MosaicNaturalLLC. etsy.com/jp/shop/Mosaic…
71
72
73
明治時代の品物は個性的ですね。西洋向けに作られたものは特に。時計がセットされた印籠。 オランダ人が犬を散歩しています。根付もまた違って銃の形。明治時代、1868-1912年。高さ9.5cm。Bonhams, bonhams.com/auctions/23270…
74
75