1351
一生懸命になるのは
何よりも美しいことだと思う。
たくさん転んで
周りに笑われてもいい。
不完全な姿を
他人に晒してもいい。
昨日よりも良い自分になることが
本質的に大事だから
人からの評価を気にせずに
もっと自分に夢中になってみてください。
1352
嫌いなものがあるなら
嫌いと言ってしまっていい。
納得のできない常識には
正面から立ち向かっていい。
自分に嘘をつくような
生き方をしていては
人生があまりに
もったいないから。
好きなものを大切に
自分に正直にいてください。
1353
頑張っても上手くいかなくて
それでもあきらめずに
またスタートラインに立って
こうして何度でも挑戦し続けることに
命の価値があるから
誰も知らない影の努力を
今日もコツコツと続けてください。
あなたの目指す未来を
あなたの力で少しずつ現実にしてください。
1354
言葉に出さないだけで
違和感を持ち続ける人、
ずっと笑顔で
生きづらさを感じる人、
毎朝会社に通いながら
働きにくさに悩む人、
広がり続ける繋がりに
心が空っぽに見える人。
これでいいのかな。
今が幸せなのかな。
みんな不安を抱えながら生きているからこそ、小さな優しさが必要なのです🌱
1355
いつかは努力が実を結ぶと
夢見ながら頑張り続けて、
あと一歩のところで
目標に届かなくて。
また立ち上がって歩き始めても、
ゴールはまた遠のいて。
それでも夢を捨てない人に
幸せは必ず訪れるから。
あなたの努力が報われるまで
ゆっくりと歩み続けてください。
1356
平気な顔をしていても
本当は怯えていて
いつも手探りで正解を探して
「優秀な人」に合わせるために
人一倍頑張って
自信があるのは見た目ばかりで
誰もが心に不安を抱えています。
だけどちゃんと
あなたにしかできない役目があるから
あなたなりの精一杯で
大丈夫です。
1357
過去の僕は一度
人生を辞めそうになりました。
だけど1つの新しい挑戦が
生き方の全てを変えてくれた。
つらい挫折も経験したけれど
全てが自分の血肉になっているから
だからあの時、
前に進むことを決断して
本当に良かったです。
諦めなければ
最後にはなんとかなる。
1358
本当の自分を押し殺して
決められた役割を
黙って演じるよりも
心の奥で感じる本音に従って
自分らしく生きたほうがいい。
あなたの自由を奪う者に
人生を委ねる必要はないから
どうか自分の信念を強く持って
あなたらしい人生を歩んでください。
1359
厳しいけれども
つらい事があったときこそ
頑張る必要がある。
いい事も悪い事も含めて
何1つとして無駄なものはないから
すべての経験を活かして
人生を前に進めていくしかない。
何度も転んで
何度も立ち上がって
最後まで諦めずに
あなたの夢を叶えてください。
1360
日の当たらない場所で
ずっと1人で頑張り続けて
たくさんの楽しい時間を犠牲にして
己に向き合って。
そうして積み重ねた努力の先で
やっと得られるものにこそ
本当の価値があるから。
目標を達成するそのときを夢見て
1歩ずつ着実に、歩みを進めてください。
1361
私が家族から学んだ大切なこと。
それは、
こんな私にも居場所があって
こんな私にも役割があって
ここにいていいんだという愛を感じながら生きてきたということ。
居場所と役割。
それが愛を感じるために必要なもの。
だからこそ、
今ある繋がりに
感謝しましょう🌱
"youtu.be/yRvd-piSvOI"
1362
昨日より一歩でも
前に進んでいられるように。
1ミリだけでも成長できているように。
弱くても小さくてもいいから
あなたなりの意志を持って
人生をコントロールしてみてください。
誰かの指示に従うだけの毎日を抜け出して
あなたが信じる方へ歩いてみてください。
1363
人生は驚くほど短いから
"誰かの考え"を優先している時間はない。
ただ言われるがままに生きているだけでは
命があまりにもったいないから
あなたが本当にやりたかったことを
最優先に叶えてください。
あなたの意思を後回しにせず
自分の手で未来を創り上げてください。
1364
いい人生にするために
自分に対する信頼を積み上げよう。
「自分だったら思い通りの人生を歩める」と
強く信じられるよう
少しずつ自分を納得させられる
証拠を集めよう。
まずは何か小さなものでいいので、
1つ1つ成し遂げてみること。
最初の1歩は小さくて大丈夫です。
1365
あなたにしか
成し遂げられない挑戦があっても
あなた自身が諦めて
目をそらしているなら
その夢はいつまでも
叶うことはない。
本当の答えは
いつでもあなたの中にあるから
もう一度だけ
自分の心に問いかけてみてください。
あなたの力は
新しい世界を拓くためにある。
1366
この世界は
たくさんの人の欲求が
複雑に絡み合ってできている。
そんな難しい世界で
人を疑わず誰にでも優しく
泥だらけになって
周りの人を支えてきたあなただから
次はあなたの幸せのために
生きてみてください。
今日からゆっくりと
新しい人生を歩み始めてください。
1367
あなたなりの
一生懸命があるから
あなたの人生の価値を
他人と比べたりしないでください。
周りよりも劣っているとか
努力しても勝てないとか
あなたの存在を踏みにじるような言葉は
もう言わないでください。
今日もあなたが笑顔でいることが
何よりも素晴らしいです。
1368
挑戦を始めて
最初から成功できなくて当たり前。
失敗を繰り返しながらでいいから
焦らずに着々と歩みを進めてみてください。
人はできなかったことが
少しずつ出来るようになる生き物だから
5年10年の時間をかけながら
じっくりと今できることに
取り組んでみてください。
1369
何度失敗してもいい。
上手くできなくて周りに呆れられても大丈夫。
他人には何でもないことも
あなたにとっては大きな挑戦だから。
立ち向かうことを諦めないことが
ただそれだけで立派だから。
だから今日も
負けないでください。
あなたの戦いを
諦めないでください。
1370
時には肩の荷をおろして
自分が小さな存在だということを
思い出してみてください。
人は小さくて無力で
何もできないからこそ
限られた人生をかけて
少しだけ前に進めたら
それこそが素晴らしいことだから。
あなたにできる精一杯を
小さく小さく積み上げてみてください。
1371
もしダメダメな毎日だったとしても、それでいいんだよ。
あれしよう。これも大事かな。そうやって色々こだわってみたり同じ場所で足踏みすることを選んだり、誰も傷つかないようにしようって一番いいカタチを目指して頑張ってきたんだよ。
だから後悔はしないで。大丈夫。あなたは上手にやってるよ。
1372
毎日が楽しすぎて
早く朝になってほしい。
休みなんていらないから
早く月曜日になってほしい。
そんなふうに思えるように
人生を変えていこう。
鬱屈とした環境から抜け出して
自分がいきいきとする仕事を選べるように
そのために必死になって
努力をしよう。
1373
日常に疲れたときは
何かを演じるのはやめて
たまには何も考えずに
素直な自分でいてください。
いま自分が
この時代に生まれて
この街で働いて
これから先の未来を
作っていく意味がきっとあるから
肩の力を抜いて
伸びのびと命を味わってください。
1374
どんなにバカげたことでもいいから
自分で決めた目標を1つ持ってください。
自分の意志で何かを頑張るということは
とても難しいことだけど
簡単には辿り着けないからこそ
それはあなたにとっての幸せになるから。
遠い夢を追い続けることが
生きるための力になります。
1375
自分と他人を比べていては
幸せにはなれないです。
人は人、自分は自分。
周りよりどれだけ良い人生にするかを
考えるのではなく
昨日の自分と比べて
どれだけ成長できたかを考えよう。
幸せはいつも
自分のなかにあるから
他人に左右されない生き方を
貫いてください。