726
どんな些細なことでもいい。
ひとつひとつの出来事に
全力で立ち向かえる人が
きっとより良い人生を
自らの力で生み出します。
必死な姿を晒すほど
影で笑う人がいて
一歩進むたびに
足を引っ張る人がいるけれど
それは真剣に生きる
あなたへの試練だから
諦めないで全てを
乗り越えてください。
727
一度挑戦して
力が及ばなくて
何度も努力して
また失敗して。
高すぎる壁に怖じ気づこうとも
誰かに笑われて傷つこうとも
諦めるかどうかは
自分次第だから
心の底から願ってやまない崇高な目標を
最後まで見失わないでください。
あなたなら大丈夫。
きっとやり遂げられます。
728
こんなことをするために
生まれてきたんじゃないと
ほんの少しでも
心に疑いがあるのなら
あなたが今本当に
やるべきことを
後悔のないように
やり尽くしてください。
あなたのひとつひとつの行動の積み重ねで
未来を確実に変えられるから
自分の中にある可能性を
最後まで諦めないでください。
729
どれだけ世の中が上手く回ろうと
どれだけの人が幸せになろうと
そこにあなたの笑顔がなければ
とても寂しい気持ちになるから。
だから自分を犠牲にするのは
もうやめてください。
つらい感情を押し殺して
笑顔を偽らないでください。
いつでも自分に正直に
あなたの幸せのために生きてください。
730
あなたがやっと乗り越えた
その高い壁は
頂上の見えない大きな山の
ほんの一合目にすぎないかもしれない。
その厳しい現実を
目の前にしたときは
覚悟を決めて
笑みを浮かべてください。
あなたは今日も着実に進んでいるから
絶対に目標にたどり着ける。
自信を持って
挑戦し続けてください。
731
上手く行かないことばかり起きて
つらい出来事が絶えなくて。
世界には涙を流すようなことが溢れていて
いつまでも報われない気がするけれど、
それでも僕たちには
希望があるから。
未来のために今できることを
着々と積み上げていきましょう。
732
小さな頃から我慢ばかりで
夢を持つことも許されず
好きじゃない仕事に汗を流し
何かを責めたくなる気持ちをこらえて
同じ毎日を繰り返していく。
そんなあなたの頑張りは
必ずどこかで誰かの役に立っているから。
あなたが創る世界の美しさを
誇りに思ってください。
733
あなたを笑う人や
あなたの足を引っ張る人に
取り合う暇はないから、
ただまっすぐ
あなたの信じる方に
真剣に突き進んでください。
そこにあるのは
あなたらしく生きるという
使命だけだから
あなたのための限られた人生だから
少しでも強く輝いてください。
734
型にはまって生きていくために
本当の自分を縛り付けて
たくさんの夢を諦めてきたけど
それでは結局
自分が苦しくなってしまうから。
だからあなたは
限界を決めてはいけません。
羽ばたきたい気持ちを
抑えてはいけないから
1度きりの人生を
挑戦し続けてください。
735
日常に疲れたときは
何かを演じるのはやめて
たまには何も考えずに
素直な自分でいてください。
いま自分が
この時代に生まれて
この街で働いて
これから先の未来を
作っていく意味がきっとあるから
肩の力を抜いて
伸びのびと命を味わってください。
736
誰かに頼まれたわけでもないのに
毎日のように生きる意味を探して
悩みながらでも
生命に向き合い続けているから。
だからそれだけで
あなたには生きる価値がある。
これ以上無理に
輝こうとしなくていいから
あなたらしく
今を精いっぱい生きてください。
737
どれだけ自分が
役に立たない存在だと感じていても
あなたの役割ができるのは
あなただけしかいない。
あなたには
たくさんのことに悩んで
真剣に向き合ってきた経験があるから。
誰にも見向きされなくても
まずは自分自身の可能性を
信じてあげてください。
738
肩書きがあるだけで
人に厳しくなって
年齢を知るだけで
相手を軽く見て
性別が違うだけで
本音を話せなくなって。
みんなが普通でいたいのに
みんなが普通でいられないのが
この世界だから
相手の気持ちを想像してあげる優しさを
忘れないでください。
739
いつでも泣いてもいいし
いつでも笑ってもいい。
感動で涙を流すのも
両手をあげて喜ぶのも
我慢できない怒りも
一人で抱える悲しみも
どんな感情も
ありのままのあなたの心に
ちゃんと似合っているから
だからあなたらしく生きることに
自信を持ってください。
740
今の仕事が本当にやりたいことなのか
どこか後ろめたい気持ちがあって
今日も自分のなかのモヤモヤと
必死に戦っているのなら
何も我慢しなくていいから
心の声に素直になってみてください。
本当のあなたは
空を飛びたがっているはずだから
心の声に耳を傾けてください。
741
人生はただ
ゴールまで走りきれば
終わりだというわけではありません。
転んで立ち上がることを
何度も繰り返して
長い道の途中にある
小さなものに感動できるから
その感動を探すために
意思を持って生きるという
その使命を
忘れないでください。
742
あなたが
色々なことで悩んで
挫折したりしながら
その小さな足で
この真っ暗な世界を
少しずつ進んでいくことが
とても力強く
綺麗な姿なんだと
気づいてください。
生きていることそのものが美しことを
思い出してください。
743
挫折を知り
1度立ち止まることができたからこそ
本当にやりたいことが
見えたのかもしれません。
先の見えない不安を抱えているときこそ
人は成長できるから
今が完璧ではないからこそ
あなたの人生はこれからもっと
より良くなっていくはずです。
744
誰かになったつもりで
真似をしてみたり
何でも知っているかのように
得意げに話してみたり。
そんな背伸びをやめて
小さな自分を知ったとき
そこではじめて
新しい一歩が踏み出せるようになります。
この広い世界から
今日も1つでも多くのことを
学び続けてください。
745
後悔することのないように
全力でいてください。
あなたを笑う人たちに
目を向ける暇すらないほどに
夢に近づく努力を
積み重ねてください。
はじまりは形なんてなくて
ただがむしゃらでいるしか
やり方はないから。
未来を創ることに
ただ没頭してください。
746
あなたが目指すべき姿は
色んな不都合を無視しながら
幸せを演じるだけの役割だったのか
もう一度立ち止まって
考えてみてください。
嫌いなものを嫌いと言えないなら
好きなものの価値まで下がってしまうから。
いつまでも嘘のない
あなたでいてください。
747
一生懸命になるのは
不細工なことなのかもしれない。
弱みを見せるのは
自分の評価を下げることなのかもしれない。
だけど
失敗を重ねて刻んだたくさんの傷が
あなただけの思い出深い人生を創るから。
たくさん転んで笑われてもいいから
悔いのないように生きてください。
748
毎日少しずつ
つらい想いがたまっていくような
そんな世界がこれから先
何十年も続くことに
息苦しさを感じてしまったら
あなたの力で
もう少し頑張ってみようと
思えるような世界を創り上げてください。
いつでも自由に羽ばたいていいから
新しい人生を始めてください。
749
何が足りなかったのか
突き詰めて考えるほど
本気になれなかったことに
後悔をする自分がいるから。
それがあなたにとって
今を全力で生きなければいけない
大きな理由です。
思い通りにならないことばかりでもいいから
全力の今を積み重ねてください。
750
誰も気付かない
小さな傷をたくさん抱えながら
大丈夫そうに振る舞って、
包帯だらけの心で
必死に笑顔をつくるあなたは
誰よりも強く生きています。
何でもない壁に
ぶつかってばかりで
なかなか前に進めないけれど
きっと大丈夫になれる日が
ちゃんとやってきます。