676
幸せになるための
心の準備を
きちんとしていた
人のもとには、
幸せは必ず
やってきます。
「あの時やっておけばよかった」
という後悔を減らすこと。
「大丈夫、なんとかなる」
と前向きに物事を考えること。
今この瞬間に
幸せが来てもいいように、
いつでも心は
まっさらでいよう🌱
677
臆病なあなたが
今日をいい一日にしようと
必死に頑張っているだけで
それだけでいい。
怖がりなあなたが
新しい世界を見てみようと
自分なりの挑戦をするだけで
それだけでいい。
あなたのそのゆっくりな歩みとともに
優しい世界はほんの少しずつ広がっていきます。
678
型にはまって生きていくために
本当の自分を縛り付けて
たくさんの夢を諦めてきたけど
それでは結局
自分が苦しくなってしまうから。
だからあなたは
限界を決めてはいけません。
羽ばたきたい気持ちを
抑えてはいけないから
1度きりの人生を
挑戦し続けてください。
679
身近に感じる人。
付き合いの長い人。
仲間だと思う人。
そんな当たり前のような
人と人の繋がりさえ
ただの気遣いの細い糸に
繋がれているだけかも
しれないけれど。
どんな大切なものも
自分の手元にある時間は
本当に短いから
旅立つ人と
残された人の幸せのために
この出会いを大切にしよう🌱
680
1人で必死に戦おうとして
新しいことに強気に挑んで
力不足を見せつけられ
そこで小さな自分に出会う経験に
価値があります。
そんな忘れられない失敗も
すべて自分の力に変えられるから
自分の小ささを受け入れられるような
心の成長を止めないでください。
681
たとえ望んで生まれてきたわけじゃなくても
あなたは生きています。
これからまだつらい出来事もあるけれど
あなたの生命はここにあり続けます。
だから可能な限り
好きなことができる人生を
自分の手で創り出してみてください。
まだあなたの人生を
諦めないでください。
682
心を揺さぶるような
誰かの頑張る姿を
目にする度に思うのは、
ひとりの人間が
生まれてから今日まで
一歩一歩つないできた
小さな「努力」こそが
あまりにも美しいということ。
たくさんの期待を背負って、
色んな緊張を乗り越えて。
また今日も
ほんのちょっとだけ
がんばってみよう🌱
683
真面目で優しいあなたは
何かあればすぐに
自分を責めてしまうから。
そしてこれまでずっと
自分のことを
後回しにしてばかりだったから。
今度はあなたの幸せを
一番に見つけてあげてください。
誰の目も気にせず
まずは自分の幸せを
探してみてください。
684
人生は
毎日同じことの繰り返しです。
昨日と同じ時間に起きて
昨日と同じ職場に向かい
昨日と同じことで悩み
昨日と同じように耐えていく。
だからこそ
ただひたすら自分や家族のために
コツコツ頑張る素晴らしさを
忘れないでください。
685
日常に疲れたときは
何かを演じるのはやめて
たまには何も考えずに
素直な自分でいてください。
いま自分が
この時代に生まれて
この街で働いて
これから先の未来を
作っていく意味がきっとあるから
肩の力を抜いて
伸びのびと命を味わってください。
686
一生懸命に生きると笑われて
真剣に考えると厄介がられて。
それでも戦い続ける
あなたの心の火が
あたたかくて心強くて
いつも誰かを支えているから。
だから今日も諦めずに
世界を照らしてください。
この世界はあなたのおかげで
ちゃんといい方へ進んでいます。
687
何度も失敗して
遠回りをして
周りに呆れられても大丈夫です。
他人から見れば何でもないことも
あなたにとっては大きな挑戦だから、
立ち向かうことを諦めないあなたが
ただそれだけで立派だから。
だから今日も
負けないでください。
あなたはそのままで
大丈夫です。
688
挑戦がうまくいかなくても
仕方がないと思わないこと。
もうここまでだと
すぐに諦めないこと。
失敗して間違えて
叩かれて笑われて
それでも立ち上がって
ここに戻ってくることが
自分を大事にすることだから。
目標に辿り着くための努力を
最後までやめないでください。
689
自分にとっての
好きや嫌いがあって、
きっと同じように
誰かにとっての
好きや嫌いがあるから。
共感できるときには
溢れ出るその気持ちを
心から分かち合って、
わかりあえないときには
自分の知らない
素晴らしい世界があることを学んで、
そうやって少しずつ
人生が豊かに
なっていくんだよ🌱
690
心では思ってもいないことを
その場の雰囲気に
合わせて言ったり
わからないことを
わからないと言えなかったり、
自分の言葉で
自分の考えや思いを
伝えられないから
どこか息苦しく
感じることもある。
だからこそ
「わかりあえる」ことが
とても嬉しくて
戦うあなたの
心の支えになるのです🌱
691
周りの人の頑張る姿や
何かに必死になる姿が
勇気をくれることも
あるけれど、
逆に自分が
何もできなくて
努力が足りない気がして
つらい思いを
してしまうこともあるから。
そんな時は
今の自分にできることを
見つけてみよう。
そして
今日も頑張るあなたのことを
あなたが褒めてあげよう🌱
692
いくつもの逆境が
あなたを苦しめるかもしれないけれど
絶対に諦めないでください。
転んだときは
あなたの意思で起き上がって
最初からやり直してみてください。
今日の小さな一歩に
あなたの人生を変える力があることを
忘れないでください。
693
人はあなたの夢を
軽く笑うかもしれない。
希望を追いかけるあなたを
見下すかもしれない。
それでもあなたは
その挑戦を簡単に終わらせてはいけません。
誰とも共感できない孤独が
いつか大きな結果をもたらすから
一度握りしめたその夢を
手放さないでください。
694
一生懸命になるのは
不細工なことなのかもしれない。
弱みを見せるのは
自分の評価を下げることなのかもしれない。
だけど
失敗を重ねて刻んだたくさんの傷が
あなただけの思い出深い人生を創るから。
たくさん転んで笑われてもいいから
悔いのないように生きてください。
695
あなたが今日
ようやく踏み出したその一歩には
未来を生み出すという
大きな意味があります。
たとえ間違えて笑われても
少し戻ってやり直せばいいだけだから
あなたが迷いながら戸惑いながら
自分の意思で進んだその1ミリに
大きな価値が
あるのです。
696
他人からの目線も
期待の押し付けも
全部受け止められるほど
私たちは器用じゃない。
だから、
無理に笑って
たくさん背負い込んで
心がいっぱいいっぱいに
なってしまうくらいなら、
少しくらい投げ出して
たまには自分に素直でいても
いいんだよ。
あなたの素敵な笑顔が
何よりも大事なんだよ🌱
697
これ以上はみんなに
心配をかけてはいけないからと
そう言って頑張る
優しいあなただからこそ
無理はしないでください。
平気な顔をしても
あなたが感じた痛みが
消えることはないから
無理をせずに
次の1歩目は小さく踏み出してください。
698
失敗したときは
たくさん落ち込んで
それからまたゆっくりと
立ち上がってみてください。
幸せに生きるということは
生き方を自分で決めるということだから
綺麗事でもなんでもいいから
あなたの夢に諦めずに力を注いでください。
人生のスタートは
今からでも遅くない。
699
自分にとって
未知のものや
新しい常識には
違和感を覚えたり
怖さを感じるものだけど
受け入れることで
私たちの安心できる居場所は
少しずつひろがっていく。
目の前のことに
きちんと向き合って
自分なりに精一杯
答えを探して
昨日よりも
少しだけ前に進んだ自分に
今日も出会えますように🌱
700
誰かの役に立ちたい。
誰かを幸せにしたい。
そんな想いは
簡単に形にできなくて、
実は手の届かない
夢でしかなくて、
自分には似合わない
ものなのかもしれなくて。
そんな不安に
あなたの心が揺れ動くからこそ
誰かを想う
あなたのその気持ちは
優しくて、深くて
本物になるんだよ🌱