451
本当の自分を押し殺して
決められた役割を
黙って演じるより
心の奥で感じる疑問に
目をそらさずに
向き合ってください。
そしてあなたの正義を
常に忘れることなく
何を大切にしたいのか
あなたの意思を
強く持ってください。
あなたには
あなたの人生を前に進める自由が
許されているはずです。
452
薄暗い霧の向こう側に
一体何があるかはわからない。
そんな世界の中で生きていると
希望を忘れそうになるけれど
それでも突然
あなたの努力が試される時がくるから
いつか来るその瞬間のために
今日も小さなことを積み重ねよう。
いつか必ず巡ってくる
そのチャンスを
虎視眈々と狙い続けよう。
453
ずっと笑顔でいることは
幸せなのことなのかもしれない。
だけどそれだけでは
せっかくの人生の色が
あまりに薄く味気ないから。
辛いことも
苦しいこともあって
きっとそれでいい。
色々な気持ちを経験しただけ
あなたの心は深くなるから
すべてを乗り越えた先に
美しい景色が必ず待っています。
454
夢や目標を
絶対に叶えるんだ。
絶対に達成するんだ。
もしも
心からそう信じて
だめだったとき
人はその姿を
笑うかもしれない。
だけど、
全力で向き合い続けて
きたからこそ
諦めを受け入れて
また一歩
前に進むことができます。
あなたの夢や目標は
あなたの未来の
幸せのためにあります🌱
455
どうしてこんなに
仕事ができないんだろう、
どうしてまた
失敗してしまうんだろうと
そんなふうに落ち込んで
1人で悩む時もあるかもしれない。
だからこそ
これはうまくできた、
今日も頑張れたと
自分で自分を
褒められるようになってみよう。
あなただけは
いつでもあなた自身の味方でいよう。
456
まだやってないことを
不安に感じるのは
これまでの失敗を思い出すから。
怖いと感じるのは
笑われた経験があるから。
でもそれはすべて
偏った経験です。
あなたはもう
強くなったから大丈夫。
あなたが持て余している
内に秘めた本当の力で
過去の自分の全てを
大きく乗り越えてください。
457
ここで諦めてしまえば
もう戦わなくてすむ。
考えるのをやめてしまえば
もう悩まなくてすむ。
だけどそれでは
あなたの自由な心が
何も感じないようになってしまうから
今目の前で起こっている事実から
目を背けないでください。
そして心に起きた
不屈の想いを
明日を生きる力に変えてください。
458
あなたなら大丈夫。
まだまだ頑張れる。
99%負けることがわかっていても
それでも挑み続ける姿が
例えようもなく美しいから。
どこまでも自分と向き合い
目の前の小さな利益よりも
成長を求める背中が頼もしいから。
茨の道の先にある
新しい景色を想像して
あなたらしく今日を生き抜いてください。
459
誰も気付かない
小さな傷をたくさん抱えながら
大丈夫そうに振る舞って、
包帯だらけの心で
必死に笑顔をつくるあなたは
誰よりも強く生きています。
何でもない壁に
ぶつかってばかりで
なかなか前に進めないけれど
きっと大丈夫になれる日が
ちゃんとやってきます。
460
形ある物だけではなく
目には見えないモノを信じてください。
努力は目に見えないけど
確かにあなたの人生に積み重なっています。
心からの願いは見えないけど
想いは必ず現実になります。
だからこの世界に
何を使命に生まれてきたのかを考え
心が満たされる生き方を
追求してください。
461
人生はずっと
登り坂なのかもしれない。
いくつになっても
初めてのことに戸惑って
平坦な道を歩けることなんて
ほとんどないのかもしれない。
だからこそ
今目の前にある小さなことを
自分のペースで
ひとつずつ片付けていきましょう。
その先にきっと
素晴らしい景色が
広がっているはずです。
462
自信がなくて
夢を語る力もなくて
どこに向かうのか
それすらも決められなくて。
きっとこのまま
エキストラみたいな人生しか
歩めないんだと思う。
だけど
今を全力で駆け抜けるその先に
自分の心に刻まれる何かに
出会えるはずだから。
だから僕なりに
目の前にある人生を
必死に生きていたい。
463
自分の存在に
意味があるかどうかを
疑いたくなるような
心が痛む出来事が
あなたの身に起きたとき。
どんなに辛くても
決して人生を
諦めないでください。
あなたの努力は
これでは終わらないから
今からまた
大きく伸びる未来があるから
最後まで自分の意志を
強く持ってください。
464
前に進むということは
見たくない現実に目を向けるということ。
闘うということは
傷を負う覚悟を持つということ。
成長するということは
誇りのある生き方を取り戻すということ。
あなたの努力の積重ねは
ちゃんと未来に繋がっているから
誰よりも自分を信じ
あなたらしい人生を歩んでください。
465
私たちは心の中で
何が正しいかを知っています。
そして負けてしまいそうなくらい
恐怖が大きいことも知っています。
だけど必ず真実が勝つから
折れることのない信念を
最後まで貫いてください。
苦労のない挑戦なんて
どこにも存在しないのだから
信じるもののために
孤独と闘い続けてください。
466
あなたが
こうありたいと願う姿を
強く鮮明にイメージしよう。
走り出したい
衝動に駆られたら
今すぐスタートを切ろう。
あなたを突き動かすその気持ちが
きっとあなたを
遠くへと連れて行ってくれるから。
あなたの夢は
いつでもあなたの味方だから。
今日から
新しい一歩を踏み出してみよう。
467
何か大きなことを
成し遂げられなくても
すぐそばにいる人に
たった一度だけでも
光を与えることができれば
きっとそれこそが
素晴らしいことだから。
だから
何か特別な存在に
なることはできなくてもいいから
あなたのできる範囲で
周りの人に幸せや希望を与えることを
目指してみてください。
468
本当に大切なものが何かを
知っているにもかかわらず
大きな恐怖に負けてしまい
見るべきものが
見えなくなってしまうから。
だからもう一度
失ってはいけないものが何かを
思い出してください。
あなたはここで
立ち止まるわけにはいかないから
今できる精一杯を
ひたむきに積み重ねてください。
469
自分の実力に不満があるなら
小さなことから学んでみよう。
学びはあなたの人生を前に進める
確かな力になる。
明日に希望が持てないなら
夢を大切にしてみよう。
夢はあなたの心に
明かりを灯してくれる。
あなたならきっと
人生の目標に辿り着けるから
今日からまた
一歩を踏み出してみよう。
470
理想の人生では
いつも笑顔が絶えないのかもしれない。
だけど現実では
朝早く起きて仕事して
ただそれだけで気持ちは
不安定になってしまうから。
すべて上手く行くなんてことは
なかなかないけど
それでもいつか感じられる
少しの幸せのために
あなたの信じる道を
ただまっすぐ歩んでください。
471
昔の自分にできなかったことが
何か1つできるようになればそれでいい。
ほんの少しずつでいいから
一生懸命になった事実を積み重ねればいい。
目的地も歩くスピードも
人それぞれ違うから
あなたにとっての精一杯を
大事にしてください。
そして終わりのない不思議な旅を
心から楽しんでください。
472
どんなに不器用だとしても
自分自身を責める必要はないんだよ。
自分のこんなところがダメなんだとか
人より劣っているからいけないんだとか
そんな心のもやもやを自分にぶつけても
何も生まれないんだよ。
あなたはあなたのために
今を精一杯生きているんだから
ただそれだけで
十分なんだよ。
473
あなたが辿る道筋は
きっと真っ直ぐにはなりません。
これが正しいと思っても
結局諦めたり
幸せになるはずなのに
毎日つらかったり
思ったように進めないのが
あなたの人生の本当の姿です。
だから悩んで
あたりまえ。
ゆっくりで大丈夫だから
あなたなりの足取りで
進み続けてください。
474
あなたらしく生きることが
あなたの人生の使命です。
だから周りの顔色を伺って
自分ではない何かを演じるのは
もうやめてください。
あなたなら
自分で世界の価値を考えて
自分でひとつひとつのことに
答えを出していくことができるから
勇気を出して
一度きりの大切な時間を
生きてください。
475
問題が山積みで
立ちはだかる壁が高すぎて
心が折れそうになったときこそ
目の前にある小さなステップを
ひとつひとつ乗り越えていく。
努力が空回りして
優秀な人間になることが
できないからこそ
目の前にある1つのことだけに
最善の力をそそいでいく。
道のりは長いから
急がなくていいんだよ。