176
性産業へ誘うものが簡単に目に付くことで、困った時に選択肢に浮かんでしまうようになる。
風俗求人のトラックが街を走れないようにするとか、子どもでも誰でも見られる場所に風俗求人の看板を出せないようにするとか、SNSでの勧誘行為に罰則を設けるとか、政治家の方にできることはたくさんある。
177
日本の性犯罪に関する刑法は遅れている。
明治時代に作られたものをまだ使っている。
いい加減、法律も人権意識もアップデートしないとヤバイ。
性暴力にあったことがなくても、この問題に無関係な人はいない。
性犯罪に関する刑法改正の署名にご協力よろしくお願いします。
bit.ly/3dqHI4D
178
昔交際した男性が性交の最中に「妊娠させたい」「中に出したい」「赤ちゃんできちゃうね」と言い出して、怖すぎて気持ち悪くて途中でやめたことがある。
望まない妊娠をさせるなんて惨い暴力なのに、ポルノで認識が歪んでいて、支配や加害と性欲が結び付いていて本当に気持ち悪い。
179
“ドイツ在住の女子が「日本に帰ると、平気で失礼な発言やセクハラしてくる男が多くてギョッとします」と話していた。「ドイツの女性はバチバチに怒るから、男も変なことできないんですよ。そういう社会だと、変なことする男は男からも嫌われるんですよね」”
woman.mynavi.jp/article/200522…
180
堕胎罪はあるのに、相手の同意なく生で挿入したり妊娠させて逃げた人を罰する法律がないの、一方にだけ都合がよすぎる。
181
・友達だと思っていた相手に突然性的な行為をされた
・酔ったり眠っている間に性的な行為をされた
・自分はしたくないがパートナーが怒るためいやいや性行為に応じた
こういう話は珍しくないと思いますが、「お互いに」したいと思っていないのに行われたなら、これらは全て性暴力です。
182
性暴力は「通報すればいい」では済まない。
標的にされて加害された時点でトラウマができる。
それに、襲われている時に通報するのは簡単ではない。
加害者はそんなお行儀良くないし、緊急時に体は思うように動いてくれない。
性暴力は起こったらもう遅い。
起こらない土壌作りと、厳罰化を願います。
183
男子児童のお母さんから「うちの子は性への興味はまだないと思う」という声がある一方で、男子児童から性加害された経験のある人の声が複数あがる。
性に興味が出たとしても、親にはまず言わないと思う。
自分の子どもは可愛いと思うけど、だからこそ、加害者にさせないためにしっかり教えてほしい。
184
RT「美しくない被害者が口をつぐむ可能性」
これでずっと葛藤しています。
フラワーデモの写真を見て「ブスばかり」と笑う男性アカウントを見たからです。そこには自分も写っていた。
性被害だけで辛いのに更にセカンドレイプ、容姿ジャッジ、容姿批判までされるので、声を上げるのは被害に怖いです。
185
守るのではなく、考えてくれると嬉しい。
どうして女が一人で歩くとぶつかられそうになるのか。
そんな社会に一緒に怒ったり、一緒に変えようとしてくれると嬉しい。
186
女性への侮辱に、「誰がお前みたいなババアなんか狙うか」というものがあるけど、災害時のレイプで一番狙われるのは35〜50歳だそう。
理由は「レイプされても周りに言わないから」。
上記の女性の例はまさにこれだと思う。加害者は卑劣。
twitter.com/222Minette/sta…
187
この裁判は、富山県の裁判員裁判では初めての無罪判決だったという。
このような理不尽な判決を生まないために、市井の一人一人に、同意のある性行為と性暴力の違いや、「被害者は恐怖で抵抗困難になる」「身体反応は同意の根拠にはならない」ということを知ってもらいたい。
dot.asahi.com/amp/dot/202206…
188
真冬だったので、実は本当に心配にもなったのですが、すでに他の性被害に遭った後だったため、断ることができました。
この上司は被害を知っていたので、苦しんでいるのを知っていてなぜ?と打ちのめされましたが、「一度被害に遭った人になら自分もやっていい」と無意識に思う人間がいるそうです。
189
相手が望んでいないのに性的行為して、それで男性器が反応しようと女性器が反応しようと、単なる生理的反応であって同意ではない。
女性器の場合、異物の侵入から防衛するために濡れることもある。それは同意とは無関係。
むしろ身体反応があったことは、被害者を自死するほどの自己嫌悪で苦しめる。
190
昔ボランティアした時、手際の悪い私にイライラした先輩から「もういい帰って」と言われ、役に立てなくて落ち込みながら「はい、わかりました」と帰った。
そしたら後日「普通帰る?自分勝手だね」とまた怒りを食らった。
どうしたらいいかわからないので、感情的に「帰って」と言うのはやめてほしい。
191
盗撮するな。盗撮映像をポルノにするな。喜んで見るな。
知らない間に盗撮され、映像を流出させられ、精神を病み、日常生活が困難になる被害者もいる。
一度流出した映像はずっと残ってしまう。被害者の苦しみに対して罰が軽すぎる。
犯人が二度と同じことができないよう、盗撮を重い罪にしてほしい。
192
3年前、鬱で入浴できない私を友人が日帰り温泉に連れて行ってくれた。
リラックスできて感謝していたら、小学校3、4年くらいの子を筆頭に3人の男児が入ってきた。
一番大きい子は「あ〜んやめて〜」とふざけていて、性知識がある子だとわかって嫌悪感が湧いた。女湯くらい落ち着いて入りたかった。
193
男性でさえ性加害を受けた時にフリーズするというのに、圧倒的な腕力差がある女性が男性に抵抗できる前提で語らないでほしい。
恐怖を前に多くの人間はフリーズする。
被害者の努力不足で性暴力を受けるかのような誤解を広めないでほしい。 twitter.com/frau_tw/status…
194
なぜ性犯罪に『暴行や脅迫を用いて』という要件があるのか調べると、1965年の『注釈刑法』に「些細な暴行・脅迫の前にたやすく屈する貞操のごときは本条によって保護されるに値しないというべきであろうか」とあった。
制定した明治時代の価値観はそうだったのかもしれないけど、あまりにも時代遅れ。
195
大人になってもトラウマは残っています。
・後ろを振り返りながら歩く
・いつでも110に発信できる用意をして歩く
・夜はイヤホンをしない
・鍵を指の間に挟んで歩く
・男性が後ろを歩いていると心臓がバクバクする、立ち止まって追い越してもらったり、道の反対側に行く
・走れる靴に履き替えて帰る
196
妊娠や中絶を軽く考えたり、「同意のない性行為」が性暴力だと思っていない人の多さに愕然とする。
性交は性感染症や妊娠のリスクを伴う。
相手の意に反して避妊なしで性交したり、同意なく性交することの何がいけないかわからない人には、その先にこういう経験が待っていることも考えてもらいたい。
197
「社会が良くなるためなら誰が始めたかは重要ではない」という声もある。
発案者の方も以前そうおっしゃっていたので、私もそう思おうとした。
しかし先日、発案者の方が著名な方からブロックされたことを知り、それはあんまり失礼ではないかと感じて悲しく、黙って見過ごしたくなくて、言葉にした。
198
多くの人が反対している法案はすぐ可決して、多くの人が長年にわたり切望している性犯罪刑法改正は「時間切れで廃案になるかもしれない」なんて、民意を無視するのもいい加減にしてほしい。
199
件の企業がアプリを開発した理由は、「ネットで痴漢騒動を見て」とのこと。
ネットで一般人が出したアイディアを、著名な方や企業が使用するとき、一声かけるのは難しいことなんだろうか。
その方が誠意ある対応だと感じるし、後から不満が出ることも少ないのではないかと思うが、難しいんだろうか。
200
・平常時からの男女共同参画の推進が防災、復興の基盤
・意思決定の場への女性の参画を推進
・防災の現場における女性の参画を拡大
・女性の活躍を支援 / 男性の意識を改革
内閣府「災害対応力を強化する女性の視点 ~男女共同参画の視点からの防災・復興ガイドライン~」より
gender.go.jp/policy/saigai/…