2
3
学校の友達に「無理めだ」とか「社会人と付き合ってそう」とか「手に負えない」とか言われてるというのに、いざ家ではとことんだらける六花さんすこすこのすこなんですが…。
#SSSS_GRIDMAN
4
自分が作られた存在で、その思考すらも設定だったと知ったあと、六花が一番初めにとった行動が「内海くんに先に謝る」ことで、その理由が「私から謝るなんて、考えてなさそうだから」という、「六花ならしない」と他人に思われてることを否定する行動だったっていうのも本当切ない…😂
#SSSS_GRIDMAN
6
ここの、心の底から楽しそうに笑うアカネとか、それから六花に狙いを定めたかのようにひって笑うアカネとか飛び込んだときの「えいっ」って顔のアカネとか本当最高だから見て…😇
#SSSS_GRIDMAN
7
アカネって楽しそうに笑うときは口元を両手で覆う癖があるの、可愛すぎるてしんどいし、その笑顔を向ける相手がほぼ六花なの本当尊すぎてすこ
#SSSS_GRIDMAN
8
わざと六花に見える所で他の子と仲良さげに話した後、少し不機嫌そうな六花に「なぁに六花? もしかしてヤキモチやいてんの?」とニヤニヤしながら聞いて欲しいし六花は真顔で「…わるい?」と開き直って欲しいしその返事にアカネは幸せそうに笑い「ううん、ぜんぜん」と六花の肩にすりすりして欲しい
11
12
13
16
#ロリの日
道端に咲いた花を見つけて、嬉しそうに駆け寄るロリクリスちゃんの可愛さを見てくれ…😂
17
20
千束のセーフハウス1号にあったコップの描写が、2話と6話を経て8話ではなんと、柄入りの二つお揃いのマグカップに変わってるのを見て、
「あ、これ絶対たきなとの同居生活のためにわざわざ千束が買っておいたモノなんだ…たきちさなんや…」という悟りを得て一人でニヤニヤしている…
#リコリコ
21
23
24
ヤバい、最終話予告の裏話が尊すぎる…
千束とたきなが一緒にタイトルコールするところで最初全然揃わなくて、そのとき偶然現場にいた吉さんとミカさんの声優さんが素で爆笑しちゃって、それがそのまま採用され、リコリコのメンバーがみんな一緒に最後はアドリブで終わるようになったって、最高すぎ
25
小清水さん「たきなさ、アレ(ポンチョ)が千束のだって分かったのはちゃんと一回嗅いだからだよね」
若山さん「違います、見ててるからです!」
安済さん「もうマジで犬やんw」
声優さんみんなのたきなへの扱いが完全に「千束の犬」で笑うw