【コラボグッズ通販開始】 本日より夏期特別展で国宝「太刀 無銘 一文字(山鳥毛)」が公開されるのに合わせて販売された「刀剣乱舞-ONLINE-」コラボグッズの通販を開始します。 ▼通販ページ tsccreate.jp ▼販売期間 9/7(火)10時~9/27(月)22時 #瀬戸内市 #長船 #山鳥毛 #とうらぶ
瀬戸内市では、刀剣文化を国内外に発信して理解を広めるとともに、来訪された外国人がより深く刀剣文化を理解できることを目的に、展示解説等の英文化や英語での対応を行う多言語支援員(会計年度任用職員)を募集します。 詳しくはこちらをご覧願います。 city.setouchi.lg.jp/soshiki/23/117…
備前長船刀剣博物館の令和3年度夏期特別展「武将・名家の品格-受け継がれた刀剣-」は、残念ながら感染症拡大防止のため、会期途中で終了となりました。 来館できなかった方は、市民応援団が制作した本展紹介動画でお楽しみください。 youtube.com/watch?v=f7eQcO…
山鳥毛の公開は会期途中で中止となりましたが、スマートフォン等(iOSのみ)で山鳥毛を鑑賞できるアプリのテスト配信は9/14まで続けております。 ぜひ、お楽しみください。 詳細は、以下のwebサイトをご覧ください。 vronline.jp/touken/ #山鳥毛 #刀剣鑑賞アプリ #瀬戸内市 #備前長船刀剣博物館
【刀剣乱舞-ONLINE-コラボについてのお知らせ】 感染症拡大防止に伴い備前長船刀剣博物館が臨時休館となり、夏期特別展が終了となることを受け、残念ながら刀剣乱舞-ONLINE-とのコラボも8月19日をもって終了とさせていただきます。 コラボグッズ等の通販については改めてお知らせします。 #とうらぶ
【国宝「山鳥毛」の公開について】 備前長船刀剣博物館の夏期特別展は、感染症拡大防止のため、本日で終了となります(明日から臨時休館)。 このため、山鳥毛の公開も本日までとなります。 今後の公開については、来年度の予定です。 感染症が落ち着き、ご来館いただけることを祈念いたします。
【臨時休館のお知らせ】 新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い、岡山県内にまん延防止等重点措置が適用されました。 瀬戸内市では、人の流れを抑制し、感染拡大を防止するため、備前長船刀剣博物館などの市有施設を休止します。 ご理解のほどお願い申し上げます。 ◎期間:8/20~9/12
備前長船刀剣博物館にて国宝「山鳥毛」が公開さるのを記念した刀剣乱舞-ONLINE-コラボバスツアーも始まりました。ご参加いただいた方から好評を得ております。 ツアーは既に完売でキャンセル待ちですが、運行日には博物館等ラッピングバスに出会えるかも。 #備前長船刀剣博物館 #山鳥毛 #とうらぶ
【刀剣乱舞‐ONLINE‐コラボ】 備前長船刀剣博物館にて国宝「太刀 無銘一文字(山鳥毛)」が公開されることを記念して、刀剣男士「山鳥毛」の等身大パネルと描き下ろしイラストを展示しております。 また、コラボグッズの販売も始まりました。 city.setouchi.lg.jp/site/token/115… #瀬戸内市 #山鳥毛 #とうらぶ
備前長船刀剣博物館 夏期特別展「武将・名家の品格-受け継がれた刀剣-」 本日開会しました(9/12まで)。 初日から大勢の方にご来館いただきありがとうございます。 city.setouchi.lg.jp/site/token/131… ご来館には事前予約が必要です。 また、事前の体調管理や感染防止対策にご協力願います。
(3/3) なお、館内展示刀剣の撮影は可能ですが、撮影された画像は個人が楽しむための目的にのみ利用可能で、商用利用等は不可です。 また、個人のSNSへの画像投稿は可としますが、動画の投稿は不可とします。
(2/3) 本展では、国宝「山鳥毛」の裏が下からのぞき込んでも見えますが、より見えるよう鏡を置いております。 ご来館いただいた方はどのよう感じたか、館内設置のアンケートにご意見をいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。
(1/3) 備前長船刀剣博物館の夏期特別展「武将・名家の品格-受け継がれた刀剣-」 開会まであと1日となりました。 みなさまのご来館をお待ちしております。 city.setouchi.lg.jp/site/token/131… ※入館には事前予約が必要です
備前長船刀剣博物館で開催する夏期特別展「武将・名家の品格ー受け継がれた刀剣ー」(7/30~9/12)のチケットは山鳥毛仕様となっています。 ただし、有料入館者用のチケットになりますので、サンクスパスポートや一口佩刀オーナーカード等の入館料免除者にはこのチケットはありません。ご了承願います。
【刀剣鑑賞アプリテスト配信開始】 スマートフォンで刀剣鑑賞が楽しめるアプリのテスト配信を開始しました。ぜひ、お楽しみください。 詳細は、以下のwebサイトをご覧ください。 vronline.jp/touken/ お問い合わせ先:info_touken_app@toppan.co.jp #瀬戸内市 #山鳥毛 #刀剣アプリ
(2/2) 福岡(福岡市)の地名由来は、黒田長政が筑前国を与えられて新たな城を築いた際、黒田家ゆかりの福岡(現:瀬戸内市長船町福岡)の名を付けたことによります。 福岡(瀬戸内市)の妙興寺には、黒田家の墓所があります。 黒田家と日光一文字の縁はここからかも?? #瀬戸内市 #福岡 #一文字
(1/2) 山鳥毛を作刀したといわれる福岡一文字派が拠点としていた瀬戸内市長船町福岡。 その福岡町内会から山鳥毛里づくりプロジェクトを応援するマスクの寄附をいただきました。 ありがとうございます! 福岡は、福岡県の地名由来となった地でもあります。 ぜひ歴史ある福岡にもお立ち寄りください。
【コラボグッズ情報公開】 7月30日(金)から始まる夏期特別展で国宝「太刀 無銘 一文字(山鳥毛)」を公開するのに合わせて販売する「刀剣乱舞-ONLINE-」コラボグッズの詳細をお知らせいたします。 ※来館は事前予約制となります 詳細はこちらcity.setouchi.lg.jp/site/token/115… #瀬戸内市 #山鳥毛 #とうらぶ
【無料シャトルバスの運行について】 備前長船刀剣博物館と長船駅を往復するシャトルバスを添付画像のとおり運行します。 公共交通機関を利用してご来館の際には、ご利用ください。 なお、シャトルバスには乗車定員があります。定員を超える人数のご乗車はできません。ご了承願います。
【刀剣鑑賞アプリテスト配信決定(2/2)】 動作環境はiOS端末のみとなります。 ※Android端末はテスト配信では対応しておりません。 利用料金は無料ですが、利用者アンケートにご回答願います。 ※本配信時は一部有料の予定です なお、詳細についてはテスト配信と同時に公表します。
【刀剣鑑賞アプリテスト配信決定(1/2)】 スマートフォンで刀剣鑑賞が楽しめるアプリを凸版印刷が開発を進めています。この度、瀬戸内市が協力し、山鳥毛公開に合わせて国宝「太刀 無銘 一文字(山鳥毛)」のテスト配信が決定しました。 テスト配信期間:令和3年7月23日(金)12:00~9月14日(火)23:59
【夏季特別展期間中の無料シャトルバス運行のお知らせ】 夏季特別展「武将・名家の品格-受け継がれた刀剣-」の開催期間中、長船駅と備前長船刀剣博物館を往復する無料シャトルバスを運行いたします。 運行表は決定次第お知らせいたします。 (電車発着時間に合わせて1時間ごとに運行予定)
「刀剣乱舞-ONLINE-」とコラボする、「武将・名家の品格ー受け継がれた刀剣ー」(「山鳥毛」展示)の入館予約とバスツアー(岡山駅発着)の販売を開始しました。 ▼入館予約はこちら setouchi-city-yoyaku.net ▼コラボバスツアーはこちら bit.ly/3w5bfKq #瀬戸内市 #刀剣乱舞 #とうらぶ
(2/2) ▼コラボバスツアーの予約はこちらから bit.ly/3w5bfKq ※バスツアーへご予約いただく場合、備前長船刀剣博物館の入館予約は不要となります。 いずれも予約開始直後はつながりにくい状況が発生するかもしれませんがご了承願います。 #瀬戸内市 #山鳥毛 #刀剣乱舞 #とうらぶ
(1/2) いよいよ明日6月30日(水)9時より備前長船刀剣博物館夏期特別展の入館予約と「刀剣乱舞-ONLINE-」コラボバスツアー(岡山駅発着)の販売が開始されます。 ▼入館予約はこちらから setouchi-city-yoyaku.net #瀬戸内市 #山鳥毛 #刀剣乱舞 #とうらぶ