もも(@momodog22)さんの人気ツイート(新しい順)

276
台風時にコーギーを表に出したら死んでしまったというツイート、先日からこちらにもたくさんの情報を寄せられていたので一応。最初から指摘していた通り炎上目的のネタ、他の飼い主さんの愛犬を無断で使った捏造投稿で確定です。犬さんは無事で良かったが、ツイート主はこっぴどく叱られて欲しい。 twitter.com/uraakanamaka/s…
277
そのあと「すいません」と瞬時に謝っててやたら素直。
278
そういえば「犬しまえって言うなアホ!モノじゃないんだぞ!動物にも敬意を払えよ」とか10回くらいしつこくリプしてきた人がいたけど、おまえ俺も動物なんやから多少は敬意を払えよと言おうとしたらフォロワさんに「この人だって生きてるんだぞ、敬意を払えよ!」と言い返されててめっさわろた。
279
(次回) 犬をもらえ 雑種犬をもらえ
280
犬はさておき、カエル好きとしては増水や氾濫で野生のカエル達はどうしてるか少し気になる。アマやシュレ、カジカなどのツリーフロッグは大丈夫だろうけど、トノサマやアカガエルとか。カエルもまたかわいい生き物だからね。(2006~2019年撮影)
281
どんなツイートでもRTが万単位になると謎の怒られが発生するので驚きはないが、昨年だかに6万RT位された紫陽花の切り花写真ツイートに「お花がかわいそう」「残酷だ」というリプが来たときはさすがに百歩くらい引いた。
282
初めて見てくださる方も多いかと思うので久しぶりにうちの犬を。今いる14歳の雑種犬じんと、一昨年に看取り大切に心の中にしまってある甲斐犬ももこ。
283
関係ないがうちの犬は歩けば溝にはまる。
284
だいたいやね、犬死にとか警察の犬とか犬畜生とか犬も歩けば棒に当たるとか散々犬を揶揄しといて今更かよとも思うが、心の中にしまっておく。
285
犬しまえには7万RTとか拡散されたのもあり批判的なリプも頂いたが、以前から「犬という呼び方が不快」「餌じゃなくてご飯」「差別的だから雑種犬と言って欲しくない」などと批判もあったし、受け取り方は様々だなという感想しかない。言葉狩りというつもりもないが、少し寛容さが欲しいとは思う。
286
これだけ毎年大きな台風や水害が発生しているのだから「犬しまえ」は秋の季語にしていいと思う。
287
犬をしまえというフレーズは愛犬家のフォロワさんの間で発生したもので、台風の度に外飼いの犬が逃げて迷い犬になったり命を落とす事が増えてるので、やや強い注意喚起の意味と愛情も含めつつネタも絡めた表現です。【仕舞う】「外に出ているものなどを納めるべき場所に納める。適当な所に入れる」 t.co/ACH4QSoPvQ
288
なぜ放流するのかも知らずに不安を煽って何がしたいのか。せめて黙っていて欲しい。 twitter.com/chiduko916/sta…
289
「すべての犬を家の中へしまえ」 台風への対策を呼びかけるツイートが多くの人の共感を呼ぶ headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191011-…
290
大雨の中、もうちらほら迷い犬情報が出てるな。ほんま犬は中に入れて。
291
「すべての犬をしまえ」すばらしいです。 t.co/1Utn1wqv1P
292
せっかく無事にしまわれた犬のツイートに対して「そもそも犬を外で飼うな」とかのリプも見られるが、中~大型犬を外で飼うのは不適切飼育とは言えない。中には郊外で保護犬を飼われてる方も多いし、そこまで目くじら立てたら犬の保護譲渡活動は成り立たなくなる。余計な事言わず台風情報を見てろ。
293
既に冠水している地域もあるし、これから想定外の水害が発生する恐れがあるので、犬用ライフジャケットも常備しておきたい。準備万端、すばらしいですね。 twitter.com/sakura_kimura0…
294
@yosinotennin 例えば、関西のお母さん方は「ちんちんしまいなさい!」「ちんちんなおしとけ!」とか普通に言いますね。大事なものですから。フォロワ衆情報によると西日本では通じるようです。
295
去年もあったけど、何度も犬を逸走させて「家覚えてるから戻って来ると思ってた」とへらへらしてる飼い主には「アホか、戻る途中で車に轢かれたらどないすんねん、ちゃんと犬しまっとけ」と普通に言うけどな。当たり前やろ。
296
台風が来てるとビションフリーゼが風になびく動画上げて10万RTされてるやつ、人の飼い犬の無断転載やぞ。
297
不快だろうが物扱いだろうがどうでもいい。犬も猫もさっさとしまえ。後で泣いても遅い。
298
「犬を家に入れてください」ではここまで拡がりませんよ。
299
犬をしまえというフレーズは愛犬家のフォロワさんの間で発生したもので、台風の度に外飼いの犬が逃げて迷い犬になったり命を落とす事が増えてるので、やや強い注意喚起の意味と愛情も含めつつネタも絡めた表現です。【仕舞う】「外に出ているものなどを納めるべき場所に納める。適当な所に入れる」 twitter.com/irohasuz_/stat…
300
こんな時ではあるが、通知欄が機能してないので面白リプが流れて読めないのが残念だしアプリもすぐ落ちる。でも犬をしまってない人は早急に犬をしまえ。しまう犬がいない人は植木鉢とかゴミ箱をしまえ。犬がいた人は心の中に大切にしまってある犬を思い出せ。