726
ばあさんがタロウから一本
ゲェーッ!母親!
マスターが一番調子こいとるやろがい!
オチの鮮やかさが目を見張るここ三週のドンブラザーズ
727
ドンブラザーズはシチュエーションコメディ指向なつくりがキャラクターの立ち振る舞いを実証する思考実験にもなってて、「おにぎり屋を救え」「指名手配犯と立てこもり」「タロウから一本取れ」といったお題のたびメンバーの一面が見えてくるサイクルが、3話くらいからもう出来てるのが強いよ
728
怪人が何かを仕掛けてきてそこからドラマが展開する面白さを突き詰めてたゼンカイジャーとは逆に、ドンブラザーズは一般ドラマみたいな事をやってるところに怪人が申し訳程度に絡む話作りなのが、平成ライダー1期じみた視聴感を誘発する一因かなと。
729
ありもしない昔の番組を、さも当時放送していたように捏造する際「僕は再放送世代なんですけど……」と一言添えるとリアリティが増すのをタローマンの山口一郎から学んだけど、たぶんこのさき一生使う機会のないスキル
730
守るべき対象である人間が勝手なことを言い出してもウルトラマンは我慢して受け止めるしかないが、タローマンはウルトラマンじゃないから普通に制裁を加える
733
令和ライダーってデザインのファーストインプレッションは全部良いんだよな。これでストーリーが伴ってきたらいいんだけども
734
キバ、オーズ、鎧武と武部さんのライダーは全部大好きで(特にキャスティングに華があるのがいい)そこは信頼してるんだが、脚本の高橋さんがエグゼイドコースになるかゼロワンコースになるかは固唾を呑んで見守りたい
735
まあ元々ドラマ性の高さで名を挙げた平成ライダーシリーズが、ここんとこテレビ三大特撮で一番ストーリーに期待感が持てなくなってるのはそろそろ本腰入れてなんとかして欲しい
736
スピンオフ文化は無くしていいでしょアレ。リバイスもベイル周りを本編に組み込めてたら絶対視聴感かなり上向いてたと思うもん
737
桃井の宅配先にソノイが一緒についてくるシーン、怪訝な顔してるお客さんに桃井が「この男の服は気にするな」って説明したときソノイが(なんだと……!)みたいな顔で一瞬桃井の方を見るのが面白すぎる
739
エグゼイドのパワーアップアイテムはちゃんと後半まで出てきたのがえらいよ。実際の効果の程はともかく、クロノスが咄嗟に鋼鉄化を取って必殺技を受け切るシーンなんかはゲームらしくて好印象だった
740
「タローマンは気軽な遊びのような趣味を許さない」昨今の、エンジョイ姿勢こそ正しい風潮に真っ向から突き込んでくる。
741
逆に自分はタローマンを観るまでこれといってサカナクションと接点の無い人生を送ってきたから、これから、彼らの曲を聴くたび「あっ!国営放送で堂々と存在しない特撮番組の思い出を語っていた人達の曲だ!」ってなっちゃうよ
742
タローマンは1話の放送が5分あるので、全10話を続けて映画館上映すれば50分、お、ちゃんと子供向け特撮映画らしい尺になるじゃん……と思いきや、内容の20分程度が山口一郎さんが真顔でつく嘘語りが占めているという狂気
743
リバイス劇場版観てきた。この作品のファイナルで観たかったモノが60分内にドカドカお出しされて、シーン単位で観ればかなり盛り上がるものの、その場面への来し方・行く先が「ん??」「えっ???」ってどれもなんかズレてて、今一歩没入できないのがまさにリバイスの”集大成”って感じだったな……
744
映画リバイス一番の目玉だと思っていた○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ fse.tw/egRTNCYg#all
745
ケイン・コスギのたどたどしい日本語から繰り出される鋭いアクションに否応なくワクワクさせられてしまうのは、90年代キッズのゲノムに刻まれた”情報”のようなものなので……
746
劇場版リバイスがリバイスで観たかったモノをお出ししてくれるたび、「でもそれ番組が途中から自分でダメにしちゃった要素だよね???」って気持ちも同時に湧き上がってくるからな……
747
仮面ライダー五十嵐にはバイスが入れないし、一輝がダイモンとタイマン張ってる時もバイスは蚊帳の外で、あからさまにバディ要素を投げた絵面が散見されたのはもうちょっと要素に責任持ってくれよとはなる
748
「かつてタローマンで子役をやっていたおじさんを探し出し、スタジオにゲストとしてお呼びした」、嘘の付き方が巧妙過ぎるだろ山口一郎コーナー!!!!
749
本人は特撮番組で子役をやっていた時のことをもうあんまり覚えていない所まで含めて、特撮あるあるネタの解像度が高すぎるでしょタローマン。
750
非実在特撮番組からレジェンド俳優を呼んでくるタローマン、仮面ライダージオウの公式アカウントの手口だよもう