501
「来る」の妻夫木聡、決して「妻と娘と友人を心から愛している人」などではなく「妻と娘と友人を心から愛している人として見られるのが好きな人」でしかない傲慢さ軽薄さを、クソ寒ブログ演出や無自覚イジり行為で暴露していく手際が凄すぎるんだよな。誰もが知り合いに心当たりありそうなリアルな厭さ
502
左翔太郎って主人公としての背景はゲームのロード画面なんかで入る1行TIPS並のシンプルさだったのに、キャラが立ってない、薄いなんて放送中全く言われなかったもんなあ。主義主張に揺らぎがなく、今が全てを物語ってるならバックボーンは薄くてもいい好例だった。
505
「人助けは概ねいいことだけど裏目に出ることもたまにあって、そのたまたまがある事は常に考えておくべき」って映司ヒーローとしていいこと言うよなーって感心してたら「募金が内戦の資金になったり…」って急に巨大な闇を匂わせてくるのをやめろ
506
ドンブラザーズにおいての悪は事件の黒幕や組織の大ボスといった明確なものではなく、前世代によって敷かれたシステムが生んでしまう悲しみってのは徹底してきたし、脳人の社会変革を成してラスボス退治完了ってのは凄く奇麗だと思う。そんな事言ってたら怒りの雉野がラスボスかも知れんが……
507
桃井とソノイが河辺で月を見ながら嘘の意義について語り合った、先週の名場面にして二人の良き思い出が、「嘘をつけない致命的な弱点を敵のリーダーに晒してしまった」汚点に裏返ってしまい、勿論ソノイも冷静にそこを突いてくるのが物悲しかったな今週のドンブラザーズ……
508
戦いのあと突然暴れだして意味もなく味方を攻撃するドンモモタロウ、モンハンで討伐後の剥ぎ取りの時に味方攻撃してくるやつって友達が言っててめっちゃ笑ってしまった
509
ラドンはKOM本編だとどうにも不遇気味だが、火山から復活、戦闘機を圧倒するドッグファイト、ソニックブームによる地上破壊と「空の大怪獣ラドン」の妙味を濃縮し大幅にアップデートした見せ場は本映画屈指の名場面だし、いつかこのラドン単体の映画撮ってくれ……
510
初めは仲悪かったキャラ同士がゲームを進めるごとにだんだん仲良くなっていくRPGはよくあっても、初めはベストコンビでめっちゃ仲良かったキャラ同士が次第に険悪になり、お互いに陰湿な嫌がらせの応酬を始め、しまいには一切相手の話をしなくなるRPGなんてバハムートラグーン位ですよ
511
最近のニチアサで古畑やGTOのパロディが頻発してるの、ここら辺の世代のネタが「子供と一緒にライダーや戦隊を観ているお父さんお母さん向け」に突入してるのを思い知らされてなんともいえない気持ちになる。
512
脳人の食事が「栄養さえ効率よく摂取できたら味や見た目はどうでもいい」系のSFめしだった事からして、彼らの社会を牛耳る元老院が人間世界のカツサンドを口にしたのは、アダムが林檎を取って食った位に大イベントだったんじゃないかと思いつつ、ただのギャグだった気もするのがドンブラザーズ
513
514
不器用だけど思わず成長を見守りたくなる気持ちで皆見てた後藤さんを、突然出てきて押し退けバースに収まってる伊達さん割とヘイト買いそうなムーブなのに、すぐに映司の本質を見抜くなどのデキるぷりを発揮して早々と人気キャラになってたのがすごい。
515
ライダーの味方組織が黒くなりがちなのを思うと、すべての元凶でありながらも、単にトップが悪気ゼロ悪びれゼロ反省ゼロ欲望大好きなだけで、断じて黒という訳ではなかった鴻上ファウンデーションはすごいよ。
516
517
ドンブラザーズで猿原こそが一番面白いキャラだとずっと言ってきたが、でも、本筋に絡めないのって別府さん的には複雑なんじゃないかとも少し思ってたから、最後の挨拶で別府さんが心情を吐露された時、俺もブワーッて涙出てきて、猿原最高だったぜ……!!って100回くらい心の中で言ってた
518
犬塚以外の出番が最小限に抑えられていた今日のドンブラザーズ、間違いなく夏映画撮影スケジュールとの兼ね合いなんだろうけど、ドンブラザーズなら犬塚がひとりで回してる話があっても「ドンブラザーズの作風ぽい」って素直に順応できるのが凄いな。
519
「暴太郎戦隊ドンブラザーズってどんな番組なんだろう???俳優の方が、26話を観たら分かるって言ってるから観てみるか……」とamazonプライムで26話を再生したらリバイスの最終回が始まる
520
単行本派に遠慮しろって本誌リアタイ勢にネタバレ統制を迫るやつ、「じゃあ単行本派はアニメになってから観る派に遠慮してくれるの??」って言いたくなるが、そんなクソ厚かましい事言える訳ないので、ますます本誌最速に配慮しろとか言える神経がわからなくなる
521
ヨホホイヨホホイ、ふざけた歌なのにマジギレのトーンで歌われたら処刑宣言みたいで凄みがある
522
ドンブラザーズの1クール、面白くない回がひとつも無かったな……
523
ドンブラザーズが本来の使命を忘れた時に現れるドンキラー、今までに何度も現れそうな回があったのでは????
524
鶴の獣人から死に際に「お前といた時間は悪くなかったぞ」みたいに言われて報われるとか、「獣人でもいい!君がみほちゃんなんだ!」系ルートも無くなってしまったんだよな雉野……犬塚が夏美といるところ見られたらまたマズいことにならない??
525
「タロウが無断欠勤」、並の真面目主人公に輪を掛けた非常事態感出るなこのフレーズ