でるた(@delta0401)さんの人気ツイート(いいね順)

551
数年前にCSMギャレンバックルの販促ムービーあったじゃないですか。あれ、スタッフが台本に橘さんの有名ネタを沢山仕込んで喋って貰ってたのにも関わらず、結局は「銃入れるやつ」「椿みたいに上手くいかないな」「車と同じ全塗装」といった、天野さんの天然部分のが遥かに面白いんだよ
552
「だが、見たところ君は仕事の最中だな。ハンデになる。まずは君の仕事を手伝おう」こんなライバルいる??????
553
クイーンのWe Will Rock Youを劇中でイメージソングに用いた、その名も「ロック・ユー」っていう騎士の馬上試合を描いたメチャクチャに面白い映画があるのでこの期に布教させて
554
『復活のコアメダル』の感想書いた後にさ、自分と同じ否定派の人のnoteが回ってきて読んだんだけど、その人グッズに投資した額も桁違いの、マジモンのオーズファンなんですよね。所詮、全ライダーで3番目くらいにオーズが好きな俺がやる解釈ごっことは桁の違う怨念と無念があって、あれは圧倒された。
555
今期の刑務所アニメはジョジョ6部だけかと油断していたら、モルカードライビングスクールという伏兵が現れた。
556
『ピーターラビット』は上映時期が被ってた『デッドプール2』や『ランペイジ巨獣大乱闘』を観た人が次に観るべき映画としてしきりに薦められてた時点で"そういう映画"だよ。
557
滅の原型となった個体、本来は「皆野パパ」とか「子育イクジ」とかそんな名前なんだろうな…
558
トッキュウジャーモチーフの怪人が「いくつに見える……いくつに見えるゥゥゥ!!」って襲ってくるのグロテスクにも程があるだろ!こっちは昨日完走したんだぞ!!
559
庵野秀明さん自分のウルトラマン好きについてはよく言及われるけど仮面ライダーも好きなのはあんまり言われなくて寂しいみたいな事言ってたもんなあ。
560
今回のドンブラザーズは雉野の土下座で始まり、ジロウの土下座で終わる構成がめっちゃ綺麗だったなー。ラストシーンのみんなわちゃわちゃしてる中でも雉野だけは自分も土下座したばっかりだから、ジロウに「そんな謝らなくていいですよ!」みたいなリアクションしてるのも細かい。
561
ホームセンターにダイナマイトが売っていても「あのうさぎ共が跋扈する土地では人間もこれくらい武装しないとやっていけない」という説得力がこれまでの40分に十分ある。敵が強い地方の武器屋にはがねのつるぎが売っているようなもの
562
市松模様に著作権はないのをここ2年くらい色んな所でさんざん実感させられた後で「オニでシスター、まあ何とはいいませんが……」ってやってくる面の皮がすごい。
563
「ウルトラマンゼットは新人ウルトラマンなのに何でゼットライザーなんて凄いアイテムに名前が冠せられてるの?」ってツッコミに「新人ならではのプレーンさでデータ収集に適任だったため開発時の被験者を勤めてた」って上手いこと辻褄合わせるなあボイスドラマ
564
「付属する銀行強盗」、味のあるフレーズ
565
白井、黒崎と今まで敵だったキャラクター達からのバトンが、最後に半沢の仇敵にして1期ラスボスの大和田に渡り、その大和田が2期ラスボスの箕部にトドメを刺すため直接半沢に届けにくるの熱いにも程があるでしょこのドラマ。少年漫画か????? #半沢直樹
566
関西のニチアサ、お休みだったドンブラザーズを連続放送してるけど本物の犬になる犬塚とおばちゃんの息子にさせられる桃井を続けて観たら頭ヘンになるよ
567
youtubeで今無料のエヴァ新劇を観ている友達からちょうど昨日「ミサトさんと同い年の女性と同居してるとしみじみ実感するけど、中学生男子と同居初日からレトルト食品とビールでパーティやって『楽しいでしょ?』ってやってる部屋の汚い29歳女性、かなりキツいな…」って容赦の無いLINEが来てた
568
ライダーが最終回を目前に控え、戦隊が中盤戦に差し掛かり、新しいウルトラマンも産声をあげたこの時期に、まるで台風のように訪れ台風のように去っていった特撮界のダークホースだったなタローマン……
569
名ピカの各所に出てくる原作デザインのポケモンはファンサービスでありつつ、この世界では現実にポケモンがいて後からアニメやゲームが作られている逆転現象をさらっと提示してくるのが鮮やかで映画館で感動したよ。まさに「俺の手で新しいポケモン世界を見せたい!」という製作側の意気込みの真骨頂
570
オリキャス俳優へのオファー可否次第で、電王ルートとWルートのどちらにもスイッチ出来るようなシナリオの余波を受け「結局お前誰だったんだよ!」状態になってしまったアナザーWに、今頃になって公式からデカい情報がもたらされたな……
571
映画のクライマックスで突然生えてきたジオンのニュータイプにドアンがなすすべもなく殺され、「逃げるな卑怯者!いつだってドアンさんは作画のヘンなザクで戦っているんだ!ドアンさんは負けていない!!誰も死なせなかった!!!」ってアムロが怒れば400億くらい間違いなしですよ
572
倫太郎くんの自然と出てくるナイトしぐさ格好良すぎやろ… これは令和の照井(うるさいヒロインを引き取っていく係)ですわ
573
名探偵ピカチュウのピカチュウは、国民的キャラクターと化したピカチュウにもう慣れてしまったり、他に推しポケモンが出来たりして「今更ピカチュウもな…」位の心持ちだった人達が次々に「ピカチュウ可愛い過ぎかよ~!!」ってオチていくのが本当に凄いんですよね。ピカチュウ倦怠期にめっちゃ効く
574
リバイスが一輝の諦めた夢に対して堅実に描写を積んできた番組なら、最終回にキングカズ登場なんて拍手喝采のサプライズゲストだった筈なんだが、全然そんな番組では無いので、最終回すら有名人出演で小手先の話題作りしたいんだな……くらいの印象しかない
575
「お前ばかりなんでも手に入れさせてたまるか!」もうなりふり構わない本音だよなあステイシーの……介人のことをヤッちゃんやハカイザーとの関係抜きにして一人の人間として見たら、そんなに嫌いじゃなくて憎み切れてないのもまた辛い。