201
ドバイに無事到着しました。先ほどガーシー議員と今後についてお話してきました。次の提案について前向きに進めていく方針です。
・質問主意書提出
→主要メディアがなぜか報道しない重要事項を扱っていく方針
・ボネクタで情報発信
→検索に強いプラットフォームで幅広く情報発信していく方針 twitter.com/nerotoguri/sta…
202
↑tweetの続き。機内の分娩はフライトスタッフさんが頑張りました。私は実質何もしておりません。空港到着して乗客降機後に医療スタッフの方々が機内に入っていきました。私は最後を見届けていないのでどうなったのか分かりませんが、無事であることを願います。
203
↑tweetからの続き。赤ちゃん産まれました。母子ともおそらくそれなりに元気です。臍帯や胎盤の処理をどうするか?正常分娩は研修医時代に経験していますが、色々忘れています。多くのフライトスタッフが集まって専門家とも連絡取りつつ対応中です。
204
緊急報告:現在ドバイへのフライト中。ドクターコールがあったので行ってみたら、妊娠38週の妊婦さんの陣痛、破水まだ、とのことです。フライトは残り4時間ほど…。
hanaoka-ladiesclinic.com/gynecology/air…
205
206
じわじわ来る。
#売春合法化 twitter.com/rev_campaign/s…
207
私も売春合法化に賛成です。非合法のままで闇勢力が蔓延るよりも、合法化することで感染や暴力等の問題に行政が介入しやすくなり、結果として各種問題は減ると想定されます。メリットがデメリットを上回ると思います。
#売春合法化 twitter.com/georgebest1969…
208
厚生労働省の若年被害女性等支援事業の交付対象の選定において重要なのは、事業の評価の良し悪しよりも「コネ」がものを言います、ということのようです。
#若年被害女性等支援事業
#Colabo問題
#税金はあまっている twitter.com/yukari_suenaga…
209
↓の件、歳出改革を進めるという岸田総理の方針とは相当異なるように思います。国会で改めて確認しようと思います。
#若年被害女性等支援事業
#Colabo問題 twitter.com/usaminoriya/st…
210
211
高齢者の医療費自己負担3割、賛同します。昨年の参議院選挙ではNHK党の政策に記載した件です。 twitter.com/higashi1979/st…
212
本日、石垣島での「尖閣諸島開拓の日」式典にNHK党を代表して参加してきました。
来賓挨拶では、尖閣を守るためには尖閣のみに注目するのではなく、ワシントンDC(米国と連携)と財務省(日本の国防費アップ)に注目していくことが重要である旨を申し上げました。
#尖閣諸島開拓の日
213
自分の高校生時代(京都の洛南高校)、毎年末に各クラスから歳末助け合い運動に有志の生徒を運動員として出していたのを思い出しました。当時はこの運動が政治と関わっているとは思いもしませんでした。
#Colabo問題
twitter.com/himasoraakane/…
214
日弁連の各種問題について、私の知る限りそれなりの数の弁護士が問題意識を持っているように感じます。思想強制があるとすれば大問題だと思いますので、適宜国会で取り上げていきたいと思います。 twitter.com/bvfO0yfPbFythc…
215
確かに新聞記事になっていますね。
------
散弾3発入り猟銃、大阪・高槻の山中で紛失…2日探したが見つからず警察に届け出
2023/01/10 17:03
yomiuri.co.jp/national/20230… twitter.com/himasoraakane/…
216
Colabo問題での出来事を図示していただいています↓。私の参議院での質問も取り上げていただいており、ありがとうございます。
新たな疑惑が次々と出てきているのが興味深いです。 twitter.com/mamiananeko/st…
217
Colaboが支援を受けている赤い羽根関連事業については、募金という名の強制徴収の問題次第では廃止の検討はすべきと考えます。 twitter.com/lingualandjp/s…
218
給料を上げるためには減税すれば良いと思います。 twitter.com/hosono_54/stat…
219
昨夜のアベプラ(↓リンク)ではColabo問題が扱われました。注目度の高い問題ですので、今後も引き続きアベプラでColabo問題が扱われることを期待しています。ちなみにアベプラから暇空茜さんへの出演オファーはなかったそうです。
#Colabo問題
#暇空さん
abema.tv/channels/abema… twitter.com/himasoraakane/…
220
本日のアベプラ(↓リンク)ではColabo問題が扱われました。注目度の高い問題ですので、今後も引き続きアベプラでColabo問題が扱われることを期待しています。小杉沙織さんのように「何万通対応しててもそもそも税金補助が貰えない団体」の代表者のご出演を期待しています。
abema.tv/channels/abema… twitter.com/saorin0212/sta…
221
京都市の高校生とお話しさせていただきました。最近の高校では、生徒さんに議員と直接やり取りを推奨するような主権者教育がされているようで、大変良い取り組みだと思います。
youtu.be/s-jhbgZS8Mc
222
厚労大臣にColaboの件を質問した記者を高く評価したいです。 twitter.com/nalltama/statu…
223
監査委員の岩田喜美枝氏に関するご指摘を共有しておきます。
#Colabo
twitter.com/cyokuri/status…
224
住民監査請求の監査結果が出た今、改めて宇佐美典也さんの提言を共有しておきます。
#Colabo
twitter.com/usaminoriya/st…
225
浜田聡事務所の末永秘書にもColabo、東京都若年被害女性等支援事業、等について積極的に活動いただいております。末永秘書にもより多くの都民の皆さん、国民の皆さんが応援されることを期待しています。ちなみに末永秘書は簿記1級ホルダーです。
#Colabo
twitter.com/yukari_suenaga…