゚ *:..。o ✴️*゚  命は辛さに磨かれながら 心に強く逞く根を下ろす 辛さを乗り越えその先で いのちの深さを手に掬う 万事が流転してゆくなか 今ある辛みも味わい深く 豊かな悦びが広がりゆき 辛さは幸いとなりゆく運 #謹賀新年
゚ *:..。o ✴️*゚ 自らの力で変わっていくことは難しく、人との出遭いで瞬時に変われることがある。人は自分が変われないことから逃げるように、他者を頼り自分が変わりゆくことを求めることがある。 .
. 今日は家族で焼肉屋さんに。時短営業でしたので早めに予約を入れてGO。普段、お金を見てもその価値はピンと来ませんが、上カルビを頼んだ時に一枚いくら?と。 お金が物やサービスに換わる時、その価値が変幻自在に決まっていくのですね。 素敵なGWの夜を🌙.*˚‧
゚*:..。o ✴️*゚ 小さな 幸せがいい 手を伸ばせば いつでも届くから 大きな幸せは 一度手にしたら すぐ冷めてしまうから .
゚ *:..。o ✴️*゚ 人や物に対する感謝の連鎖というものがある。感謝の対象の陰で支えてきたもの達へ感謝の水紋が広がってゆく。人はどれだけ人や物に支えられてきたのか。そのありがたみを迎える豊かな心でいたい。 .
゚ *:..。o ✴️*゚ 心の切なる思いを口にしないで飲み込んでいく。それはそれでなんの反応もなくていいかもしれない。でも言葉は外に向けて置きにいくもの。そこから初めてこちらを向いてくれる人がいる。 .
゚ *:..。o ✴️*゚ 自分に根気強く言い聞かせなければならないことがある。一人心に言い聞かせても染みこむような悟りはない。心に囁き、人に放ち続け、覚醒するまで寝かしておけば徐々に分かる。 .
゚ *:..。o ✴️*゚ まだ見ぬ局面に立たされた人と、それをどう乗り切るかを寄り添って思案する。相手の心を己の心に置き換えながら心の声で相対していく。優しい声かけだけでは成しえない真の優しさがそこにある。 .
8年ぶりに 雲に洗い流された 満月の顔が見えました 月の光が煌々と✨🌕✨ #中秋の名月
゚ *:..。o ✴️*゚ 楽しく生きるためのアクセルは目いっぱい踏み込む。楽しくないことはブレーキをかけながらほどほどにやり過ごす。至福の時間を過ごすための、ふたりのロマンティック街道に今はアクセルしかいらない。 .
゚ *:..。o ✴️*゚ 小さいことで悩んでいたら、大自然の懐に飛び込んでいけばいい。森より木より小さな体が溶け込んでいく。瞬く星や煌めく太陽がダイナミックに何かを教えてくれる。小さな悩みも吹き飛ばしてくれる。 .
゚ *:..。o ✴️*゚  使われたがる言葉たちはそっと出番を待っている。適切に使われたいし、タイミングよく使われたい。最も上手に使われた時、人の心の奥にすうっと入り込んでいける。 .
゚ *:..。o ✴️*゚ 何かにつまずき一人だけで立ち直ろうとする力と、人から優しさを向けられ立ち直ろうとする力はまるで違う。己に寄せる憂いと期待が加わることで、どれだけの勇気を与えられるのだろう。 .
゚*:..。o ✴️*゚ 変わらぬ優しさも 重要な変化を妨げ 甘えの構造を作る .
゚ *:..。o ✴️*゚ 気乗りがしなくてもやるべきことがある。そんな時、わざとゆっくり始動する。そのゆっくりペースにいつしかエンジンがかかって軌道に乗り、慣れてくればかなりのスピードにも順応できる。 .
゚ *:..。o ✴️*゚ 何かを目指して夢中でひた走っている時、気力のパワーが体ごと引っ張っていく。ひたすら目的地まで駆け抜けたいものを、胸の奥から囁く「間違ってないよ」の声に耳を傾ける心の耳もいる。 .
゚ *:..。o ✴️*゚ 物は溢れ、お金で何でも手に入る。だけど物ではない大切なものはお金では解決をみない。お金をいくら積んでもこちらを向かない崇高な万物への愛。それを手にした人は幸せに吸い込まれてゆく。 .
゚ *:..。o ✴️*゚ 闇を照らすのが光だとしても、闇が闇のままであることにも意味がある。悲しみが癒えないのなら、今夜かぎりの悲しみとして、漆黒の闇に抱かれる。闇に癒され目覚めの朝、オレンジ光がやさしく包む。 .
゚ *:..。o ✴️*゚ 何度も繰り返し練習することは技の向上に役に立つ。ただ同じ手法で臨んでしまえば同じ失敗をする。成功への扉を大きく開くために、繰り返しの中に今までと違う何かを加えていく。 .
゚ *:..。o ✴️*゚ ふたりの夢が叶ったとしても、僕には僕の、君には君の願いがそれぞれにある。僕の願いが叶ったら、今度は君の願いを叶えていこう。ふたりの願いが重なっていけばいいのにね。 .
. 大きな 挫折をしたお陰で 本当の自分を 知るきっかけが得られる 挫折は自分の血肉と化す . #アサソラ #テストツイート
゚ *:..。o ✴️*゚ うまくいかない時はいくら手を加えても手応えすら感じない。うまくいく時は手を加えなくとも自然とうまくことが運ぶ。うまくいく機を逃がさず捉え、そのタイミングで形をなしていけばいい。 .
゚ *:..。o ✴️*゚ 今は知ろうとすれば何でも知ることができる。当人にとって必要なことだけを知ればいい。知らないでいることが恥ずべきことでもない時が来たら、そのことにもっと寛容になればいい。 .
. 戦争は理不尽なものですが、ウクライナ侵攻の理由が分かりません。ウクライナは既に独立国家。西側寄りとなってもロシアが干渉する権利はないです。偏った共産主義の発想で一般国民を殺りくしていいはずもなく、”ロシアは無条件に撤退”、その一択しかありません。 #ウクライナ侵攻に反対します
゚ *:..。o ✴️*゚ 人は命の襷を繋ぐだけでなく、他の命があふれるほどの力がみなぎるように日陰の支柱となってゆく。命が己だけで完結しないのも、皆で一つの命を大切に包み込む手が、心の真ん中にあるものだから。 .