゚*:..。o ✴️*゚ 今日は あそこまでと思うも 道の途中で日が暮れる 今日の途中は ゼロからの明日ではなく 明日の日暮れは 明後日の成熟により近づく .
゚*:..。o ✴️*゚  ようやく手にした 正解と思われる答え。 でも その答えに 手応えがなければ 問題の解消に至らない 肝心なのは、 その答えを持って 腑に落ちるまで考え抜くこと .
゚ *:..。o ✴️*゚ どうしようもなく辛い時がある。それがずっと続くわけではない。ようやく掴んだ幸せも、それを実感できる時間はとても短い。そんな人生の振り幅の大きさに浮足立たない軸足がいる。 .
゚*:..。o ✴️*゚ 窮地に 追い込まれ それでも 心に隙間があり その隙間から 薄っすら笑みがある そこなんだ 自分が人間として悲しいのは .
. "今日も 一期一会の 全ての出逢いに乾杯です" 人の出逢いというのは世界の人口規模からすると天文学的な奇跡ですね。中でも"愛する想い"に至る奇跡は、何ものにも代えがたいものです。そのかけがえのない愛を、壊れないように優しく温かく育てていきたいものです。 .
゚*:..。o ✴️*゚ 意味が 分からずとも 歩き続ける事が大切で 移ろう景色の 己が活きる処から 地につく歩みができるはず .
゚ *:..。o ✴️*゚  ”嫌な自分”は どうしても心にいる その自分は 反面教師に掏り替えられる ”嫌な自分”を ”好きな自分”へと 転換していくための まなびの材料にすればいい .
゚*:..。o ✴️*゚ 聴けば 真実に迫り 見て真実を知り その場に ゆけば真実と遭い 居合わせれば真実のなか .
゚*:..。o ✴️*゚  人には その人なりの 輝き方があるもの かつてのように輝けない でも 違う輝きを放つ 別の角度をさぐり当てる 人はいつも 偉大な冒険者であり その輝きを失うことはない .
゚*:..。o ✴️*゚  心の 独り歩きは 勝手な 妄想を許し 人を殺めさえする ゆく先を 誤る漂う心に 多くの叫びが投じられ 守るべき道を突き付けてゆく . #NoWar
゚*:..。o ✴️*゚ 流暢な 言葉より 口ごもり 詰まりながらも 絞りだす言葉の方が 聴く人の心を掴みやすい .
゚ *:..。o ✴️*゚  自分の 為だけに 生きるよりも 人の為に 生きる方が よほど頑張れるもの . #海ほたる
゚*:..。o ✴️*゚ 子供は 革命を起こし "思い通り"を狙う 大人も 変えられないものに 小さな革命を試みてゆく .
゚*:..。o ✴️*゚ 人の 出立ちは 人となりを表す 時おり " 全身が顔だ " そう思う時がある .
゚ *:..。o ✴️*゚ 独り感じることを、分かち合えればいい。人生がより快適になるからいい。いつも二人の気持ちを重ねることで、悲しみは小さく、悦びは大きくなるからいい。 .
゚*:..。o ✴️*゚ 今日の陽が 去ったとしても 明日には陽が昇る 流れ星が 去ったとしても また遭えれば去りはしない いつもの夢だって 去ろうとしても去りはしない . #明日は七夕
゚*:..。o ✴️*゚ 今の 定石を外し 新たな型を試みる その拓いた 型を身に付ければ 新たな定石にもなりうる .
゚ *:..。o ✴️*゚ 命は削られ 消費されゆき 命の影が 薄まりゆくも ”君を守ってゆく” その決意の命は色褪せない .
゚*:..。o ✴️*゚ 人に 語りかけるのは 普段からやっている だけど 自分に語りかけるのは やっている人は少ないだろう 今宵はどんな事を自分に語ろうか  . #七夕2023
゚ *:..。o ✴️*゚ 時の声は 暴れまわり 時代遅れの 横行に戸惑うなら 心の声を聴こう 真実と事実の境が分るから .🇺🇦
゚*:..。o ✴️*゚ とても 辛かったら 言葉で 考えないがいい 言葉を捨て 心で感じるがいい .
゚*:..。o ✴️*゚ この 切符は 捨てたくない もう使えないけれど… いつかまた あの娘のいる街へ 行けるかもしれないから .
゚ *:..。o ✴️*゚ 人は行き詰まることがある。そんな時は暗闇で目を凝らしていればいい。暗闇の中から、人間に元々具わっている、強く生きようとする活力の燈が見えてくる。 .
゚*:..。o ✴️*゚ 最初は 無駄が多く それを排除し 無駄が なくなれば 無駄を求め始め ゆくゆく人は 無駄の中での戯れを好む .
゚*:..。o ✴️*゚ 僕の 瞼に映る夢は 人の瞼にはない その夢は 自らが実現しないと 夢は夢として 心に飾られたまま終わる .