日本に来て気づいたこと。 電車で座席が空いていても、絶対に座らずにドア横の座席部分?に寄りかかって立っている人が必ずいること。 すぐに降りるからかな?と思ってたんだけど、結構長時間乗ってる人もいる。 座席が空いてたら座っちゃう自分からしたらなかなかのミステリー光景でした。
前の日に作ったカツ丼が残ってたので、家に来てた友達に「カツ丼でも食べる?」と聞いたらその友達に「取り調べ室か!」ってツッコまれた。ん?取調室?警察の?ん?取調室=カツ丼なの?カツ丼と取調室の共通点ってなにぃぃぃ!?!?日本在住歴7年目のフランス人、思考停止です!!
🇪🇸スペインのお刺身 8切れ 約2,350円 🇯🇵日本のお刺身 16切れ 税込602円(定価税込861円) はあ、日本に帰って来てよかった。
フランスとの違いを経験する時もありますが、決して優劣ではありません。自分の居場所の居心地を良くするかどうかは、自分次第な気がするんですよね。以前から色んな場所を転々として来たので、順応する事に慣れてるだけかもしれませんが...。 ⬇️そんな僕のYouTubeチャンネル youtube.com/@bebechan_fran…
欧米化されてるかどうかで優劣をつけられることにすごく違和感を感じる。「日本は欧米化されてないから遅れてる」とか、「アメリカでは許されるのに、日本は視野が狭い」とか。本当に視野が広い人間なら、日本のしきたりや文化を受け入れられるだろ?って思っちゃう。
日本の学校にはそれぞれ校歌があるのだとか。しかも学校によってはハモりとかも存在するらしい。入学式はその歌で迎えられ、卒業の時にはその歌で巣立っていく。入学と卒業で、同じ歌詞でもきっと意味が違って聞こえるのだろう。自らが育った学舎の歌が存在するなんて、超かっこいいじゃないか...。
日本語初心者だった頃、過去形の最後には「た」が付くと聞いて鵜呑みにし、それを学んでしばらくは「お腹すいた」は「I was hungry」だと思ってた。日常よく聞く言葉なので、マジでなんで日本人はそんなに過去の空腹時の話をするのだろう...?と必死に理解しようと頑張ってました。日本語ムズイ!!
【悲報】ベルナルド47歳として、出会い系アプリに存在しているらしい。誰が47歳だぁぁぁ!!!頼むよおおぉ(泣)これ僕じゃないからねえぇぇ!!
夏の風物詩「〇〇はじめました」 〇〇(二文字ではない)に入る食べ物、みんな答えられるって聞いたんですけど本当?そんな特定の食べ物ある?
故郷ニースのビーチレストランで、青海波のような模様の食器が使われています。ジャパーニーズ柄だね!最高!!!と和柄は非常に人気なんです。気持ちが落ち着くのはフランス人も同じなのでしょうね。地中海に青海波。エモくないですか?
なんと、日本永住許可を申請する条件を満たす事ができました。現在配偶者ビザで「日本人と結婚してるから日本に住める」状況ですが、少しずつ自分の力で日本に住めるようになっている。これをすごく誇りに思います。申請しても結果は分からない。でも自力で前進し、日本に相応しい存在になりたいです。
ここ数年、僕の味覚の変化がやばいんです。今まではクロワッサン!チーズ!ワイン!だったのに最近ハマっているのはポン酢、しそ、ナスの煮浸しです。今は真剣に日本永住を目指しています。よろしければ是非チャンネル登録お願いします! youtube.com/@bebechan_fran…
家族に会いにフランス一時帰国してるんだけど、おにぎりが3.9ユーロ(日本円で約560円)で泣いてる。なんだよゴマアボカドって...。値札にはビーフテリヤキシャキシャキって書いてあるしよぉ...適当かよ....。120円の梅はどこだああぁ....!
今日世界一美味しい唐揚げを食べた。 現在愛媛県に来ていますが、バスで隣に座ったおばあちゃんが、なんと買ったばかりであろう唐揚げを見ず知らずの僕に分けてくれました。 唐揚げのいい香りですねと言ったら、「とても美味しいの。貴方も食べて」と。彼女のお花のような優しい笑顔を忘れません。
え、なにこれ、、、日本の自動販売機だけでしばらく生活できそう
今レストランにいるんですけど、最初におしぼりを貰った時点で日本のおもてなしを痛感しているというのに、ピザが届いたタイミングで「手が汚れますので新しいおしぼりをお渡しします」ともう一つおしぼりを貰えた。そのついでに「お冷やもお注ぎします」と。なぜこの国はこんなにも優しいのか?尊敬。
少し前、「牡蠣にあたったことがある」「牡蠣はあたりやすい」をずっと「柿に当たったことがある」「柿は当たりやすい」だと勘違いしており、聞く度に脳内映像はさるかに合戦でしたすみません....。単なる昔話ではなく、日本は本当に柿投げられるのか、こわ...って思ってましたすみません...。
@ta_croe フランスはパプリカと言ったら、2枚目の写真のスパイスのことを指すんです。野菜の方は黄色もありますが、「poivron」といいます。日本で言うとピーマンという意味で、緑も赤も黄色も全てpoivronです🫑☺️
妻にパプリカ買ってきてと頼んだら「黄色?赤?」と聞かれたので、一体彼女は何を言ってるんだと思いながら「赤」と答えた。赤に決まってるだろう。そしたら予想外のものが手元に届いて驚いてる。妻🇯🇵と僕🇫🇷のパプリカの認識が違いすぎておつかいに支障が出てます。
妻が僕のために明太子の消費期限を書き残してくれたみたいなんだけど、なんか呪いの力を感じる... 僕が消費期限という言葉を理解せず食べてしまわないよう、彼女なりの気遣いだったらしい...
演歌は「演じる歌」と言うこともあると聞き、演歌の魅力全てが繋がったようで鳥肌が立ちました。日本語の繊細な表現と相性が良く、表情もステージもメロディーも一体化していて本当に凄い。初めて演歌を聴いた時、雷が落ちたような衝撃で、一瞬で虜になったのを覚えています。今日も演歌聴いて寝よう。
電車でよく見るのが、一番端の座席に座りたがる人。仮に既に座っていたとしても、端の席が空いたら移動する人もいます。これ結構、外国人にとっては不思議に感じる光景かもです。僕は最初、端が空いたら、端に詰めないといけないのかな?って思ってました(笑)
皆様のリプライで網戸ビジネスが生まれる予感...🤭 僕のYouTubeでは、他にも色々、フランスには存在しない日本の魅力を日々お話ししてます。 ぜひご覧ください😳 youtube.com/@bebechan_fran…
日本に来て本当に感動したのが、窓についてる網戸。フランスは網戸がないから、夏場は虫がビュンビュン入ってくる。網戸があると、冬場も換気する時マジで便利だし、なんでこれがフランスに存在しないのか本当に謎なくらい大好き。フランスに住んでるフランス人も、これ見たら発狂すると思う。
「メロンパンにはメロン果汁は入っていない」と知った時の衝撃と、「やおきんのにんじんポップライスには人参が入っていない」と知った時の衝撃、理解してくれる人いない?