しゃもじ(@Rice_scoop00)さんの人気ツイート(リツイート順)

51
米津玄師がツアー空想でNighthawksをやった時の、間奏でBUMPの天体観測のギターリフを弾くというサプライズ。 あれはきっと幼い頃に描いた空想の世界の中にBUMPがいて、直後の歌詞「懐かしい音楽が頭の中を駆け巡る お前は大丈夫だってそう聴こえたんだ」を今の彼に映したメッセージだったんだろうなと
52
3万人入る幕張メッセ2daysですら当たらないのに、全国の会場合わせてもたった1万2000人という鬼畜仕様で当たるわけがないBUMP OF CHICKENのライブハウスツアー
53
僕一応YouTuberなので知っているんですけど、今の米津さんのようにサムネイルを一気に変更すると不審な動作としてチャンネルがBANされる可能性があるんですよね。 米津さんはたぶんそのリスクも知った上でこんなに派手な演出をかましてくれている、まさに特攻と言わんばかりのアクションに感服です。
54
ライブ"空想"の協賛にファイナルファンタジーがいるにも関わらず「世界で1番面白いゲームはマインスイーパー」などと発言してしまう米津玄師
55
米津玄師のツアータイトル「空想」ってそういうことか #FF16
56
僕もヌオーみたいにリュックに入ってるだけでバズれるほど人を惹きつける存在になりたいものですね。 ちなみにこのヌオーは本日10時から限定販売の新作ヌオーで、都内や横浜では開店早々売り切れ、通販でも完売していてもう手に入らない激レアヌオーです。 かわいすぎてよだれが出てきます。 ヌメヌメ
57
新日本男児と中居の収録の際、中居さんから叙々苑の焼き肉弁当をいただきました。 生まれて初めて食べました。 ほっぺたが落ちました。 ありがとうございました。
58
新・日本男児と中居の年末スペシャルに出ます。 人生で2度も中居くんや前田さんとお話出来るなんて1年前の僕には到底想像出来なかった世界で、馬鹿にされても悩んでも、ここまで続けてきて本当によかったなとおもいます。 これからも頑張るので、よかったら観てください。 12/29(日)23:30〜日テレ
59
トランスフォーマーのBUMPへの贈花可愛すぎません????????
60
個人的には米津玄師を「音楽家」だけでなく「イラストレーター」としても捉えてくれているところ、ファイナルファンタジーさんさすがだなと思う。 沈黙の穴埋めではなく、物語の重要なピースとして音楽を捉えてくれているからこそのクリエイターへのリスペクトを感じるよね。 jp.finalfantasyxvi.com/news/20230414_…
61
常田大希が米津玄師と爱丽丝 を生演奏することは向こう数十年無いだろうと思いますので、わたくし1人のKing Gnuと米津玄師ファンとしてツアー変身ライブ映像のDVD化を強く熱望します。10万円でも買います。可能ならライブ音源CDも付けていただいて、日常の中でおふたりの生演奏を聴けるとより幸(文字数
62
そうか…ライブアレンジという概念を知らない人からすれば、音源と違う音が鳴ってたら"演奏ミス"だし、原曲と違った歌詞を歌っていたら"歌詞間違い"なんだな。 もちろん単純な間違いの時もあるけど、今日米津玄師がアンビリーバーズのCメロ『ずっと向こうまで』を『きっと向こうまで』にしていたり→続
63
【速報】BUMP OF CHICKENが最後にライブをした東京ドームでのMCで藤原基央から「おやすみ」と言われ972日間眠り続けたファンが再び幕張メッセで目覚めるも、たった数時間で「おやすみ」と言われ再び冬眠か
64
ちなみに点が入るたびに3人でハイタッチしていたらしい
65
桑田佳祐がロッキンの大トリ出演キャンセルになってしまって、代打アーティストの出演もないと聞いた桑田佳祐ファンが 「放水だけでもいいのでしてくれませんか」 って運営に頼み込んでたって話頭おかしくて好き
66
ロッキンBUMP OF CHICKENの「花の名」歌詞変更アレンジ箇所、覚えているのだけ 最後の「あなたとだけ 作れる夜がある」が今まで聴いたアレンジで1番心臓がぎゅってなった。 BUMP OF CHICKENの4人と僕らで作ったこの夜を一生忘れない。
67
RADWIMPSが対バンしてみたい若手バンドは 野田洋次郎→羊文学 桑原彰→Saucy Dog 武田祐介→Mrs. GREEN APPLE らしい。 どれもあまりに素敵な組み合わせで本当に観てみたすぎる…
68
本日11/1は邦ロック依存者の僕には情報量が多過ぎて頭がパンクしそうです ・BUMP東京ドーム公演整番発表 ・BUMPツアーファイナルグッズ6点公開 ・米津さんツアーHYPEオフィシャル先行発表 ・RADWIMPS2020年ライブツアー発表 ・NANA-IROにてELLEGARDEN細美武士が一般人女性と結婚発表 むり、幸せ、しぬ
69
米津玄師自身がライブ慣れをしていないのは実際に生で歌う時の音程が安定していなかったりそこそこ外しているのを見ればわかるが、それ以上に彼は昔からドラマーの腕が4本無いと演奏できないような譜面を作ってしまったりと「作品の完成形」にこだわるあまり現実では再現不可能な曲を作りがちなので(続
70
米津玄師の今度のライブツアー、まさかの一般抽選なしのCD封入先行のみで全国アリーナツアーのキャパ全員埋められるって目算を運営側が立てている時点で近頃の米津さんのチケット倍率エグいことになってるのを暗に示しているし、そもそもCDが売れないと言われるこの時代に初週で40万枚売れるとか頭おか
71
あまりにもライブのチケットが当たらなさ過ぎて落選者が当選者を羨む、いや恨むような状況への救済と呼ぶべきか、米津玄師がツアー「変身」のファイナルにてツアー「空想」を発表。 全国11都市24公演、ファイナルの横浜アリーナはなんと4日間公演。 彼はようやく自身の需要に気付いたのかもしれない。
72
今日のロッキン、ホルモンにUVERにドロスとか物販が大混雑するバンドが乱立し過ぎてて列の整備エグいことになってる
73
サカナクションのCDJ。 彼らは「フェスに出て演奏して盛り上げる!」と言うよりかは自分たちの所有する美術作品とか空気感を会場に持っていくという謂わば「移動美術館」みたいなバンドだなと思った。 やっとのことでチケットが取れた1月のワンマンツアー初日が本当に楽しみ。 ありがとう。
74
米津玄師のKICK BACK、冒頭のベースでチェンソーの動き出しを表現し、Aメロではボーカルにノイズを効かせ高速で回る刃を演出しているのにBメロになった途端ノイズが消え去って「幸せになりたい」って静かにつぶやくように歌われるのずるすぎる。 儚くも心からの静かな叫びをこんな形で表現するなんて…
75
REISSUE RECORDSさんによりMOONSWEEPER王者に任命されましたので改めてタイムアタックしてみました。 スピード感はこんな感じです。 両手で同時に操作しています。 あの日は本当にラッキーでした。 #米津玄師 #月を見ていた #FF16