建勲神社(@kenkun_jinja)さんの人気ツイート(新しい順)

226
御朱印色紙はミシン目に沿って切り離し、御朱印帳に貼っていただくことができるようになっています。
227
【京都刀剣御朱印めぐり】第6弾 1月20日(土)開始 1社目で専用の御朱印色紙綴りと御守の紐と房のセット(水色、紫、ピンク、白の4色から選べます)を、各社で刀剣御朱印と「心」「願」「成」「就」の各ピースを授与し、4社を巡拝すると御守が完成します。初穂料は1社目1000円、2社目から500円です。
228
来年は、へし切長谷部の特別朱印(今年12月末まで授与)に続いて、織田信長公の愛刀、不動行光の特別朱印(1枚300円)を授与致します。皆様のご参拝お待ちしております。
229
【京都刀剣御朱印めぐり】第6弾 平成30年1月20日(土)より開催! 今冬も粟田・藤森・建勲・豊国各神社を巡る「京都刀剣御朱印めぐり」を開催致します。 今回は4社を巡拝することで完成する心願成就の御守(詳細は後日発表)を授与します。皆様のご参拝お待ちしています。 写真は第1~5弾のものです。
230
紅葉が見頃を迎えています。
231
境内のモミジが色づいてきました。
232
フォトグラファーの三宅徹氏より船岡大祭の写真を御奉納いただきました。火花が出た瞬間が見事にとらえられています。
233
昨日は船岡大祭を無事斎行することができました。雨の中ご参列いただいた皆様、ご献饌いただいた皆様どうもありがとうございました。お祭りに招待した小学生から本日お礼のお手紙が届きました。ホームページにもお祭りの様子をご紹介いただいてます。 cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.p…
234
お問い合わせを多くいただいておりますが、10月19日(木)11時~12時半の船岡大祭は雨天の場合も斎行されます。また火縄銃演武奉納につきましても多少の雨でしたら実施致します。 なお火縄銃につきましては、14時からも再度演武を実施致します。
235
建勲神社の御朱印帳(1冊1200円)の宗三左文字版について黒色のものを数量限定で作成しました。明日より授与を開始致します。
236
10月19日(木)は11時から12時半頃まで船岡大祭が斎行されます。火縄銃につきましては、14時からも再度演武を実施致します。 なお当日は、船岡大祭の特別御朱印を授与致します。 皆様のご参列お待ちしております。
237
只今、黒色の天下布武の御朱印帳、薬研藤四郎の御朱印帳の授与を再開致しました。
238
10月19日(木)11時より毎年恒例の船岡大祭が斎行されます。今年は仕舞『敦盛』『小鍛冶』、舞楽『陵王』、また4年ぶりに火縄銃演武の奉納が予定されております。火縄銃につきましては、お祭りにおける演武奉納に加え、14時からも再度演武を実施致します。皆様どうぞご参列ください。
239
只今、薬研藤四郎の御朱印帳の授与を再開しました。
240
薬研藤四郎の御朱印帳が在庫切れとなりました。 8月25日(土)の午後以降に授与を再開する予定です。
241
落とし主の方が見つかり、無事お迎えに来られました。リツイートありがとうございました。
242
落し物が届きました。授与所にて預かっておりますので、心当たりの方はご連絡ください。
243
【京都刀剣御朱印めぐり】第5弾 只今、建勲神社について専用御朱印帳の授与を終了致しました。 これから京都刀剣御朱印めぐりを始める方は粟田神社もしくは豊国神社にて専用御朱印帳をお受けください(藤森神社はすでに終了しております)。
244
建勲神社はあと90冊ほどとなっています。 twitter.com/fujinomori505/…
245
建勲神社も「京都刀剣御朱印めぐり第5弾」の専用御朱印帳の残りが200冊を切りました。 twitter.com/fujinomori505/…
246
静岡県立美術館の「おんな城主 直虎」特別展『戦国!井伊直虎から直政へ』後半の平成29年9月12日(火)~10月12日(木)に建勲神社蔵の重要文化財「信長公記(太田牛一自筆本)」及び「短刀 銘義助」が出展されますので是非ご覧ください。 spmoa.shizuoka.shizuoka.jp/exhibition/det…
247
へし切長谷部特別朱印は年内(平成29年12月まで)授与の予定です。
248
情報をお寄せいただきありがとうございます。いただいた情報は警察にも全てそのままお伝えさせていただきました。もしつきまといの被害に遭われたら大事に至らなくても遠慮せず、すぐに110番通報してくださいとのことです。
249
船岡山公園に独り歩きの若い女性に写真を撮ろう、ハグしようとつきまとう年配の男性が昨日、一昨日とおられたようです。警察にパトロールはお願いしましたが、北参道からご参拝の方はご注意ください。
250
京都刀剣御朱印めぐりの特製クリップ(未開封のもの)が落し物として届いています。今日(19日)の午後ご参拝された方で心当たりの方がいらっしゃいましたらお預かりしていますのでお知らせください。