3
									
								
								
							
									4
									
								
								
							クロツラヘラサギお食事風景
しゃもじ型のクチバシを半開きにしたまま水中にさして水際を走り回り、クチバシに触れた魚やエビなどをとるというなかなか独特の方法
見てて楽しい
上げ潮の時に群れでやると効率がいいみたい
多分、有明海は一番近い距離でこれが見れます
柵のすぐ向こう。10mくらい
							
									5
									
								
								
							本当に良かった。
ホッとしました。
地元民と自然を犠牲にして、ほんの一握りの人間が莫大な利益を得るこの構図の何処がエコなのか。 mainichi.jp/articles/20200…
							
						
									8
									
								
								
							
									9
									
								
								
							ガタスキーに乗った「ムツかけ」の漁師さんですが、(ムツゴロウを獲ってます)
私が見ている間なんと百発百中でした!!
魔法のようだ・・・!!
もうムツかけができる方は有明海で10人もいないと思います。
							
									12
									
								
								
							【動画】ゴカイをめっちゃ丁寧にひっぱるダイゼン
シギチドリ Online ミーティング 2021に参加中です。
改めて思います・・・
シギチ最高・・・✨
							
									17
									
								
								
							
									18
									
								
								
							
									19
									
								
								
							
									21
									
								
								
							
									22
									
								
								
							
									23
									
								
								
							これは生態系をかなり単純化させてますが、実際はもちろんもっと複雑です。色んな生き物たちがいて私たちの生活が成り立っていること、どうすればこれ以上生物多様性を壊さなくてすむのか。
考えるきっかけになればと思います。
							
									24
									
								
								
							 
									 
								 
									 
									 
								 
								 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									