51
今回の事件はメタノールで殺害しましたが、メタノール中毒による症状に視覚障害によって失明することがあります。エタノールの代わりにメタノールが含まれていることもあり、製造元不明のお酒はもらわないようにしましょう。
52
アトピーでステロイドを目の周りにずっと塗ってる子。ものもらいで眼科に来たら、眼圧が40mmHg(正常は10-21mmHg)。眼圧が上がると、視神経が痛み視野が欠けることがあり、これは元には戻りません。
ステロイドを顔に塗ってる人は(特に目の近く)眼科受診必須。手遅れになる前に必ず受診を!
53
コンタクトレンズって高度管理医療機器なんだけど、透析器、AEDとかと同じくくりなのに、そのことが知られてなさすぎる。高度管理医療機器って、不具合があると、人体へのリスクが高いとされてるんですよ。だから何が言いたいかというと、使い方は必ず守ってくださいということです。
54
ハチミツは1歳未満には食べさせないことは知っているけど、銀杏は5歳未満には食べさせない方が良いのですね!勉強になりました。 twitter.com/Niigata_u_ped/…
55
ネコに噛(か)まれると、トキソプラズマという寄生虫が感染することがあります。このトキソプラズマは目に感染し、まれですが、強い炎症をきたすことがあります。ネコを飼っている、ネコに噛まれたことがあって見にくさ、痛み、充血などが出れば眼科でその事を一応伝えてください!
56
どんな動物でも噛(か)まれたら、覚えておいて欲しいです。蚊でも地域によってはマラリアになるし、マダニでも重症熱性血小板減少症候群(SFTS)になることもある。犬は狂犬病、猫ならトキソプラズマ症になることがあります。その記憶が診断の助けになることがあります。
57
妊娠中の方は猫のウンチは処理しないようにしましょう。ウンチを介して、トキソプラズマという寄生虫が感染する恐れがあります。
寄生虫は胎児にも移り、水頭症や脈絡膜炎による視力障害、脳内石灰化、精神運動機能障害などの症状がある先天トキソプラズマ症を発症してしまうこともあります。
59
子どもが箸やハサミなどを持っているときは目を離さないで、走ったりしていたら止めてください。
子どもの片眼失明原因の上位は眼外傷です。
持ったまま転んだりすると、眼を突き刺さり失明となったり、以前には死亡したりした例もあります。
子どもが鋭利な物を持って走っていたら要注意です!
60
61
この検査をやると分かることを詳しく解説しています。こちらを読むと「そういうことね」と検査の意味も分かります。
lumedia.jp/ophthalmology/…
62
63
本人から許可は取っています。昨日の検査で緑内障と診断され、早急な対応が必要とのことでした。
簡易的な検査ですが、このように目の病気が見つかることがあります。
正常通り見えなかった、左右で明らかに差があった方は何度か繰り返し行い、結果が変わらなければ眼科を受診するようお願いします。 twitter.com/saiha_mizuki/s…
64
65
67
【1日たった10分!超簡単なドライアイ対策】
Q.ドライアイ対策、簡単な方法はありませんか?
A.1回5分間を1日2回、あずきのチカラなどホットアイマスクで目を温めてください。これは温罨法(おんあんぽう)という方法で、ドライアイの改善が期待されています。
毎日1ヶ月間続けると効果的です!
68
69
洗剤が目に入りました!
そんな時は目を水で洗いましょう。2-3分ではダメです。15分です。その後は近くの眼科に電話して、受診してできるか確認して受診します。
食器洗浄機用洗浄剤のようなアルカリ性の洗浄剤は茶目深くまで障害します。失明する可能性もあるので必ず眼科を受診して下さい。
70
糖尿病患者さん、年に1回の眼科通院をお願いします。
糖尿病は目の奥にある網膜を障害し、進行すると失明にもつながります。最初は自覚症状がなく、気付いた時には進行していることも…
糖尿病の47%の方は協力いただいていますが、残り53%は眼科受診していません。ご協力をお願いします。
71
72
あなたのお子さんにスマホやタブレットを見せる際は、20-30分に1回は20秒間、目を画面から離すよう伝えてください。
また、お子さんと一緒にこの動画を見てください↓
youtu.be/eNz-U3VA3jM
この動画は日本眼科医会が作成したものです。見たらリツイートをして周りの方に広めてください🙇♂
73
小児科の先生、拡散をお願いいたします↓
子どもの近視が急増しています。親への啓発活動が近視予防の第一歩だと思います。
どうかフォロワーの方へ学会が推奨する動画を閲覧してもらうため、下記ツイートの拡散をお願いいたします🙇♂ twitter.com/doctorK1991/st…
74
帯状疱疹は目にも感染します。
帯状疱疹が出た後に
・目が赤い
・目がゴロゴロする
・目が痛い
・まぶしい
・見えづらい
などの症状があれば目に感染したかもしれません。
特に、鼻の頭に皮疹ができた人は目にも感染しやすいとされています。目に感染した帯状疱疹は、眼軟膏を使う必要があります。