緒羽神主【公式】(@rurusekakiha)さんの人気ツイート(リツイート順)

1
友人神職から注意喚起があったので念のため。 オンラインで自分の好きな神社にお賽銭を入れられるサイトだそうですが、 断りもなく勝手に神社の名前と写真を使われて、 当然無許可なので利用者が入れたお賽銭が神社に支払われるような契約は交わされていないようです。 kamimusubi.or.jp/shrines/34801/…
2
今日、竈を使う神事の後、薪や灰のない竈の中で炎が小さな竜巻を作っていました! 家に帰ってこの動画を見た妻氏に言われて気付いたのですが、 火が止まる直前に「ギィーーッ」という、御扉を閉めるような音がするんですよね。 妻氏に指摘されたとき、思わず鳥肌が立ってしまいました……
3
昔お世話になった宮司様は「神世の昔にこんな美味しい物があったら、喜んで召し上がるはず。」と、メロンやマンゴーを神饌に供えていた。 その宮司に仕えていた禰宜が後を継いだのですが、 先日祭典に参列させて貰った際、同じ理論で神饌にファミチキを供えていて、「流石に違うだろ!」ってなった。
4
神社の石は持って帰るな! 絶対にだ! 第一にそれは神様の物で、法的には神社のものであり、お金を掛けて定期的に境内に補充するので窃盗になります! 第二に、中規模以下の神社は草刈りの手が足りず除草剤に頼ります。 当然、石を握りしめる事や唇に当てる事を前提とせず、強めのを撒きますので!
5
【ご報告】お見合いが決まり(そうに)なりました。 新年早々宮司が「神主さんと結婚したいっていう女性がいるんで会ってみろ」と、履歴書と写真を持ってきました。 目を通してみると「レイキセラピスト○級」とか、「オーラソーマ云々」とか書いてある…… これヤバイ奴やんけ!!
6
えー、沢山のリアクションがあるので信じ込む人も居るかも知れませんが、これは間違いです。 縦の移動でも横の移動でも斜めの移動でも、行う神事はほぼ同じで、神社神道の中ではかなりの重儀です。 そもそも縦横問わず移動の際は、 ①仮殿を建てる ②御神体に仮殿へとお遷り頂く ③御本殿の解体 twitter.com/ryorinovels/st…
7
今更な話題ですけれどね、人形のお焚き上げの際に忌火で焚かれた人形が「ぎゃぁぁぁぁ」と叫ぶなんて話、 そこそこ神職の知り合いが多い緒羽神主ですら聞いたことないんですよね。 今まで述べ1,000人以上の神職と親しくお話しさせて頂きましたが、お酒の席ですら一度も聞いた事ありません。
8
@Lily0727K おや懐かしい、殺生石が割れるのは637年ぶりですね。 封印が解けたから割れたのではなく、高僧の法力によって退治されたから割れたのです。 割れたことによって殺傷能力が弱まるのです。 以前、玄翁和尚が割る前は上を飛んだ鳥が死ぬくらいの邪気が出ていたそうですよ。 the-noh.com/jp/plays/data/…
9
うちのボスが助勤の子達に「いらないから捨てておいて〜」といって処分させようとしていた書庫の本、 よくよく見たらどえらい物だから救済して来た。 #折口信夫 #柳田國男
10
プライバシーポリシーが極めて危険なので絶対に問い合わせしてはいけません。 個人情報が流出するらしいです。 通報なら然るべき機関へお願いします。
11
そもそも、好きな人が神主さんだったというならともかく、神主さんと結婚したいという動機がもう危険度レッドゾーンで、しかもスピ系バリバリって、絶対そのうち「見える聞こえる私は生まれ変わり」が始まって、子宮ハッピーハッピーイェーイ!になっていって、私の神職人生潰される奴ですよ!
12
特に真夏日が続くこの時期の雑草は伸びが早く生命力が強いですし、 木々が枯れてはいけないので、根っこから枯らすタイプじゃなく、葉っぱから吸収されるやつを(ウチは)使います。 夕立が来ると流されてしまうんじゃないかと不安になり、頻繁に撒きます。 夏は除草剤シーズンです!
13
詐欺と断言するのは早計かもしれませんが、 崇敬しているお宮に奉納したつもりで払ったお金が、 実際その神社には納められず運営者の資金になる可能性もあるので、 ご利用される方はご注意ください。
14
あと、何年かに一回トラックで数トン単位の石を補充します。 結構な金額です。 一個二個なら目を瞑ろうかとも思うんですが、 袋いっぱいに持ち帰ろうとする人がいるので、 少量でもご遠慮いただいています。 メルカリとかで売るんじゃないだろうな……
15
あら、何の断りも無く私の奉務先が掲載されている。 私の奉務先は御札やお守りだけで靴や人形なんかは受け入れていないので、誤解されると困るなぁ。 そもそも「焼く=お焚き上げ」ではないので、 ただの焼却処分をされる可能性もあると思います。 お焚き上げ出来る物出来ない物は神社毎に違います。 twitter.com/Kiyokatsu1227/…
16
お稲荷様=狐ではありません! お稲荷様は倉稲魂命です! と、断言する神社関係者、神社通、神様好きな方をたまにお見かけするのがTwitterですが、 実は稲荷神=穀物神なので、倉稲魂命以外にも大年神や保食神など様々な神様が稲荷神とされているし、なんなら狐を祀る稲荷神社もある。
17
だから! 神宮の! 御朱印は! 手抜きじゃなくて! 本来御朱印は! 印が主だから! そこに文字をかぶせないの! 元々殆どの神社がそうだったの! 人気出したくて! 本旨を無視している! 大多数の神社の方が! もはや御朱印であって! 御朱印じゃないと思います! 毎月社頭で何回話せばいいのかな?
18
④新しい御本殿の建築  (規模により着工祭立柱祭上棟祭竣功祭等あり) ⑤仮殿より御神体に新しい御本殿にお遷り頂く 最低でもこの位必要で、②と⑤の遷座祭は必須(共に深夜の祭典)になるので、縦移動だろうが何だろうが神職は精神ゴリゴリに削って奉仕します。
19
駄目だ…… なんだかキレが悪い… ファミチキが神饌として供えられている衝撃をうまく伝えられていない。 あとで書き直すかもしれません。 もしかして、ファミチキを神饌の鶏として使っている神社が他にもあったらごめんなさい…
20
最初はこんな感じだったんですよね。 灰とか色々残っているので、何か燃えているのかと思っていたんですよ。 少しずつ灰を掻き出して言って、漸く「何もないところが燃えている」って気づいたんですよね。 最初はカルシファーでもいるのかと思いましたよ。 火の精霊とかなのかなぁ……
21
神職をしていると「行けたら行く」「⚪︎っぽだけ」と同じくらい信用できない言葉があります。 それは、「霊感のある友達」です。 「最近悪い事が続いて、霊感のある友達に相談したら、地縛霊が取り憑いて家まで着いてきた」とか、 ツッコミ所満載のアドバイスをするのが「霊感のある友達」です。
22
この、細木さん江原さん全盛期のスピリチュアルブームの頃に、観光地の神社や別表にいた方なら絶対わかるこのヤバ感! あれかな、宮司かあ遠回しに退職勧告されているのかな?
23
あと、この竈の奥には水引をつけたある物を据えて火を着けています。 普段は水引も含めて全て崩れるのに、今回は水引が綺麗に残っているんですよね。 これは吉兆なのか、それとも凶兆なのか……
24
神様を食い物にするって、正にこういう事だと思います。 緒羽神主の戯言だけどね、神様が「見える」人ほど、神様を「間違えやすい」んですよね。 見えない人の方が「間違えない」方が多いんです。 見える事と解る事や知る事は全くの別ですから。 #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/94e3c…
25
神社豆知識なんですけどね、 神主さんが顔の高さに物を持って運んでいる時や、 狩衣などの装束を身に纏っている時は、 宗教上の理由で言葉を発せない可能性が高いです。 そんな状況下の神主さんに挨拶したり何かを尋ねた時、言葉を返してもらえなくても寛大な心で許してクレメンス。