映画史上最高の犬アクションが見れる「ジョン・ウィック3」だけど、モロッコの撮影現場に野良猫が多すぎて犬の気が散りまくったから、監督が専用の仮設猫ホテルと30人の猫世話人を用意して毎晩1000匹くらい保護して餌をやって、朝になると開放するって行為を繰り返したおかげで撮影が遅れた話が好き
#映画の好きな裏話選手権 オスカー取ったばっかりのロバート・デ・ニーロが、「タクシードライバー」の役作りのために誰からも気づかれずに本当にタクシー運転手やってた話。 唯一彼に気がついた駆け出しの俳優を「役者ってそんなに儲からないんですか…」ってドン引かせてしまったデ・ニーロ。
ホラー映画の撮影現場風景って映画が怖ければ怖いほど見るとホッとするよね
ロード・オブ・ザ・リングのエルロンドの会議シーンで、ボロミア役ショーン・ビーンはめっちゃ恐怖心込めて、うつむきながらモルドールの恐ろしさについて語ってるけど 彼がうつむいている理由、この台詞が急に台本に追加されたから、膝に貼り付けたカンペ読んでただけって監督にバラされてて笑った
ドウェイン・ジョンソンが3歳の娘に「パパよりもアクアマンの方がかっこいい」って言われたエピソード たとえロック様でも「自分のお父さんはそんなにかっこよく見えない」ってことなのか、それともジェイソン・モモアが強すぎるのか 比較されてる2人のかっこよさの規模がでかすぎて判断がつかない
今日夜10時から「ラ・ラ・ランド」NHK総合で放送するらしいので、初期の頃に取り扱ったトリビア置いておきますね。 生まれ変われるなら俺もこの肩たたき役やりたかった… #ララランド twitter.com/eigatrivia/sta…
トム・ホランドはアンチャーテッドの共演者マーク・ウォールバーグに初めて会った時、彼の家に招かれてマッサージガンをプレゼントされたらしいけど それを「大人のおもちゃ」だと勘違いして、親切にも家まで車で送ってもらう時に「もしかしてそういう意図か?」ってちょっとだけ覚悟決めた話面白い
リッチー・リッチ調べてたら出てきた経済雑誌フォーブスの「架空のキャラクターの長者番付」が面白くて、1位がドナルドダックの叔父スクルージ・マクダック、2位がホビットに出てくる龍スマウグ、3位がトワイライトのカーライル・カレン、4位がトニー・スターク社長だとか。金持ちスマブラみたいで草。
クワイエット・プレイス1作目の冒頭、荒れたスーパーマーケットの中でも結構食べ物残ってるじゃん…とか思ってたけど、よく見たらこれ全部ポテチで、食べると音が出るから誰も取らなかったんだ、ってめちゃ細かい演出分かって震えた ポテチ好きはまっさきに死ぬ世界
決闘会場でドラム叩いて盛り上げてるタコ、原作でアクアマンの相棒だった「トポ」らしいんだけど、監督は彼を登場させるか迷ってる時に「マッドマックス怒りのデスロード」の火炎放射ギタリスト見て「これがイケるなら俺はタコドラマー出す!」ってブチ込んだ話が好き #アクアマン #土曜プレミアム
映画のエンドクレジットでよく見る「この撮影で動物に危害を加えることはありませんでした」って注意書き ジム・キャリーがただひたすらペンギンたちと戯れる「空飛ぶペンギン」のエンドクレジットには「一方、ジム・キャリーは容赦なくペンギンに噛まれたけど仕方ないよね」みたいなこと書いてあった
エディ・レッドメインはファンタビ3のために通ってたジムで元ルームメイトのロバート・パティンソンに再会したらしいけど、ムキムキすぎて誰か分からなかったらしい そんなことより2人が同じジムでバットマン用のガチトレーニングと「マンティコアの腰振りムーブ」練習してるのシュールすぎん?
ハリーポッターのロン役ルパート・グリントは最終作の後に役者として活動する自信がなくてアイスクリーム屋さんとして食っていこうと思ってたらしい マジでアイスクリームトラックを購入して、死の秘宝2の撮影最終日に実家まで乗って帰ったとか ロンのアイスクリーム屋とか今でもTikTokでバズりそう
X-MEN:ファースト・ジェネレーションからプロフェッサーXを演じたジェームズ・マカヴォイ 「プロフェッサーXならハゲだよな!」って早とちりして初日に頭ツルツルにして現場行ったらスタッフに「若い頃なんで髪の毛いるんですけど…」って言われて、結局15時間もかけてズラを着けるハメになったとか
アメイジング・スパイダーマン2でエレクトロとの戦いに付いて行こうとするグウェンをスパイダーマンが糸で拘束して1人旅立つシーンで、グウェンは思いっきり人前で「ピーター!」って叫んで慌てて口を抑えてるけど これ本当にエマ・ストーンが間違って叫んじゃって慌ててるテイクらしくてかわいい
デイビッド・ケイン役ヤーヤ・アブドゥル=マティーン2世は実は泳ぎがガチで苦手で、撮影開始までにプロ用の水泳ゴーグルとビート板買ってホテルのプールで一人猛特訓してたらしいけど、いざ撮影現場入りしたら「え、泳ぐシーン無いよ?」って言われた話が好き #アクアマン #土曜プレミアム
デッドプール撮影時、当初は終盤に盛大なガンアクションシーンがあったのに、スタジオに予算を削減されまくって実現できなくなったから、脚本家が「大量の銃が入ったバッグをデッドプールがタクシーに置き忘れた」ってジョークにして乗り切った話がヒドくて大好き
1日1本映画トリビア生活187日目 『アイアンマン』(2008) マーベル・コミックのヒーロー、アイアンマンを描いたMCUシリーズ記念すべき第一作目。監督ジョン・ファヴロー、出演ロバート・ダウニー・Jr、グウィネス・パルトロー他 #映画トリビア #映画好きと繋がりたい #アイアンマン
少年たちが線路の上で数えてる持ち寄った小銭の総額は2ドル37セント。同じスティーブン・キング原作の「ショーシャンクの空に」でレッドが入ってる牢屋の番号は237で、同じくキング原作の「シャイニング」に登場するホテルの部屋番号も237。 #金曜ロードショー #スタンドバイミー
ヴィン・ディーゼルに憧れすぎてヴィン・ディーゼルになっちゃった「タイのヴィン・ディーゼル」が存在するって聞いて見てみたら、思った以上にタイのヴィン・ディーゼルだった…絶妙すぎる
大学の偉い教授に怒られたエリンのオフィスの外にあるのは、オリジナル版でイゴン・スペングラー博士を演じたハロルド・ライミスの銅像 映画製作直前の2014年に亡くなってしまったので残念ながらこういう形でのカメオになったけど、代わりにあとで彼の息子ダニエルが登場します #ゴーストバスターズ
本当は仲いいのになぜかSNS上でいつもディスり合ってるヒュー・ジャックマンとライアン・レイノルズ 「なんでそんなにジャックマンのことが嫌いなの?」ってキッズに聞かれたレイノルズが、めちゃくちゃ丁寧に「自分で自分のことをグレイテスト・ショーマンとか呼ぶ人だからだよ」って答えてるの草
ソーラブ&サンダーの撮影でクリス・ヘムズワースがいつも筋肉のために死ぬほど食べてる肉を、キスシーンの撮影日だけどうやらビーガンのナタリー・ポートマンを気遣って食べないようにしてたって話を「私は全く気にしてないのに…」ってナタリー・ポートマンにバラされてるの素敵すぎる…
TENETのカーチェイスシーンのめちゃくちゃカッコいい音楽、消防車のエンジン音を加工したものだったらしい。天才。
スティーブン・スピルバーグがアカデミー賞候補者の昼食会で、トム・クルーズに「君は『トップガン マーヴェリック』でハリウッドと劇場配給システムを救ってくれた」って伝えてて胸アツ ほんそれ!!