スターウォーズEP4でルーク・スカイウォーカーが履いてるパンツ、普通のリーバイスの青ジーンズを漂白して後ろポケットを外したものだったらしい ジェダイはリーバイスを履くのか
息子に「大きくなったら何になりたい?」って聞いたら「スーパーマン」って答えられてがっかりしたって内容のクリス・ヘムズワースのインスタの投稿に、こっそり「俺の息子もバットマンになりたいらしい」ってコメントしてるジェイソン・モモア スーパーヒーローお父さんも大変だなぁ
ローズが凍えながら空に見る星空。アメリカの天体物理学者ニール・ドグラース・タイソンから「星の位置がでたらめ」ってマウント取られてイラッとしたジェームズ・キャメロン監督は、2012年公開の3D版で当時本当に見えていたはずの星に修正したらしい #タイタニック #金曜ロードショー
未だにジョン・ウィックの感想で「最後に知らん人の犬盗むのだけはよくない」ってのを見かけるので、このトリビアを定期的に拡散したいババヤガです twitter.com/eigatrivia/sta…
ラッパーだから撮影に遅刻してくるはず、ってスタッフに勝手に決めつけられてたリュダクリスは、ワイルド・スピードX2の撮影中、集合時間を共演者よりも2−3時間も早く設定されてたらしくて、真面目な彼は毎日時間通りに早く現場入りして控室でたった1人「みんなまだかな?」って待ってた話が面白すぎ
トップガン新作のファンボーイとコヨーテの撮影最終日 2人がこれからLAに帰ると聞いて「乗ってく?」って自分が操縦するプライベートジェットで彼らをLAまで送り届け、去り際に「君達は未来のスーパースターだ」って言い残した2秒後にはバイクで姿消してたトム・クルーズ どこまでマーヴェリックなの
船首のジャックとローズの横でお酒を飲んでいるのはタイタニック号のパン焼き主任だったチャールズ・ジョーキンという人物。彼は船の浸水が始まるとやけっぱちになり酒を飲み続け、そのお陰で体が温まり、明け方まで泳ぎ続けて無事生還したという最高の酔っぱらい #タイタニック #金曜ロードショー
映画ラストシーン、ライブ後にメンバーがカメラからフレームアウトしていく順番が彼らがバンドから去っていった順番になってるので更に号泣 #金曜ロードショー #ボヘミアンラプソディ
バトル・ロワイアル公開初日にわざわざ並んで見に来てるおばあちゃんの暴力表現との向き合い方が好きすぎて何回も見てる
トム・ホランドは歴代スパイディのトビー・マグワイアとアンドリュー・ガーフィールドに連絡先聞いて、勝手にチャットアプリで3人だけの「スパイダーマングループチャット」を立ち上げたとか 残念ながら今の所トークルームで喋ってるのトムホだけらしくて、そういうとこまでトムホピーターぽいの最高
ちなみに彼女がデイモンに「お父さん、あの映画、一個もいいところなかったね」って言ってきたのは「グレートウォール」(2016)らしいです…
チャールズ国王戴冠式コンサートで流れたビデオメッセージで、新しいイギリスの国王に「いつでも俺のウイングマン(相棒)にしてやるからな!」って颯爽と飛び去るマーヴェリック(トム・クルーズ)がかっこよすぎるんだが これやって怒られないのもすごい
映画史上、撮影中に一番多くの車を破壊した映画監督ランキング見つけたけど、見るまでもなかった
ライアン・レイノルズは12歳の時、ワム!にあこがれて3人の兄に「絶対親父に殺される」って止められたにも関わらず内緒でピアスを開けたらしいけど 死ぬほど怒られる覚悟でピアスあけて家に帰って食卓に付いたら、兄3人全員が彼をかばうために全員ピアスつけてたって話、いい話すぎてちょっと泣いた
ヴェノム2の撮影中、すぐ近くでマトリックス4の撮影やってたから背景にマトリックス撮影用のヘリが写り込んでるらしくて、ヴェノム見るたびに向こうの方でネオとトリニティが頑張ってるような気がしてが面白いんだが こういうお隣さん映画みたいなの、結構ある気がする
前作「炎のゴブレット」の撮影中にロン役ルパート・グリントとネビル役マシュー・ルイスに愛車の中で盛大にミルクシェイクをこぼされたスネイプ先生役アラン・リックマン 今作の撮影では2人に愛車のBMWの半径5メートル以内への接近禁止令を出してたらしい #金曜ロードショー #ハリーポッター
ジャックとローズがデッキで遭遇する神父は実在。トーマス・バイルズという神父は最後まで船に残り、乗客の脱出を手伝い、100人以上の乗客に赦しを与えて祈りを捧げながら海に沈んだそう。 #タイタニック #金曜ロードショー
「セバスチャン・スタン、バキツバ撮影中に負傷」って見出しのインタビュー見つけて「アクション激しかったからなぁ…」って心配して読んだら、初日の船修理シーンで船に飛び乗った時に足グネったのと、夜中にオシッコしにトイレ行ったら寝ぼけて足ぶつけて小指折ったっていう内容だった。なにしてんの
ケリー・マクギリスが演じる本作のヒロイン、チャーリーのモデルになった人物は当時の「トップガン」で防衛分析官だったクリスティーン・フォックス この人、2013年に国防総省で女性が就いた最高のポスト「国防副長官代行」に就任しててめちゃくちゃ出世してて笑った #土曜プレミアム #トップガン
「紳士らしく正装して船と運命を共にする」と語るのはベンジャミン・グッゲンハイムとその従者のギグリオ。アメリカの実業家で超がつくほどの大金持ちだったけど、他の乗客である女性や子供のために救命ボートに乗るのを拒否した本物の紳士。 #タイタニック #金曜ロードショー
007スペクターのオープニングで登場するメキシコの祭日「死者の日」のパレード どうやら現実のメキシコシティではやってない架空のパレードだったけど、映画公開後に本当にやってると思って観光客が押し寄せたから、メキシコ政府が翌年から再現し始めて大人気らしい ボンドきっかけのパレードなのか
ライオン・キングのライオンの鳴き声の収録風景を見つけたけど、無音で見ると完全に二日酔いで苦しんでるだけのおじさんな件
映画がヒットするかどうかも分からない時点で「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」のセットから勝手に自分の衣装を盗んで持ち帰り、病気で苦しむ子どもたちをスター・ロードとして訪問する元ホームレス経験のあるクリス・プラットは、スター・ロードすぎるくらいスター・ロード。
読書家で有名なメラ役アンバー・ハード 撮影の合間もずっと一人で本を読んでたらしいけど、彼女にかまって欲しくて彼女の読んでる本の最後10ページくらいをこっそり破って隠すっていう小学生みたいなジェイソン・モモアのイタズラに頭を悩ませてたらしい …モモア!! #アクアマン #土曜プレミアム
ディズニー+で配信され始めたから改めてシャン・チーのイースターエッグ探してたけど シャン・チーがなぜ未だに中国政府から中国国内での上映を許可されてないのかが分かった気がする... 1989年6月4日は中国の民主化運動デモ隊を政府が軍隊で鎮圧した「天安門事件」の日