1401
「陰茎を噛めば、犯人が逃げても証拠は残るのではと思った。犯人が正面から口に挿入してきた。噛むなら今しかない。思い切り噛んだ。」
これまさに授業で「舌や陰茎の咬傷を見たら強姦未遂も念頭に入れろ」と話していたのを思い出した
受診から逮捕に繋がることもあるぞ!
news-postseven.com/archives/20230…
1402
週末はグアムにヤバい被害をもたらしたスーパー台風が日本に飛んできます
このレベルは、過去5月に最も発達した1971年の台風5号(最低気圧890hPa)の記録に次ぐ、大型で強い勢力です
とりあえずこの4枚だけでも目を通しておいてほしい
bousai.metro.tokyo.lg.jp/1002147/100804…
1404
@mocatechu705 人間の噛む力は結構強いので、全力で噛まれた後には機能的にも精神的にも性交はできない可能性が高いです
1405
「逆上した犯人にボコられるからやらない方が良いのでは?」という意見がありますが、まず僕はこのやり方を推奨も否定もしていません
抵抗はしてもしなくても、ボコられる時はボコられる理不尽
1406
1407
これに限った話ではありませんが、メディアから取材依頼が来た時に「専門的な内容が多い場合、医療監修代をいただきます」と返信すると、「やっぱ取材の話は無しで.....」となります
今のところ100%です
参考にしてください twitter.com/dol_editors/st…
1408
これからもこのスタンスは変えずにやっていきます
別に意地悪でやっているわけではなく、メディアと様々な専門家の間に「健全な関係」を築きたいだけです
よろしくお願いいたします🙇♀️
1409
国立がん研究センターがん対策研究所が、HPV持続感染が原因で発症する子宮頸がんなどについて、科学的根拠と日本の現状をまとめて公開したので、面倒な人はこのポイントだけでも頼むから読んでほしい
子宮頸がんは30代罹患率2位のがんで、ワクチンでの予防が期待できます
ncc.go.jp/jp/information…
1411
このタイミングでこのデマはまずい
あなたたちが見たことなくても破傷風は存在します
このような集中豪雨などで気をつけるべき感染症の一つで、例えば東日本大震災では10名が感染が確認されました
医師も必ず意識して外傷治療にあたります
被災者はもちろん、支援目的に被災地入りする方も注意を twitter.com/yuko_candida/s…
1412
1413
✔︎大人の破傷風ワクチン
接種は計3回
1回目 受傷日
2回目 3〜8週間後
3回目 12〜18ヶ月後
1回の接種では、破傷風の発病を阻止できる抗毒素レベルまで抗体は上がりません!
3回接種での破傷風発症阻止効果は90%以上で、少なくとも4〜5年は免疫状態が持続します
1414
✔︎小児の破傷風ワクチン
ジフテリアや百日咳、ポリオなどとの混合ワクチン
💉1期
1回目 生後2ヵ月から接種可能
2.3回目 初回から20~56日の間隔をおいて接種
4回目 3回目から6ヵ月以上空けて(大体12ヵ月~18ヵ月)
💉2期
11歳で接種
1415
ちなみにリプで「破傷風はビタミンCを飲むだけで良い」とリプされてますが、ビタミンC静脈内投与が破傷風患者の治療に有用であるかどうかを検討した非ランダム化試験は、試験自体の質が悪く、ビタミンCを破傷風の治療法として推奨することはできないと評価されております
1416
よくデマ界隈では、「私が見た事ない=存在しない」って理論が見られるんですが、冷静に考えなくてもとんでもなく乱暴な理論なんですよ
海外旅行に行った事ない人が「日本以外存在しない」って言ってるみたいなもの
陰謀論が加速すると、更に「ないものが存在するように捏造されている」と繋がる
1417
そして、私は"""気づいてしまった"""となるわけです
1418
医療に関するデマとかは否定するのが非常に大変なうえに、文字通り命に関わるのでタチが悪いと個人的には思います twitter.com/ortho_fl/statu…
1419
【悲報】
整形外科医ワイ、深夜に中腰作業でギックリ腰
1420
よく医療従事者に対して恫喝や暴力、セクハラなどをする患者がいますが、普通に犯罪なんですよ
特に医師相手よりも、看護師やリハスタッフ、受付などが被害に遭いやすい
逮捕されて当たり前ですし、スタッフのためにもなあなあにすべきではないと思います
saga-s.co.jp/articles/-/104…
1422
ロシアで密造酒からメタノール検出、少なくとも30人以上死亡、50人以上が治療中
これ実は過去にさまざまな国で起きているんですよね
メタノール(メチルアルコール)を摂取すると失明や肝障害、死に至ることもあるので絶対やめとけ!!
目散ると覚えてる人も多いよ!賢い!
news.livedoor.com/article/detail…
1423
じゃがいもは適切な管理をしないと毒素が多くなり、摂取により嘔吐、腹痛に繋がる🤮
✔︎いもに光を当てない
✔︎芽とその周辺、緑色の部分は除去
✔︎しっかりと皮を剥く
✔︎変な味のいもは食べない
✔︎栽培するなら大きく熟してから収穫
✔︎収穫、保存時に傷つけない
www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
1424
>着火剤や炭のほか、火が付きやすいように手指消毒用アルコールを混ぜていた。火が消え、男性教員がアルコールを追加したところ爆発的に炎上した
消毒用アルコール使用後に花火や線香を使うと引火するかもしれないので注意!というツイートをしていたが、次元を超えてやばい
news.yahoo.co.jp/articles/96dde…
1425