176
救急車などの緊急車両が近くを通る時は
✔︎歩行者は横断歩道などを渡らず、歩道で止まって待つ
✔︎車両は交差点を避け、道路の左側に寄って進路をゆずる
を必ず意識してください!
止まらない人多すぎるよ
動いてる人や車がいると緊急車両は徐行せざるを得ないわけで、最悪搬送者の命に関わるよ
177
178
ピカチュウの10万ボルトで、マジに病院送りにされた人間がいる
#最近の若者が知らなそうな事を言ってみる
179
要約: おこです twitter.com/osakahk1/statu…
180
はしか(麻疹)は
・感染力が非常に強い
・有効な治療法がない
・約30%に合併症併発、致死的な場合もアリ
と恐ろしい病気です
罹患後10年以内に知能障害・運動障害が徐々に進行する、死亡率が極めて高いSSPEという合併症も有名
頼む、ワクチン打ってくれ...... news.yahoo.co.jp/articles/3e3d7…
181
182
国は発熱外来の拡充をとにかくお願いしておりますが、発熱外来で疲弊したクリニックなどでは逆に発熱外来を縮小したり制限をかけたりするところも出てきています
何人か理由を聞いた感じだと「発熱外来での理不尽なクレームがとにかく疲弊する」とのこと
やめてあげてください
現場からは以上です
183
20代後半〜40代女性に好発する子宮頸がんは、なんと17歳までにHPVワクチンを接種すると88%予防できる
全先進国で接種が推奨されており、発展途上国でも90%以上の接種率の国が少なくありません
日本は2002年以降生まれの女の子のHPVワクチン接種率は1%未満だという事実を重く受け止めてほしい twitter.com/mph_for_doctor…
184
これに限った話ではありませんが、メディアから取材依頼が来た時に「専門的な内容が多い場合、医療監修代をいただきます」と返信すると、「やっぱ取材の話は無しで.....」となります
今のところ100%です
参考にしてください twitter.com/dol_editors/st…
185
基本的なことなんですが、ワクチンは2回接種後2週間ほどして、初めて十分な抗体量になります
つまり単純に計算してオリンピック開会(7/23)に間に合うためには、6/18に1回目を打ってギリギリのスケジュールです
最近1回目接種した方は次の波の餌食にならないように気をつける必要があるんですよ
187
アメリカ人医師が検証し提唱した「人間の魂の重さは21グラムである」という説は、真偽はともかく有名ですが、わかりにくい方のために解説すると、だいたいファミチキの1/4くらいの重さ、崎陽軒のシウマイでいうならシウマイ1個半の重さとほぼ同等です
188
ちなみに、「クラゲに刺されると納豆アレルギーを発症する可能性がある」ので、全納豆好きは警戒レベル最大にして
クラゲはポリγグルタミン酸(PGA)を産生し毒針を刺すんだけど、納豆のネバネバ糸にもPGAが含まれ、ここに反応しちゃうんだ
PGAは添加物として広く使われているのでヤバい twitter.com/ortho_fl/statu…
189
テレビ番組でタレントが絶賛しているのを観て、花粉症によく効くというお茶を通信販売で購入し、2021年12月から、4カ月ほど飲んでいたところ、花粉症が劇的に改善したとのことであった。(13歳女性)
そらステロイド含有なら花粉症も症状緩和しますよ
こういうことがあるから健康食品系は注意が必要 twitter.com/kokusen_ncac/s…
190
「コロナ以外の不要不急の手術や入院は延期を」と言われても、患者本人からすればほぼほぼ必要な手術だということは理解して欲しいよね
命を救う以外は不要不急な手術だと考えられているなら、それは認識が間違っていると思う
191
>その結果、すべての人から抗体が確認されたものの半数の1371人は、全体の中央値を下回っていて、比較的、抗体価が低い人が一定程度いることがわかりました。
_人人人人人人人_
> あたりまえ <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄ www3.nhk.or.jp/hiroshima-news…
192
「ハロウィンでバリアフリートイレをメイクやコスプレに使用され、本当に使いたい方が使えない」というツイートを見ましたが、マジでやめて欲しい
車椅子の方など、この場所でしかトイレができない方などもいます
この場所が本当に必要な方のために、緊急時以外使用をお控えください🙇♀️🙇♀️🙇♀️
193
「予防はいらない、病気になったら治療すれば良い」という考え方の人いますよね
なぜ完治前提で話をされているのでしょうか
機能が二度と回復しなかったら?
命を落とす可能性は?
予防医学がなぜ近年注目されているのかよく考えて欲しい
病気になんかならないほうがいいに決まっているよ
194
@norinotes 危機管理能力で病気のコントロールができるならば医者はいりませんよ
そして病気になりたくてなる方もいません
石垣さんも将来体調を崩すこともあります
政治云々ではなく病気に対して厳しい言葉を発するのは少々悲しい気持ちになります
195
日本では1990年代にマスコミによりアトピー性皮膚炎とステロイド外用薬に関する誤った報道が大規模に行われ一気に拡散しました
このような間違った報道はアトピーで苦しむ患者を食い物にするアトピービジネスにつながり、さらに患者を苦しめます
お願いなので医学的に正しい監修を入れてください.... twitter.com/gyoten_ntv/sta…
196
197
余命数か月と宣告されるも食生活と代替療法で病を克服したとSNSで発信し、インフルエンサーとしてアプリやレシピ本を出版して成功
似た話をSNSでよくみますが、彼女の場合「全て嘘」で巨額の罰金支払いが命じられています
医療情報を扱うというのはそういうことです nhk.jp/p/wdoc/ts/88Z7…
199
おまえらー!!!マジで頼むー!!!
都心部は夕方から積雪が急増する見込みだから、雪積もる前に帰ってくれー!!!!
上司は部下を帰宅させてあげてー!!!
もちろん自分も帰れ!!
夜に転んで骨折しても明日は祝日だから整形外科やってないぞ!!!!
帰れ!!帰れ!!!気をつけて帰れ!!!
200
Q. ワクチンを打ったからMRIが途中で中止になった!!MRIは磁力を使う!!つまりはそういうことだな!!!?
A. 僕含む医療従事者の殆どが何度も接種していますが、医師や放射線技師がMRIに引き寄せられてるの見たことありますか?