126
迷惑がかかるのは自分たちだけだから自己責任だと思っているようですが、最前線の医療従事者にかかります hochi.news/articles/20200…
127
ねえ、2021年後半に発売予定のNIKEの新しいスニーカーやばい
これ実は関節の変形や妊娠などによって前屈みが困難になってしまった人たちにも、めちゃくちゃ便利なのでは?
整形外科医としてすごくときめくアイテム
128
_人人人人人人人人人人人人人人_
> 座薬を座って飲むな!!! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ^Y ̄
129
ワクチンが不妊につながるというツイッター上への投稿が1月から7カ月間で約11万件あった
その半数の5万件超がわずか29アカウントの投稿が発端
_人人人人人_
> 地 獄 <
 ̄Y^Y^Y^Y ̄ nikkei.com/article/DGXZQO…
130
何度でも言いますが、体調が悪かったら仕事を休めるというのは権利だと思うし、今後スタンダードなって欲しい
コロナが陽性、陰性だからとか関係ないんだよ
131
認知症患者の突飛な行動は、見たことないとピンとこないかと思うので今まで経験した行為書くね
・転倒転落→骨折、頭蓋内出血
・胃管やバルーン自己抜去
・点滴抜去、直飲み
・拘束をすり抜ける
・💩こねた手で手術創部自己抜糸
・他患者やスタッフにセクハラ・暴行
・病院脱走
正直制御は厳しい
132
「保存料を食べ続けていると死後遺体が腐りにくくなる」と言うツイートを見ましたが、死体検案やってた立場から言わせていただくと普通に腐ります
現場からは以上です
133
ここ数日コロナ対応している医師たちと話をすると、全員「もう第8波来てる」しか言いません
現場からは以上です
134
今回気象庁が「わからない」と明言したことは非常に大切で、専門家でもわからないときはわからないとちゃんと言うことは知っておいて欲しい
一方、そういう時にゴリゴリの珍説を自信満々に投げてくる人とは距離を取った方がいい
自信満々な意見に惹かれるかもしれないが、食い物にされるだけである
135
千葉大病院
「ファイザー社の新型コロナワクチンを接種した千葉大病院職員約1800人の99.9%からウイルスの感染を防ぐ中和抗体を確認!!」
ワイ「すげえ!!」
千葉大病院
「酒をよく飲む人にはワクチンの効果が出にくいかも」
ワイ「(ここで息絶える)」
news.tv-asahi.co.jp/news_society/a…
136
一医師として言わせてもらうと、理由なんかはなんでも良くて、献血してくれるんならばそれだけでメチャクチャありがたい存在なんだよ
その献血で救われる命も沢山あるってことを知っていただきたい
自分が事故にあった時もこの血液が命を救ってくれるかも知れないんだよ?
献血してくれる人が正義😤
137
子供の病気に対して、病院に連れて行かずにネットで調べた民間療法を試しまくる系ツイートをよくみるんですが、その子どもにとって必要かつ適切な医療を受けさせないのは、実は医療ネグレクトという立派な「虐待」にあたることは知っておいて欲しい
子供のためにこそ、よく考えて受診をお願いします
138
>大声を出して客室乗務員の腕をねじり、新潟空港に緊急着陸させた。また、千葉県館山市の飲食店でもマスク着用を拒んで店の業務を妨害し、駆け付けた警察官の顔を殴ったとされる。
マスクの話は置いておいて、普通にこれがマズいのでは..... news.livedoor.com/article/detail…
139
たまにアレルギーを軽視する方がいるがマジで怖いことは知っておいてほしい
ボーイフレンドとキスをした後に亡くなった女の子のニュースが昔あったんだけど、アレルギー起こした理由が「ピーナッツアレルギーの女の子の彼氏がキス前にピーナッツバターのお菓子を食べていた」
酷いとそれくらいなのよ
140
別に責めるとか全くないので、発熱や咽頭痛などの症状がある場合から濃厚接触者や隔離期間中まで、病院では全て正直に、かつ最初に話してください
発熱外来に行くべき患者が普通の外来を受診してしまったり、隠し通そうとして感染拡大してバレるケースなどがあまりにも多すぎます
頼むよ......
141
みなさまお忘れかもしれませんが、パソナは東京オリンピックでも人件費の中抜き率95%で問題視されていた会社です
mainichi.jp/articles/20230…
142
>ファクトチェック対象は基本的にはSNSなどで配信されている情報とし、「正確で厳格な報道機関は対象外」としている
_人人人人人人人人人人人人人_
> 待って意味がわからない <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ watch.impress.co.jp/docs/news/1443…
143
SNSなどで医師のフリをしてるかたがいるけどアウトだよ
医師法第18条では、医師ではないのに医師を名乗ったり紛らわしい名称を使った場合には「50万円以下の罰金」とされている
また弁護士など他職でも同様に法で禁じられているものも
なおこれをうまく利用すればマッチングアプリの偽医者をry
144
現在1処方につき湿布を70枚処方することができますが、明日4月1日より63枚までとなることはマジで全国民に知っておいてほしい
145
採血せずに血液中の酸素濃度を測る「パルスオキシメーター」を発明した青柳卓雄氏死去
胃カメラと並ぶ日本発の医療技術の代表例
新型コロナウイルスでも、治療や重症化の目安を知る上で必須の機器
ある意味、彼のおかげで今世界が感染と戦えています
ご冥福をお祈りします headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200423-…
146
見出しに悪意がありますが、キャンセルが出た廃棄予定分を接種されています
ワクチンが貴重な現在、そのまま廃棄する方がよっぽど罪でしょう
キャンセル分も廃棄することなく、より多くの方々に接種していくべきです tokyo-np.co.jp/article/103827
147
いいですか、突然身体の不調を感じた時にすべきことは、Twitterで「なにこれ?」と聞くことではなく、病院を受診するということです
だいたい飛んでくるリプライは間違った情報ですし、なんなら有害なこともあります
知らない人から適当なコメントされて、それで大したことないと安心するのはヤバい
148
【注意喚起】
定期的に見るのですが『がんなどの病気の公開→寄付金収集→垢消し』という詐欺コンボ、マジで注意してほしい
日本は保険制度の関係で、海外のように超高額の支払いとなることは基本的にありません
他人の善意につけこんだ詐欺で本当のがん患者たちにも悪影響が出かねない
マジで許せん
149
術後せん妄がどんなものか分かりにくいと思いますが、全身麻酔をした僕の指導医は「術後に病棟から空を飛んで旅した」と言ってました
せん妄ですよね?と聞き返すと「いやそうなんだろうけど、確かに飛んでみんなを空の上から眺めたんだ!強烈な体験だよ」と嬉しそうに語った
そういうものなんです
150
膝が悪くなった患者に「体重減らしてあげたほうが膝の負担は減ります、運動してますか?」ときくと、「駅なんかでも全部階段にしました」なんて言う場合がある
仮に階段を1日に5分使ったとしても消費カロリーは50kcalもいかないし、階段は時に体重の5倍程度の負荷を膝に加える
いいことないぞ!