326
エレベーターに地震で閉じ込められた場合、トイレや空腹、不安感増大など問題が起きます
✔︎揺れたら全階のボタンを押す
✔︎閉じ込められたら非常ボタンで管理センターへ通報
✔︎非常ボタンがダメ場合はスマホで管理センター、消防・警察へ通報
✔︎外に人がいそうなら音で存在を知らせる
327
「医療従事者は患者さんの健康を害してまで自分の主張を貫くべきではない」
首がもげそうになる程同意したい
news.yahoo.co.jp/byline/kutsuna…
329
コンドームで有名なオカモトが公開してるコンドームの正しい使い方を学ぶアニメ「コンドームバトラー ゴロー」がすごい
コンドームの装着スキルや知識で戦う本格SFバトルアクションエンターテイメントヒューマンアクションアニメ(全56話)
こんな楽しく学べるの他にある?👀
lovers-labo.jp/project-10
330
「医師は自科の病気で死ぬ」みたいなジンクスがあるんですが、本日朝通勤時、一升瓶を担いで階段を走って降りたら膝が死にました
痛すぎてまともに歩行ができませんが、せっかくなので知識をフル動員して除痛してみたいと思います😇
332
勘違いしてる方がたまにいるので知っておいて欲しいのですが、緊急車両に道を譲るのは「マナーではなく法律」です
📍道路交通法「緊急車等妨害違反」
緊急車両の通行を妨げるような行為
反則金5000〜7000円、交通違反点数1点 twitter.com/ortho_fl/statu…
333
コロナと献血について大切なこと言います
新型コロナ感染後は症状消失から4週間経過すれば可能とすると厚労省から通知が出てます
無症状者は最後に陽性となった検査の検体採取日から4週間経てば可能
mRNAワクチン接種後は1、2回目共に接種後48時間を経過してれば可能
献血は命を救う🩸
334
地震などの天災で避難が必要になった時にマジ見落としがちなのは「常用薬とお薬手帳も持って出る」こと
長期間飲めなかったり、自己注射できなかったりすると命に関わるお薬もあるよ!
避難の時は必ず多めに!多めに!
多めに持って出て、足りなければ受診を!
お薬手帳があれば同じものを出せます!
335
僕が「SNSで医療相談をすべきではない」と考える理由としては、
✔︎相手が本物の医療関係者かわからない
✔︎言ってることが正しいかの判断もできない
✔︎主治医との関係が壊れる可能性がある
✔︎診察していないのに診断などを行うのは違法
など様々ありますが、過去にDMで… twitter.com/i/web/status/1…
336
JR埼京線にて5人に囲まれて痴漢をされた女性を助けたのは警視庁アプリ「デジポリス」と思われます
・痴漢あった時声を出さずに助けを求められる
・痴漢にあってそうな人に確認をできる
・防犯ブザーを鳴らせる
電車を利用する全ての方に是非知っておいてほしいアプリです
keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokush… twitter.com/livedoornews/s…
337
ついでに気をつけて欲しいんだけど、「泥酔して路上で寝てしまい車に轢かれる」というのも、実はこれも毎年必ず死亡例がある
車から見えないからね、マジで
とにかく節度をもって飲め!!!!!
338
豊田氏「国は9000万回分を自治体には配っている。だけど実際に接種をされているのが4500万回分。そうすると、4500万回分のワクチンていうのが全国のいろんな地域の医療機関の冷凍庫の中に分散されて使われてない」
_人人人人人_
> 2回目 <
 ̄Y^Y^Y^Y ̄ news.yahoo.co.jp/articles/13d75…
339
伊藤院長:「『意味分からない!』『うちの子に何かあったら責任を取れるの?』という感じで、罵声を浴びせられてしまったりすると、心がなえる。返す言葉がなくなって、耐えきれなくなるスタッフもいる」
頼むからコロナ診療の最前線に余計な負担をかけないであげて...... news.yahoo.co.jp/articles/fc1e6…
340
341
Twitter終了?なーに問題ないさ!
俺たちには魔法のiらんどや前略プロフがある!
Yahooジオシティーズでみんなホムペを作って、友達のサイトのキリ番を踏んで足跡帳に記念カキコするんだ!
え?TikTokとかがある?
うるせえflash動画でも見てろ!
342
女子トイレは犯罪などの観点から考えても、トイレがある全ての場所に存在すべきだと思います
渋谷区の回答は一言でまとめると「消えるとこもあるけど全部は消さんで!」ってことなので、全然炎上してる内容に対して理解が追いついていないことがわかります
343
>投稿内容を調べると情報源は真偽不明の海外サイトやSNS
>不安をあおる情報は、副反応などを心配する人の関心を集め、それが医師免許を持つ人の発言なら信用もされやすい
サロンなどに繋げ、高額の民間療法を勧めたりする医師がいることはマジで注意しておいて欲しい news.yahoo.co.jp/articles/9f3df…
344
転んで擦り傷なんかができた場合にまずやるべきことは「流水(水道水等)でとにかく洗う」
感染予防にもなるし、異物もある程度取れる
ただ洗っても砂利などが取れない場合は出来るだけ早く整形外科を受診して!
異物が残ったまま治癒すると外傷性刺青となり、自然に消えないことはもっと知られるべき
345
ここ数日鶏肉や鹿肉などのジビエの生食に関する話題がTLを賑わせていますが、マジでどっちも危険です
鶏はカンピロバクター、ジビエは寄生虫やウイルスなど、生で食うにはあまりにも危険な病気が潜んでいます
知らなかった人は忘れないでほしい
特に飲食関係者の間では常識となってくれ......
346
よく見ると急死しとるやないか!!!!
九死や!!!!
347
注射が死ぬほど嫌いで「3回目は絶対に打たない!ワクチンは毒だ!」と言っていたイスラエルの友人が「3回目を接種した」と急に言ってきた
「ああ、ちゃんとしっかり必要性を理解したんだな」と感心していたら、理由が「家族が海外旅行の予約をしたから」で笑った
348
めっちゃ朗報なんですが、東京都内で5月に新型コロナウイルス感染が確認された医療従事者は47人で今年最も多かった1月の10%以下に減少したとのこと!!!
ワクチンは人類の叡智!!!
news.yahoo.co.jp/articles/9948b…
349
触れると微小な毒針が発射されるが、これは物理的な刺激に反応しているだけで、本体の生死に関係ない
死んでも超攻撃的😈
もし刺された場合、触手を道具を使ってつまみ取り、病院へ行きましょう
真水やお酢なんかをかけるという対クラゲ処置もありますが、カツオノエボシの場合もれなく悪化します
350
とりあえず点字ブロックの上に立つのだけはおやめください🙇♀️
点字ブロックは視覚障害者にとって、安全に移動するために非常に重要なものです twitter.com/niigatasdp/sta…