東京都美術館(@tobikan_jp)さんの人気ツイート(いいね順)

101
【明日も開館します!】 明日6/24は、月曜日ですが #クリムト展、都美セレクション #グループ展 2019、どちらもご覧いただけます。ぜひご来館ください。 #東京都美術館
102
【まもなく閉幕】 #岡本太郎 が最後に取り組んだとされている《雷人》。 #展覧会岡本太郎 では、日本で最も顔を知られる芸術家となりながら、自らの芸術をダイナミックに追求し続けた晩年の作品も紹介しています。 東京展は12/28(水)まで。お見逃しなく‼️ ご予約はこちら💥art-ap.passes.jp/user/e/taro2022
103
【予告】明日4/24より #まぼろしの展覧会 #ボストン美術館展 #おうちでミュージアム を始めます。家族で楽しめる #ボストンクイズ を展覧会担当学芸員が制作中!! ntv.co.jp/boston2020/
104
☆★いよいよ #プーシキン展 @pushkin2018 ★☆ #東京都美術館 では、4月14日(土)より「プーシキン美術館展──旅するフランス風景画」を開催します。初来日となる≪草上の昼食≫は、クロード・モネ26歳の魅力溢れる作品です。どうぞご期待ください。
105
【夜間開室】 明日5/17(金)#クリムト展 は、20:00まで開室します(入室は19:30まで)。 初期の自然主義的な作品から、「黄金様式」の時代の代表作、甘美な女性像や清々しい風景画まで、日本では過去最多となるクリムトの油彩画25点以上をご覧いただけます。 #東京都美術館
106
#ボストン美術館展 開催中止】 「ボストン美術館展 芸術×力」は日米両国の新型コロナウイルス感染拡大の影響により、作品輸送の目途が立たないことから、展覧会の中止を決定いたしました。展覧会を楽しみにしてくださった方には大変申し訳ございませんが、ご理解いただきますようお願いします。
107
美術館からのお願いです。#ハマスホイとデンマーク絵画 は、静かな展示室で、ご自分のペースで、一つ一つの作品をゆったり、作品の余韻を感じながらご鑑賞いただけるよう、是非、会期前半にお越しください。なお、2/19はシルバーデーのため混雑が予想されます。#ハマスホイ
108
#クリムト展 最終日までの開室情報】(★は夜間開室日) 7月4日(木) 9:30~20:00(最終入室19:30)★ 7月5日(金) 9:30~20:00(最終入室19:30)★ 7月6日(土) 9:30~20:00(最終入室19:30)★ 7月7日(日)~7月10日(水) 9:30~17:30(最終入室17:00) 混雑情報は@klimt2019 でご確認いただけます!
109
#プーシキン美術館展 開幕】 本日4/14(土) 「プーシキン美術館展──旅するフランス風景画」@pushkin2018 スタートです! 珠玉のフランス絵画コレクションで知られるモスクワのプーシキン美術館から、17世紀から20世紀の風景画65点が来日しました。 みなさまのお越しをお待ちしています。
110
【音声ガイドは #石田彰 さん!】 東京都美術館で開催中の #ブリューゲル展 の音声ガイドナレーターは声優・石田彰さん。 石田さんが、画家や絵画の中の登場人物に扮し”七色の声”で展覧会をナビゲートしてくれます。 ▼こちらから、サンプルボイスをお聞きいただけます。(RF) ntv.co.jp/brueghel/guide/
111
【チラシ配架中!】 #東京都美術館 では、今後開催する特別展のチラシを続々配架中です!#藤田展 のあとは #ムンク展 munch2018.jp #奇想の系譜展 kisou2019.jp #クリムト展 klimt2019.jp と続きます。ぜひご期待ください!
112
#吉田博展 ★ミニ講座★版画技法のあくなき探究、色彩表現の独創性~同版色替え技法 同じ版木を用い摺色を替える #吉田博 が「別摺(べつずり)」と呼んだ技法により、朝、霧、夕、夜など時刻や空気、光の変化を表現しました。 yoshida-exhn.jp @2021_hiroshi 帆船シリーズ
113
【明日7/8 #クリムト展 開室します!】 明日7/8は月曜日ですが、クリムト展は開室します。閉幕(7/10)まで残りわずか。 初期の自然主義的な作品から、「黄金様式」の時代の代表作、甘美な女性像や清々しい風景画まで日本では過去最多となるクリムトの油彩画25点以上をご覧いただけます。#東京都美術館
114
#藤田展 閉幕】 「没後50年 藤田嗣治展」@foujita2018は先ほど閉幕しました。多くのお客様にご来場いただき、誠にありがとうございました。10月19日(金)より、#京都国立近代美術館 momak.go.jp に巡回します。どうぞお楽しみに。
115
【夜間開室】 明日6/14(金) #クリムト展、都美セレクション #グループ展 2019、どちらも20:00まで開室します(入室は19:30まで)。夜間は比較的ゆっくりご覧いただけます。#東京都美術館 (SI)
116
#ムンク展 前売券販売は10/26(金)まで!】 10/27(土)開幕のムンク展では、前売券を10/26(金)まで販売しています。当日券より200円お得ですので、購入予定の方はお忘れなく。他に、さまざまなスペシャルチケットもご用意しています。詳細はコチラ→munch2018.jp/ticket/
117
【3夜連続 夜間開室】 7/4(木)~7/6(土)の3日間 #クリムト展 は20:00まで開室します(入室は19:30まで)。 まだご覧になっていない方、お気に入りの作品をもう一度ご覧になりたい方など、7/10(水)が最終日ですので、この機会をお見逃しなく!
118
【ムンク展】 #東京都美術館 で今秋開催の #ムンク展 #ノルウェー 大使にも応援いただいています。 ご期待ください! tobikan.jp/exhibition/201… twitter.com/NorwayinJapan/…
119
#クリムト展 特別先行前売券販売中!】 2019年4月23日(火)開幕のクリムト展では、鑑賞ガイドとチケットファイルがセットになった、特別先行前売券を数量限定で販売しています。鑑賞ガイドはフルカラー、全20ページで作品の見どころなどを紹介します。詳細はコチラ→klimt2019.jp/tickets.html
120
東京都美術館で開催する「没後70年 #吉田博展」で「亀井戸」を御覧いただけます。 会期 2021年1月26日(火)~3月28日(日) 展覧会公式サイト yoshida-exhn.jp 展覧会公式ツイッター @2021_hiroshi twitter.com/6jigen/status/…
121
#ブリューゲル展 明日開幕!】 明日1/23(火)「ブリューゲル展 画家一族 150年の系譜」@brueghel2018開幕します!皆様をお迎えする準備ができました。 出展される作品の多くは、通常観ることのできない貴重なプライベート・コレクションに収められています。そのほとんどが日本初公開!お楽しみに。
122
#ムンク展 閉幕まであと10日!】 開催中の「ムンク展-共鳴する魂の叫び」は1/20(日)で閉幕となります。約60年に及ぶ画業を紹介する大回顧展。約60点の油彩画に版画などを加えた約100点を展示しています。この機会にぜひご鑑賞ください!#東京都美術館 munch2018.jp
123
【開幕まで1ケ月】 世界を魅了した日本の木版画があります。洋画家として活躍し、版画家として新たな境地を切り開いた #吉田博(1876-1950年)の木版画です。本展は、吉田博の没後70年にあたる節目に、後半生の大仕事として制作された木版画を一挙公開します。 yoshida-exhn.jp @2021_hiroshi
124
#ムンク展 高校生無料は12/30(日)まで!】 開催中の「ムンク展-共鳴する魂の叫び」は12月中、高校生は無料でご覧いただけます(要証明)。《叫び》をはじめ、油彩画や版画など多彩なムンク作品が集結した大回顧展。この機会にぜひお見逃しなく!#東京都美術館
125
【お得なチケット情報など】 2018年1月23日(火)に開幕する 「#ブリューゲル展 画家一族 150年の系譜」の 展覧会公式ツイッター @brueghel2018では、 お得なチケット情報や主な展示作品情報を配信しています。 ぜひフォローしてください。