佐藤 章(@bSM2TC2coIKWrlM)さんの人気ツイート(古い順)

851
玉川徹正論だね。菅の狙いは武器技術研究に反対する学術会議に圧力かけてその力を弱めること。「学術会議なくせばいい」と言ってる提灯持ち連中は学問に対する敬意を持ち合わせないバカ者ばかり。違法性が明らかな菅は辞任しかないね。#日本学術会議への人事介入に抗議します hochi.news/articles/20201…
852
小学生でもわかる理屈。法律に基づいて学術会議が105人リストを官邸に提出。受け取った杉田官房副長官が6人外して99人リストを首相に渡し首相がそのまま任命。6人を外したのは杉田。任命したのは首相。菅と杉田両方とも法律違反。辞任!#日本学術会議への人事介入に抗議します this.kiji.is/68891675194669…
853
赤木氏の元上司が告白。「8億値引きの根拠は確証がない。改竄の判断は佐川。赤木氏は泣いて抵抗していた。私も抵抗した」再調査は絶対に必要だ。根本の疑問、確証がないのに何故8億も値引きしたのか? これには何一つ答えが出ていない。安倍、麻生、菅、佐川全員背任だ! mainichi.jp/articles/20201…
854
自民党の学術会議無力化PT発足。科学の戦争協力拒否を創設の精神とする学術会議に圧力をかけ武器研究開発をやらせる狙い。座長の塩谷立元文科相には管が13日に会談。「十分な議論」を要請。沈黙の人事介入の後は火事場泥棒の正体現す。#日本学術会議への人事介入に抗議します yomiuri.co.jp/politics/20201…
855
ネイチャー誌やFTに学術会議問題をいち早く指摘、批判されてしまった日本のマスコミ。いい加減に覚悟を決めろ。朝日は昨夜の菅懇談会に出たらしいが毎日、東京とともに中身を書いてしまえ。新聞は読者、国民の需要で成立している事を忘れるな。菅自民党の為にあるんじゃない。 bunshun.jp/articles/-/408…
856
菅の指令を受けた杉田が内調・公安を使って安倍・菅政権に反対した6人を身辺調査。任命拒否の裏側には「学問の自由」に対する菅の宣戦布告がある。客観的な科学の目を失えば日本国民は戦前と同じ暗黒の中をさまようことになる。菅辞任!#日本学術会議への人事介入に抗議します nikkan-gendai.com/articles/view/…
857
学術会議と中国の「千人計画」の関係デマを飛ばした甘利。会議側は完全否定。デマ・ブログを姑息にもコッソリ直していたが改めて記者に質問された甘利「そう見えた」と。菅提灯持ち連中の特徴。デマや中傷攻撃に事実に基づく根拠なし。#日本学術会議への人事介入に抗議します news.tv-asahi.co.jp/news_politics/…
858
ノーベル物理学賞の益川敏英京大名誉教授をはじめ学者たちが続々と立ち上がってる。「戦争の反省から作られた学術会議に汚点。菅首相は歴史上長く糾弾される」と益川氏。問題はシンプル。「学問の自由」に無法な暴力を振るった菅辞任!#日本学術会議への人事介入に抗議します www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
859
甘利が修正した理由をブログで読んだが学術会議への謝罪がないぞ。学術会議が中国千人計画に協力した証拠があって初めて「積極的に協力」と書ける。証拠なしにそう書いたんだからネトウヨ得意の誹謗中傷に当たる。謝罪して議員辞職!#日本学術会議への人事介入に抗議します fnn.jp/articles/CX/95…
860
「週刊文春」がカジノ誘致をめぐる二階の和歌山土地疑惑を報じているが、ぼくは以前「週刊朝日」に二階の特許庁システム疑惑を書いた。特許庁のシステム設計のカネ数10億円が実績ゼロの二階支援者企業に流れた。その実態をこの添付記事にも書いておいた。デタラメ自民党追放! webronza.asahi.com/politics/artic…
861
憲法学者たち138人が「学問の自由、立憲主義が脅かされている」と抗議声明。憲法23条「学問の自由」の精神に照らし「首相は学術会議の推薦を拒むことはできない」と。学術会議法の有権解釈に合致し歴史的観点からも妥当な声明。菅辞任!#日本学術会議への人事介入に抗議します asahi.com/articles/ASNBG…
862
菅自民党は現代の政党ではない。一体どこまで戦前に戻りたいんだ。首相職は公務員に過ぎない。その葬儀に弔意表明や黙祷を求めるなんてバカらしいにもほどがある。学術会議の任命拒否と同じ。学問の自由や思想信条の自由を踏みにじり憲法の基本精神を破壊している。菅辞任! mainichi.jp/articles/20201…
863
出て来い杉田和博! 官邸内で法律違反が行れた。その中心人物の一人杉田には国会で国民に説明する義務がある。なぜ6人を外したのか。菅はどんな指示を出したのか。逐一説明しろ。杉田は内閣人事局長でもある。国会説明は当然中の当然。#日本学術会議への人事介入に抗議します mainichi.jp/articles/20201…
864
大西学術会議元会長は中国千人計画との関係を全面的に否定している。学術会議側としてはまず甘利を名誉毀損で告訴すべき。そうしなければ今後も中傷デマは出続ける。中傷デマは放置してはいけない。社会の為にもきちんと処罰すべきだ。#日本学術会議への人事介入に抗議します news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…
865
会談するのであれば菅も学術会議側も会談内容を全て明らかにすべきだ。6人任命拒否の理由について国民が納得できるまで説明すべき。「俯瞰的」などというオタメゴカシは通用しない。菅は同時に中傷デマを流した甘利の処分も公表すべき。#日本学術会議への人事介入に抗議します yomiuri.co.jp/politics/20201…
866
税金投入に関する橋下徹のデマ、学士院についての平井文夫のウソ、千人計画に関する甘利の中傷。学術会議への人事介入問題を何とか別問題にすり替えようとするネトウヨ・エセ知識人たちの発言は全て無根拠のデタラメだった。謝罪せよ!#日本学術会議への人事介入に抗議します tokyo-np.co.jp/article/62112/
867
バカじゃないか。絶望的なバカだね。満席にしてコロナが感染するかどうか調べる? そりゃ一定の確率で感染者が出るに決まってるだろう。そんな無駄な人体実験やって何の意味がある? 大体今の欧州の状況見てまだやれると思ってるのか。誰が来る? 誰が来てほしいと思う? asahi.com/articles/DA3S1…
868
予想通りの内容だが菅が任命拒否の理由を言わない理由については殆どの国民が知っている。安倍・菅政権のバカ政策に反対したからだ。この理由こそ「学問の自由」を犯すもので完全アウト。菅は最後まで理由を言えずに去って行く。辞任!#日本学術会議への人事介入に抗議します this.kiji.is/68973019470068…
869
鈴木哲夫が正論語っている。学術会議は二度と戦争に協力しない事を誓って発足した誇るべき団体。究明すべきは任命拒否の理由と経緯で学術会議の問題はその後だ。学術会議への税金投入10億円に比べてGoToは1兆円。議論すべき順序が違う。#日本学術会議への人事介入に抗議します tnc.co.jp/news/articles/…
870
総額16兆円超の核燃サイクル事業。この壮大な無駄こそ最大の行革の対象。高速増殖炉は一足早く廃炉決定、経済性のないMOX燃料使用は無意味。福島第一の4号炉と同じ超リスキーな使用済み核燃料プールを全国50基も抱え続ける狂った国。自民党狂人集団をいち早く下野させよう! j-cast.com/tv/2020/10/163…
871
準強姦逮捕状の「山口敬之」氏、高級外車修理代を踏み倒し訴訟 地裁では敗訴ーーこんな事もやっていたのか。バイクと衝突事故を起こし450万円の修理代がかかったが踏み倒し。修理会社側がメールのやり取りを証拠提出。地裁は山口に全額支払いを命じたが山口は控訴。バカだ。 dailyshincho.jp/article/2020/1…
872
小沢一郎の発言はズバリ正論だ。梶田と会談した菅、いつのまにか学術会議の方に問題があることにしている。問題はまるで逆。菅が違法の任命拒否をして「学問の自由」を犯したことが唯一最大の問題。日本人は法的正義を見つめ直そう!#日本学術会議への人事介入に抗議します hochi.news/articles/20201…
873
違法の任命拒否判断を変える気がない首相。当然ていねいな理由説明が必要だがそれも拒否。「学問の自由」を犯して問題をすり替え続ける。狙いはヒラメ学者の大量生産。ヒラメたちには意思はない。軍産複合体に向かって自殺の行進だ。#日本学術会議への人事介入に抗議します headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201017-…
874
日本人は本物の政治を見た事がない。菅はしきりに沖縄の眼前にアメをチラつかせて辺野古への反対姿勢を崩そうとしているが米国と対話する姿勢は全く見えない。辺野古の本当の解決は高い壁である米国と対話を重ねて国外退去の道を探る事。本物の政治家一度でも見てみたいね。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201017-…
875
太平洋戦争時の米国にいた日系人たちは強制収容所に入れられた。戦争と個人。国家対立と個人。一体日本人はいつまで国家神話の中に居続けるつもりだ。北朝鮮のミサイルと日本の朝鮮学校の高校生。拉致問題と日本の朝鮮学校の高校生の生活。何の関係もない。目覚めよう日本人。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201017-…