BWTT(@BoyWithTheThorn)さんの人気ツイート(古い順)

276
妻とワカンダフォーエバー観てたら、妻がネイモアの足首の羽根を指して「(カードキャプターさくらの)さくらちゃんみたい」と言うので笑ってしまった
277
アメコミでも「初公開!◯◯先生に昔の絵を見せてもらったゾ!」みたいな企画あるんだけど、ブラックウィドウのアーティストが一番びっくりしたな。少女漫画世代だ
278
アメコミ読んでて思うのはセーラームーンの影響の強さ、特に女性作家の作品はセーラームーンのオマージュをよく見る
279
ネット上で人と縁を切るタイミング、色々あるけど個人的には「シリーズものの新作の展開・出来が気に入らなくてファンやクリエイターの人格否定を始める」ケースが結構ある 最終的にフランチャイズ自体を呪い始めたり陰謀論ぶち上げたりする所まで行ったら、もう手の施しようがない
280
ワニロキのバレンタイン回読んだけど、初っ端の兄がデートに出かけた後、一人寂しく家でアイス食ってるロキで笑ってしまった
281
ワニロキ、ストーリーとか何も無いに等しいけど笑えるから楽しい
282
「前もお前みたいな奴がいたよ。お前と同じで、皆勝負が付いたと確信していた。しかしヒロイズムというのは強さの事じゃないんだ。諦めない事なんだよ。一人でも立っている限り終わりじゃない。世界中が聞いている…そして知るだろう。我々は皆アベンジャーズだ。集結して仇を討つ」 #アメコミ名言
283
「Himawari House」読んだ。 幼少期に米国に移住したナオは1年だけ、母国日本に語学留学する事に。外国人用の下宿で、韓国から来たへジョンと、シンガポールから来たティナと出会う。 英語、日本語、韓国語、異なる言語と文化が混じり合う、不思議なひまわりハウスの日々を描く青春コミック。超傑作!
284
アメコミ読んでて初めて知ったけど、この「グラビテーション」というのがアメリカで発売された初めての日本のBL漫画らしい。勉強になった(?)
285
「How to Be Ace: A Memoir of Growing Up Asexual」読んだ。 性的な欲求、他者への性的魅力を感じない「私」。何人の異性と交際しても、肉体的な接触を拒絶してしまう。恋愛が出来ない私は、社会に属する事が出来ないのか?非常に名著だった (先にアメコミと書いたのは誤りで、イギリスのコミック)
286
庵野監督の現場が話題だけど、そこへいくとノーランなんかは俳優がビックリするくらい一発OK出すらしいので、セットなんかも含めて段取りはキッチリ撮影はスムーズという、割とプロらしいプロなんだよね
287
何回も炎上した前例があるのに相変わらずエイプリルフールに同じネタぶっ込んでくる業界にも問題があるし、芸能・プロモーション版現場猫みたいな啓蒙がそろそろ必要なのではないか
288
スパイダーマンNWHの最大のサプライズは過去作の俳優がそのままの役割で出演する事よりも、ヴィランを救う事に焦点を当てたプロットだったなあと思う。公開時にも言ったけどあそこまで人命や利他に固執するヒーローはスパイダーマンしかいないと思うので、非常にスパイダーマンらしいし、また驚いた
289
「ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り」観た! 予備知識はクリス・パインが出てる事、D&D原作である事の二点のみで臨んだが、プロレスや剣術アクションから丁寧な脚本、VFXの映像美まで徹頭徹尾、全てが良かった。土台の豊かなファンタジー世界で織りなす冒険コメディ、マジで面白い。満点
290
「ポリコレ」を人種的・性的あるいは身体的マイノリティをスタッフやキャストに起用するという意味だと仮定して、「批評家はポリコレを好む」「観客はポリコレを嫌う」かというと、まあちょっと調べたら分かるけど全然そんな事は無い。思い込みの類だと思う
291
スパイダーマンとミズ・マーベルの身体が入れ替わるエピソードを読んでるのだが、なかなか面白い。 ピーター「どうやら僕達の心が入れ替わったみたいだね」 カマラ「なんでそんな冷静なのよォ!?」 ピーター「まースーパーヒーローにはよくあるからねコレ、労災の一種というか」(本当によくある)
292
アマプラで内田春菊原作の「呪いのワンピース」アニメ版を観た。アニメ版が存在する事自体知らなかったが…… 漫画同様に「呪いのワンピースが人を不幸にする」だけの短篇集だが、異常に気合の入った美麗な作画が目を引き、リマスターされた画質もめちゃ綺麗でビビる。90年代アナログ作画ファン向け
293
映画館の売店とチケット代の話、年々売店の売上構成比が上がっているっぽいのは確かだけど「売店だけで映画館は食ってるんや」みたいなのは流石に、ポップコーンやコーラの利益率の高さの比喩というか、誇張ではないだろか? じゃあ配給と折半したチケット代はどこに消えてんのって話になるし
294
なんでも言えるけど自分が選ばない「選択」がある事について極端に嫌う人がいる。そういう人が好んで使いたがるロジックが「選択肢があると少数派はそちらを選ばざるを得なくなる」というもの。彼らは「少数派は選択肢があるんだからこちらを選べ」と圧を掛ける人と表裏一体で、共通して自由意志を嫌う
295
「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3」観た。 色々な感情が湧いてきて上手く言葉に纏まらないのだが、本当に一作目から様々な事があり、チームの一人一人に人間的深みが生まれ、なお乗り越えて直面すべき過去と未来があっての最終作だった。 一つだけ言えばアクションは過去一良かったです
296
タリーズのブラックコーヒーソーダ飲んだけど、一口目で「こんな不味い飲み物がこの世にあっていいのか?!」と衝撃を受けたが、「本当にそんな不味かったかな?もう一口飲んでみよう」「どんな味だったかな?もう一口飲んでみよう」とかやってる内にすぐ飲み干してしまった
297
妻から珍しく「面白いよ」と勧められたので観たロマンス・コメディ映画「私をくいとめて」、本当に面白かった。 繊細で独特の感性を持ち、それ故に精神的に不安定なOLの恋愛を描く。 ほとんど一人芝居みたいに自分で自分と喋る姿を見て今更ながら、のんってこんな演技上手いんだなと驚いてしまった……
298
「日本人が同性愛に対して大らか」というのは近年の各媒体による世論調査における同性婚への賛成割合(どの媒体でも6〜7割が賛意を示し、年々その割合が増える)を考えると全く間違いではないと思うが、 誰にも分からない謎の理由により「大らか」と主張する人は大体反対している
299
Netflixさん、FPSは一人称ではなくて一人称シューターの事なんですよ(^-^; twitter.com/NetflixJP/stat…
300
「ワイルド・スピード/ファイヤーブースト」、主人公は老いたと揶揄する「車で何でもやる時代は終わったんだ」という台詞があり、トップガンの同種の台詞「パイロットの時代は終わり」を思わせるが、トップガンと違って「車で解決する時代」はワイスピワールドにしか存在しないのでギャグでしかない